館山市 x 自然地形
館山市のおすすめの自然地形スポット
館山市のおすすめの自然地形スポットをご紹介します。海越しに富士山が望める関東有数のスポット「北条海岸」、海と森に恵まれた無人島「沖ノ島」、鏡ヶ浦と呼ばれるほど静かな湾。通年マリンスポーツが楽しめる「館山湾」など情報満載。
館山市のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
北条海岸
海越しに富士山が望める関東有数のスポット
館山湾に面した、内房なぎさライン沿いに延びる海岸。夏には多くの海水浴客でにぎわい、マリンスポーツも盛ん。
沖ノ島
海と森に恵まれた無人島
館山湾の南側に位置する、高さ12.8m、周囲約1kmの小さな無人島。緑がこんもりと島を覆い、島内はさながらジャングルのようで、探検気分がフツフツと湧き上がる。島をぐるっとまわっても約30分で一周できる。

館山湾
鏡ヶ浦と呼ばれるほど静かな湾。通年マリンスポーツが楽しめる
別名「鏡ヶ浦」と呼ばれるほど波が静かな湾。ヨットやウィンドサーフィン、海釣りなど、年間を通してさまざまなマリンスポーツを楽しむことができる。
布良海岸
布良漁港の隣りにある岩に囲まれた波風が荒いビーチ。遊泳は禁止
ドラマ「ビーチボーイズ」の舞台にもなった、布良漁港の隣りにある海岸。岩で囲まれた景色はまるでプライベートビーチのようだが、波風が荒く遊泳は禁止なので注意。