米沢市 x 見どころ・体験
米沢市のおすすめの見どころ・体験スポット
米沢市のおすすめの見どころ・体験スポットをご紹介します。四季が織り成す絶景をドライブで満喫「西吾妻スカイバレー(山形県)」、紅葉ドライブにおすすめ「西吾妻スカイバレー(山形県)」、上杉謙信公が崇拝していた泥足毘沙門天尊を祀る。上杉家の菩提寺「法音寺」など情報満載。
米沢市のおすすめの見どころ・体験スポット
21~40 件を表示 / 全 23 件
米沢市のおすすめスポット
西吾妻スカイバレー(山形県)
四季が織り成す絶景をドライブで満喫
白布温泉と福島県の猪苗代方面を結ぶ道路。双竜峡、錦平、白布峠などが見どころ。東北屈指の紅葉の名所でもある。通行可能期間は4月下旬から11月中旬まで。


西吾妻スカイバレー(山形県)
- 住所
- 山形県米沢市白布温泉~福島県耶麻郡北塩原村桧原湖北岸
- 交通
- 東北中央自動車道米沢八幡原ICから国道13号、一般道、県道2号を白布温泉方面へ車で21km(白布温泉)
- 料金
- 無料
西吾妻スカイバレー(山形県)
紅葉ドライブにおすすめ
山形県の白布温泉と福島県の桧原湖を結び、東北屈指の紅葉の名所として知られる。双竜峡、錦平、白布峠など紅葉が特に鮮やか。カーブが多いので、運転時は注意しよう。


西吾妻スカイバレー(山形県)
- 住所
- 山形県米沢市白布温泉~福島県耶麻郡北塩原村桧原湖北岸
- 交通
- 東北中央自動車道米沢八幡原ICから国道13号、一般道、県道2号を白布温泉方面へ車で21km(白布温泉)
- 料金
- 無料
法音寺
上杉謙信公が崇拝していた泥足毘沙門天尊を祀る。上杉家の菩提寺
聖武天皇の勅命により建設され、後に米沢へと移った寺院。インドより渡来した善光寺如来尊、上杉謙信公が尊崇した泥足毘沙門天尊を祀り、隣接する上杉家歴代藩主御廟所の供養を行なっている。