白川村大野郡
白川村のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した白川村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。歴史と風格を感じさせる閑静な宿「合掌乃宿 孫右ヱ門」、白川郷の近くにあり、自然に囲まれた食事処「いっぷくちな」、静かなブナの森で過ごす休日「白山ブナの森キャンプ場」など情報満載。
白川村のおすすめのスポット
61~80 件を表示 / 全 65 件
白川村のおすすめスポット
合掌乃宿 孫右ヱ門
歴史と風格を感じさせる閑静な宿
料理は女将の手作りで、山菜やイワナ、朴葉みそ焼きなど郷土色豊かな山里料理が中心。和田家や明善寺など、荻町地区の観光スポットへ徒歩で行けるのも魅力だ。
合掌乃宿 孫右ヱ門
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町360
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=10260円(4~9月)、10960円(10~翌3月)/
いっぷくちな
白川郷の近くにあり、自然に囲まれた食事処
東通りにある軽食のお店。白川村特製の厚めのあげに自慢のだしがしみておいしい「合掌あげうどん」や「そば」がおすすめ。


いっぷくちな
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町722
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩5分
- 料金
- 合掌あげうどん=700円/そば=700円/飛騨牛めし=300円/自家製どぶろくプリン=250円/
白山ブナの森キャンプ場
静かなブナの森で過ごす休日
白山の麓の国立公園の中にあるキャンプ場。ブナの原生林や白水の滝など自然を満喫できる。近くには温泉もあり、白山への登山にも最適。

白山ブナの森キャンプ場
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬ワリ谷
- 交通
- 東海北陸自動車道荘川ICから国道156号で白川村へ。県道451号を左折し現地へ。荘川ICから33km
- 料金
- 利用料=大人800円、小人400円/サイト使用料=ノーマルサイト1区画500円、ウッドデッキサイト1区画1500円、特別サイト1区画2000円/
おけさ民芸品店
白川村産の品々が多彩にそろう
白川村産の米を使用したラーメンやお菓子が人気の民芸品店。白川郷グッズも豊富に取りそろえている。


おけさ民芸品店
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町151
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩6分
- 料金
- 白川村のお米で作ったラーメン=600円(2食)/米めん(うどん)=600円(2食)/結おこし(砂糖醤油味)=280円(5本入)、540円(10本入)/
白川郷温泉
日本の原風景がいまなお残る世界遺産の中に湧く温泉
世界遺産に登録される白川郷合掌造り集落の中に湧く。日帰り施設としても人気の「白川郷の湯」があり、ジェットバスやサウナ、露天風呂などがある近代的な浴場で楽しめる。