まる金うちわ
インパクト十分の「まる金」マークが特徴
熟練された技をもつ職人が手をかけて作ったうちわは、長い歴史が色合いに表れており趣深い。中でも赤色ベースの下地に「まる金」マークが大きく入ったうちわは有名。

こんぴらみやげ 山下大黒屋(コンピラミヤゲヤマシタダイコクヤ)
インパクト大の「丸金マーク」に注目
「まる金うちわ」のサイズは約10種類。さぬきうどん、灸まん、昔なつかしいブリキのおもちゃなどのみやげがそろう。池上製麺所の「るみばあちゃんのうどん」が人気。

こんぴらみやげ 山下大黒屋
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町697
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩7分
- 料金
- 丸金うちわ=700円、850円(赤色、柿渋、あみ入り)/将八うどん=650円(4人前)/るみばあちゃんのうどん=600円(3人前)/灸まん=375円(5個入り)/手作りブリキのおもちゃ金魚=500円/(まっぷるを見ての来店者には、こんぴらみやげを最大2割引)