保命酒のおすすめスポット【保命酒 ~ 鞆の浦観光地区のご当地名物・名産品】
若さを保ち延命にきくといわれる酒
鞆の浦に古くから伝わる薬用酒。16種類にわたる薬味をみりん酒に漬け込み作られる。昔から、夏バテや体力回復に効果があるといわれる。そのままでも、氷で冷やしても飲みやすい。
入江豊三郎本店 (イリエトヨサブロウホンテン)
明治時代初期から伝わる蔵




岡本亀太郎本店 (オカモトカメタロウホンテン)
本みりん・保命酒の醸造元




八田保命酒舗 (ハッタホウメイシュホ)
健康に気を使った保命酒


保命酒屋 (ホウメイシュヤ)
明治12(1879)年から続く老舗



入江豊三郎本店渡船場店 (イリエトヨサブロウホンテントセンバテン)
「十六味保命酒」をはじめ広島の特産品がそろう
