天理のミカン
美肌作りに欠かせないビタミン豊富なフルーツ
日本の冬に欠かせないフルーツ。「愛媛みかん」「有田みかん」「三ヶ日みかん」などが有名だが、これはすべて温州みかんのこと。温州みかんは日本原産で、宮川早生、南柑20号などさまざまな品種がある。形が扁平で皮の粒がはっきりしているものが良い。奈良県天理市の観光農園では、駅から山辺の道をハイキングしたあとでミカン狩りを楽しむこともできる。季節は10月上旬から11月いっぱい。

天理観光農園(テンリカンコウノウエン)
みかん狩りを楽しもう
みかん山を散策しながら、夏の間たっぷりと日光をあびたジューシーなみかんを食べよう。みかんのみやげ付き。カフェやバーベキュー施設もある。

天理観光農園
- 住所
- 奈良県天理市園原町183
- 交通
- 名阪国道天理東ICから県道51号を桜井方面へ車で4km
- 料金
- みかん狩り(10月10日~11月)=大人800円、小学生700円、幼児(3~5歳)500円/粟餅つき(5人前以上で要予約)=324円(1名)/あわこクッキー=270円(5個)/ナポリタン=918円/(障がい者みかん狩り1割引)