千葉県 x 日帰り温泉・入浴施設
千葉県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
千葉県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをご紹介します。源泉かけ流し日帰り温泉・プールやジムを備えた多目的スパ「クリーンスパ市川」、黒湯温泉が楽しめる宿。食事は地産野菜と魚の料理が味わえる「渓流の宿 福水(日帰り入浴)」、源頼朝が傷ついた愛馬の足を浸したと伝わる温泉などある「千倉温泉」など情報満載。
千葉県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
81~100 件を表示 / 全 93 件
クリーンスパ市川
源泉かけ流し日帰り温泉・プールやジムを備えた多目的スパ
SPAエリアには、源泉を掛け流しで楽しめる露天風呂をはじめ、五右衛門風呂、寝湯などのさまざまな湯船が揃う。また、プールゾーンには子供プールや多目的プール、8コースの遊泳プール、ジム、スタジオ完備のスパ&スポーツ。
渓流の宿 福水(日帰り入浴)
黒湯温泉が楽しめる宿。食事は地産野菜と魚の料理が味わえる
養老渓谷にほど近い和風旅館。黒い湯が特徴の温泉と料理が楽しめる昼食コースがおすすめ。勝浦で水揚げされた魚や地元で採れた野菜を使った滋味あふれる料理が味わえる。
渓流の宿 福水(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町小田代618
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで15分、老川下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人550円/昼食コース(入浴付き、2時間)=5940円~/
千倉温泉
源頼朝が傷ついた愛馬の足を浸したと伝わる温泉などある
房総半島の南端にある泉地。鎌倉時代に源頼朝が傷ついた愛馬の足を浸したと伝わる温泉や薄緑色の温泉などがある。新鮮な魚介、海水浴・釣りなどレジャーが楽しみな温泉地。
犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)
関東最東端の犬吠埼の温泉
犬吠埼を一望する開放感あふれる温泉が自慢。大海原を心ゆくまで堪能しながら、ゆったり湯に浸かりたい。食事付きの日帰り入浴プランも充実している。


犬吠埼観光ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県銚子市犬吠埼10293
- 交通
- 銚子電鉄犬吠駅から徒歩11分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人800円/入浴料(特別日)=大人1500円、小人800円/日帰りコース(入浴+定食付)=2600円~/宴会プラン=6050円~/貸切風呂(2名、50分)=4000円~/ (GW、盆時期、年末年始などの特定日は要問合せ)
天然温泉白井の湯
9種類の多彩なお風呂が楽しめる地元湧出の天然温泉
高濃度の炭酸泉「ラムネ湯」は冷え症やむくみに効果があり、一番人気。他にも電気風呂、ジェットバスなどもある。
酒々井温泉 湯楽の里(日帰り入浴)
緑豊かな自然を堪能できる温浴施設
酒々井プレミアム・アウトレットからすぐのところにある施設充実の日帰り入浴施設。天然温泉を楽しめる露天風呂をはじめ、高濃度炭酸泉、リラックスルーム、食事処などをそろえ、1日楽しめる施設だ。

酒々井温泉 湯楽の里(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県印旛郡酒々井町飯積1丁目1-1
- 交通
- JR成田線酒々井駅からちばグリーンバス酒々井プレミアム・アウトレット行きで17分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料(平日)=大人880円、小人500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人650円/入浴料(20:00~)=大人700円、小人320円/入浴料(20:00~、土・日曜、祝日)=大人820円、小人470円/
岩井湯元温泉
体の芯まで温まる美肌の湯を堪能
網元の宿として人気の温泉地で、豊富な湯量を誇る。湯はしっとりとしており、美肌の湯として人気が高い。岩井海岸のすぐそばなので、網元ならではの食べ方で海鮮を楽しめる。

休暇村館山温泉
湯が少し塩辛く、開放感満点の入浴を楽しめる温泉
房総の海を目の前に、開放感満点の入浴を楽しめる温泉。晴天の日には富士山や三浦半島を望める。湯は少し塩辛い。宿泊すれば種類豊富な海の幸もたっぷり味わえる。

秘湯の宿 滝見苑(日帰り入浴)
温泉は弱アルカリ性で長寿の湯とも言われる。食事処もあり人気
養老渓谷の奥にある温泉宿。日帰り入浴も可能で、最近湯上がり処が新しくでき、食事と入浴を楽しむ客も増え人気を集めている。湯は弱アルカリ性で長寿の湯とも言われている。


秘湯の宿 滝見苑(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又5
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで14分、粟又ノ滝下車すぐ
- 料金
- 入浴料(タオル付)=大人1200円、小学生800円、3歳以上500円/
Spa Resort 菜々の湯
ロウリュウで一気にデトックス
大浴場・露天風呂に7種類の風呂、4種類の岩盤温熱、2種類のサウナが併設。話題のロウリュウは「赤熱ロウリュウ」「アロマロウリュウ」と選ぶ事ができて、1日7回開催するという充実ぶり。塩サウナのオートロウリュウは定時開催で好評稼働中。


Spa Resort 菜々の湯
- 住所
- 千葉県習志野市本大久保1丁目1-1
- 交通
- 京成本線京成大久保駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人400円、2歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、小人400円、2歳以下無料/
ホテルカアナパリ(日帰り入浴)
南国気分に浸れる展望風呂と海の幸を使った料理が自慢
白子温泉にあるホテルで、南国気分に浸れる展望風呂が自慢。晴れた日には女性風呂から富士山が望めるほど見晴らしがいい。また、食事は海の幸をふんだんに使った料理が房総の旅を彩ってくれる。


ホテルカアナパリ(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県長生郡白子町中里4519
- 交通
- JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで20分、中里海岸下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人400円/
のだ温泉 ほのか(日帰り入浴)
源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる
源泉掛け流しの天然温泉の満ちるお風呂と岩盤浴が人気の施設。無料の岩盤浴は9種類あり、ロウリュやピンクソルト岩盤浴などが楽しめる。食事処や休憩処、キッズルームも完備。


のだ温泉 ほのか(日帰り入浴)
- 住所
- 千葉県野田市花井1丁目1-2
- 交通
- 東武アーバンパークライン野田市駅または梅郷駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)400円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日、特別日)=大人1400円、小人500円、幼児無料/