鹿児島県 x ショッピング・おみやげ
鹿児島県のおすすめのショッピング・おみやげスポット
鹿児島県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをご紹介します。南国で飲むスタミナ飲料「花田ミキ店」、通称「屋久島ブルー」が目を引く「屋久島焼 新八野窯」、「仙巌園ブランドショップ」など情報満載。
鹿児島県のおすすめのショッピング・おみやげスポット
41~60 件を表示 / 全 171 件
花田ミキ店
南国で飲むスタミナ飲料
米、サツマイモ、白糖が原料の白いトロリとした飲み物。栄養価が高く消化もいいので、夏バテ対策に最適だ。創業以来作り続けている「花田のミキ」を販売する花田ミキ店がおすすめ。
仙巌園ブランドショップ
田原製菓店
売り切れ必至の黒糖かりんとう
昼過ぎに売り切れることがある黒糖かりんとうが買える。加計呂麻島産の黒糖をたっぷり加え、大釜でグツグツと炊いたかりんとうは濃厚な甘み。11時半ころにはできたてが並ぶ。


揚立屋 天文館店
できたてのさつま揚げをパクリ
吟味した魚のすり身を主原料に、鹿児島特産の地酒を加えて揚げる無保存・無添加のさつま揚げの専門店。定番の棒天やチーズのほか、季節の産物を使った限定商品も登場する。


徳永屋本店
昔ながらの製法でつくるさつま揚げ
創業明治32(1899)年のさつま揚げ店。石臼ですり身にし、練り上げた生地はきめが細かい。特上人参揚げや元藩主島津家の丸十の紋をかたどった島津揚げなど種類は多彩。

ヒロベーカリー
売り切れ必至のオリジナルパン
夕方には売り切れることが多い人気のパン屋。南国名産の紫イモを練りこんだおさつブレッドや、黒砂糖を使った生地の黒糖菓子など、オリジナルの自家製パンが豊富にそろう。


弥生焼酎醸造所
「まんこい」など良質の黒糖を使う黒糖焼酎を製造
良質の黒糖を使う黒糖焼酎を製造。千客万来を意味する「まんこい」は、沖縄産サトウキビが原料の黒糖を使い、樫樽で貯蔵した黒糖焼酎。すっきりとした甘みと香りが特徴。

屋久島町まごころ市 ぽん・たん館
ポンカン・タンカン製品がずらり
島の農産物を使った加工品を製造販売する物産館。なかでも屋久島を代表する特産物のポンカンとタンカン製品がおすすめで、ジュースやジャム、菓子などがそろう。

屋久島町まごころ市 ぽん・たん館
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生898-2
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで54分、ボタニカルリサーチパーク下車すぐ
- 料金
- たんかんジュース=250円(190ml)、1080円(500ml・希釈用)/たんかんかりんとう=230円(50g)/パッションジュース=200円(190ml)/こずき団子=120円/
パティスリー ヤナギムラ
鹿児島産の素材を生かしたおいしいお菓子
店内のショーケースには、鹿児島産の材料を使った30種以上のケーキが並ぶ。知覧茶サブレ、パリパリの食感が楽しめる薩摩チョコチップス、チョコンピなどが人気商品。


パティスリー ヤナギムラ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市武岡1丁目19-3
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市営バス明和県営住宅前行きで10分、武岡小前下車すぐ
- 料金
- やわらか霧島プティング=302円/はちみつロールケーキ=1080円/薩摩チョコチップス=648円/薩摩チョコンピ=648円/シュークリーム=130円/
風月堂 天文館店
鹿児島銘菓がそろう菓子舗
さつまどりサブレで有名な菓子舗。定番商品の一つ「おいしいかるかん」は、100%鹿児島県産の山いもと国内産の米粉を使った生地に、小豆を散らしたもの。生地を2度蒸しすることで、ふっくらとした食感を出している。山いもの風味がいい。天文館店は夕方から深夜までの営業で、仕事帰りなどに立ち寄るのに便利。
アロアロイエロー
奄美ならではのかわいいグッズがそろう
ウエストコートホテルのすぐ前にあるかわいいギフトショップ。人気アイテムは、夜光貝の貝殻を磨いてオリジナルのストラップを作るキット。4枚のヤスリを使って自分好みの1本を手に入れよう。


きりん商店
霧島のよかもんが集まるフラッグショップ
店名は、「きりしまのお茶とよかもん」というコンセプトから。しっとりと落ち着きを見せる古民家には、特産の霧島茶や地元のおばあちゃんたちがつくる味、郷土菓子の黒棒、手仕事で仕上げた雑貨などがアンティークの机やガラスケースを埋めるように並ぶ。杉川さん夫婦の茶のもてなしを受けながら、ゆっくりお気に入りのものを探したい。


ガラモスタ
屋久島らしい手作りTシャツ
手彫りのハンコに布用の染料を付け、一枚ずつていねいに色とデザインを仕上げたTシャツを製作、販売。トロッコ道や島の雨をイメージした柄など、屋久島をモチーフにした商品が並ぶ。


菓子工房 春風堂
「黒うさぎの子守唄」や「奄美柑」などの和菓子を販売
奄美の特産品を使った和菓子を販売している。黒糖を練り込んだ蒸し饅頭「黒うさぎの子守唄」や、餡や皮にタンカンを使ったさわやかな香りの「奄美柑」などが人気を集める。


島むすび
山で食べればおいしい思い出
宮之浦にある早朝弁当の店。前日午後9時までに予約すれば、登山用の弁当を用意してくれる。島むすび弁当とおにぎり弁当がある。店頭ではドリンクも販売している。