富加町加茂郡
富加町のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した富加町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。美しい自然が広がる憩いの公園「半布ヶ丘公園」、地元農産物や古代米など地域の恵みがいっぱい「道の駅 半布里の郷 とみか」、舞台造の京都の清水寺と創建を同じにする寺。坂上田村麻呂の開基「清水寺」など情報満載。
富加町のおすすめのスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
富加町のおすすめスポット
道の駅 半布里の郷 とみか
地元農産物や古代米など地域の恵みがいっぱい
日本最古の戸籍が発見された町として知られる、富加町に建つ道の駅。古代より人々が住み続けてきた実り豊かな土地で採れた農産物を取扱っている。

道の駅 半布里の郷 とみか
- 住所
- 岐阜県加茂郡富加町羽生2174-1
- 交通
- 東海環状自動車道富加関ICから県道58号・364号・97号、国道418号を美濃加茂方面へ車で4km
- 料金
- 施設により異なる
清水寺
舞台造の京都の清水寺と創建を同じにする寺。坂上田村麻呂の開基
舞台造りで知られる京都の清水寺と創建を同じにする寺。征夷大将軍、坂上田村麻呂の開基により、延鎮大師が国家鎮護を祈願する霊場として開いたといわれている。