飛騨市 x イベント
飛騨市のおすすめのイベントスポット
飛騨市のおすすめのイベントスポットをご紹介します。神輿・獅子・鶏闘楽など、平安絵巻を思わせる大行列が見どころ「飛騨神岡祭」、豪華絢爛な屋台の行列と勇壮な起し太鼓「古川祭」、地元食材を楽しむ川床料理や納涼花火大会などイベントが豊富「ひだ神岡夏まつり」など情報満載。
飛騨市のおすすめのイベントスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
飛騨市のおすすめスポット
飛騨神岡祭
神輿・獅子・鶏闘楽など、平安絵巻を思わせる大行列が見どころ
見どころは、総勢約700人の平安絵巻を思わせる大行列。大中小の神輿が獅子や鳥の毛冠をつけた鶏闘楽などと共に、笛や太鼓の賑やかな囃子を響かせながら練り歩く。
ひだ神岡夏まつり
地元食材を楽しむ川床料理や納涼花火大会などイベントが豊富
江戸時代中期から伝わる「船津盆踊り」をはじめ、地元食材を中心に涼風を楽しむ川床料理や、納涼花火大会、マス釣り・イワナつかみ取り、各種バザーなどが行われる。

飛騨古川きつね火まつり
秋の夜長、きつねの嫁入りが町を厳かに進む幻想的なイベント
きつねの嫁入り行列が町を厳かに進む。見物客もきつねのメイクを施され、ともに楽しめる。きつねの嫁入りを見た人は、「五穀豊穣」「家内安全」「商売繁盛」などの願いが叶うといわれている。


三寺まいり
幻想的な町並みを歩いて、情緒たっぷりに寺めぐり
200年以上続く伝統行事「三寺まいり」。縁結びの行事としても有名。高さ約2mの雪像ろうそくと、川べりの小さな千本ろうそくが、雪景色を柔らかな光で照らし出す。


神岡飛騨獅子まつり
各地から集まったさまざまな獅子舞の競演
毎年、各地から4、5社の獅子組の競演が催されるまつり。会場内では、ご当地グルメや特産品などの販売もあり、郷土に伝わる勇壮な獅子舞を見ながら、「神岡とんちゃん」や「清流高原川の天然鮎の塩焼き」など神岡ならではグルメが味わえる。
神岡飛騨獅子まつり
- 住所
- 岐阜県飛騨市神岡町船津本町防災公園ほか
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から濃飛バス神岡営業所行きで45分、西里下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
数河獅子
飛騨古川の伝統芸能。曲・天狗・金蔵獅子の3段構成の獅子舞奉納
飛騨古川の伝統芸能「数河獅子」。奉納される獅子舞は、曲獅子・天狗獅子・金蔵獅子の3段構成。勇壮な中にコミカルな動きが混じり、独特の魅力で観客を惹きつける。

数河獅子
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町数河白山神社・松尾白山神社
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から濃飛バス神岡方面行きで20分、下数河下車、徒歩10分(松尾白山神社)
- 料金
- 情報なし