広島県
広島県のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した広島県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。生け簀から直接届く新鮮、高品質なカキ「沖野水産」、「ekie」、本場のこしあんもみじ「博多屋」など情報満載。
広島県のおすすめのスポット
41~60 件を表示 / 全 1,509 件
木村家本店
創業時の原料と製法を守るもみじ饅頭の老舗
創業時の原料と製法を守る、もみじ饅頭の老舗。王道のこし餡はもちろん、フルーツケーキのような味わいのレーズンやプロセスチーズなどの変わりダネまで、ほかでは味わえないおいしさだ。


まめたぬき
器ごと蒸し上げる独自の調理法
温泉宿の錦水館に併設する食事処。地元の食材を使用したメニューがそろう。ランチは13種類あり、夜は約50種類の料理と60種類のドリンクメニューをそろえた居酒屋としても楽しめる。


いな忠
じっくり手焼きしたアナゴが香ばしい
宮島で初めて持ち帰り用のあなごめし弁当を販売した店。毎日店頭で焼くアナゴとアナゴのだしで炊いたご飯がよく合う。焼きガキやカキフライなど、カキの一品料理も人気。


天心閣
日本庭園ごしに五重塔を望む高台の邸宅カフェ
宮島を中心に本格焙煎コーヒーが飲めるカフェを展開する伊都岐珈琲が手掛ける店。庭園がある日本家屋をリノベーションした和モダンな空間で、自家焙煎のコーヒーを味わいたい。


本家うずしお
職人がこだわって焼き上げる老舗お好み焼き専門店
ドラえもんでおなじみ、大山のぶ代の「全国おいしい店めぐり」で紹介された店。多くの著名人が訪れた店内には多数のサインが。原爆ドーム徒歩3分と立地も良い。


耕三寺博物館(耕三寺)
境内には数々の美しい建築物が
耕三寺耕三が母の菩提寺として建立した浄土真宗本願寺派の寺。堂塔のうち15棟は有形文化財に登録されている。書院「潮聲閣」、大理石の庭園「未来心の丘」が見られる。


耕三寺博物館(耕三寺)
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
- 料金
- 大人1400円、シニア(65才以上)1200円、大学生1000円、高校生800円、中学生以下無料 (10名以上の団体は200円引、障がい者手帳持参で料金半額(手帳種別により介護者割引あり)、中学生以下同伴で団体割引適用(孝養割引))
みっちゃん総本店 ekie店
超人気店のお好み焼き
みっちゃん総本店の味を広島駅で味わえる。甘いキャベツ、特注の生麺、オリジナルソースのハーモニーを楽しんで。
嚴島神社宝物館
平家一門をはじめ権力者が奉納した貴重な美術工芸品の数々を収蔵
平家が一族の繁栄を祈願して奉納した『平家納経』(展示は複製)をはじめ、神社に奉納された美術工芸品や史料の一部を展示している。

