鹿児島県 x おみやげ・物産
鹿児島県のおすすめのおみやげ・物産スポット
鹿児島県のおすすめのおみやげ・物産スポットをご紹介します。鹿児島らしいみやげが買える「観光物産館 池畑天文堂」、霧島観光の中心となる観光複合施設!「霧島温泉市場」、「鹿児島中央駅 みやげ横丁」など情報満載。
鹿児島県のおすすめのおみやげ・物産スポット
1~20 件を表示 / 全 34 件
観光物産館 池畑天文堂
鹿児島らしいみやげが買える
天文館アーケード内のみやげ物産館。かるかん、さつま揚げといった鹿児島みやげの定番はもちろんのこと、焼酎のミニボトルセットなどのオリジナル商品がある。


観光物産館 池畑天文堂
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東千石町14-5
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
- 料金
- BUTA Tシャツ=2200円/焼酎のミニボトルセット=1995円/西郷さんポスター=50円/焼芋焼酎「天文堂」=1838円(500ml)/さつまあげ=864円~/かるかん=380円~/
霧島温泉市場
霧島観光の中心となる観光複合施設!
霧島温泉郷の中心部にある立ち寄りスポット。みやげもの店、食事処、霧島温泉観光案内所、足湯などが集まる。温泉の噴気で蒸した温泉まんじゅうや卵などを販売している。


鹿児島中央駅 みやげ横丁
かいもん市場 久太郎
本物そっくりのかいもんカレーを食す
JR西大山駅前にあるみやげもの店で、店内にあるかいもん食堂の「かいもんカレー」が評判だ。開聞岳に見立てたライスをカレーの海で取り囲み、特産のマンゴーを隠し味にしたやさしい味わい。


かごしま特産品市場
鹿児島県内の特産品が一堂に
鹿児島本土はもちろん、屋久島や奄美大島などの離島を含む南北600kmに広がる鹿児島県全域の特産品が集まるアンテナショップ。1階は食品、2階は焼酎や工芸品を扱う。

奄美物産センター
目当ての奄美みやげが見つかる
奄美の特産品が一堂にそろう土産物屋。黒糖焼酎や黒糖菓子、大島紬、貝殻のアクセサリーまで、島みやげがいっぱい。自家製ハイビスカスティーの試飲サービスもある。特に自家製みるく黒糖が人気。
奄美物産
奄美の特産品が豊富にそろう
瀬戸内町でとれるフルーツや農作物、無添加の手作りの菓子やジュースなどを販売する物産所。奄美大島らしさを感じられるストラップやキーホルダー、本場の大島紬の小物も取り扱う。

池田湖パラダイス
ウナギとオクラでスタミナ満点
池田湖畔にあるドライブイン。レストランでは、ウナギの蒲焼きと指宿産のオクラがのる「イッシー丼」と、黒豚チャーシューを使った「パラダイス丼」の2種の温たまらん丼が楽しめる。


霧島ふもとの駅
霧島の農産品、加工品、工芸品などを販売
その名のとおり、温泉街を少し下ったふもとにあり、物産館「えがお市場」、レストラン「笑顔亭」、軽食コーナー「茶ちゃランド」がある。レストランは皿うどんやカツ丼が人気で、夜は予約が必要。
鹿児島ブランドショップ
多ジャンルの商品が集まる店内
産業会館の1階にある物産館。鹿児島の代表的な特産品である焼酎やさつま揚げ、かるかんはもちろん、薩摩焼、錫製品、屋久杉製品、郷土玩具など品ぞろえが充実している。


鹿児島ブランドショップ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市名山町9-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで12分、朝日通下車すぐ
- 料金
- 天寿 りんご黒酢=1620円(360ml)、3078円(700ml)/さつま揚げ=864円~/かるかん=1200円~/焼酎=1000円~/工芸品=500円~/西郷せんべい=1080円(18枚入)/さつまどりサブレ=864円(10枚入)/濃口醤油=560円(500ml)/
SAKURAJIMA TRAVEL STORE
徳永屋本店
昔ながらの製法でつくるさつま揚げ
創業明治32(1899)年のさつま揚げ店。石臼ですり身にし、練り上げた生地はきめが細かい。特上人参揚げや元藩主島津家の丸十の紋をかたどった島津揚げなど種類は多彩。

喜界島おみやげセンター
島の特産品が一堂に集結する
黒糖焼酎や大島紬、サンゴを使った商品などがそろう。おすすめは店オリジナルの花良治みかん酒。特産品の詰め合わせもある。空港に近く、帰りに立ち寄るのに便利。


南薩地域地場産業振興センター
南薩摩の名産品が集合
特産のカツオ節、茶、焼酎、農産物など南薩摩の名産品がそろう。センターおすすめは枕崎ぶえん鰹。2階では南薩の特産品に関する資料を展示。カツオ料理が味わえる食堂、港が見える喫茶店を併設している。


枕崎市かつお公社
冷凍カツオの製造工程を見学
カツオの加工・製造工程の見学と、バラエティーに富んだカツオ製品が購入できる。売店コーナーでは、さまざまなカツオ製品と枕崎の茶、さつま揚げなどを販売している。

天文館まちの駅ゆめりあ
鹿児島市内の特産品が集まるアンテナショップ
鹿児島市の繁華街天文館の「天神おつきや商店街」にあるアンテナショップ。産直野菜をはじめ、和洋菓子、手作り味噌、陶芸品など地元で評判の商品がずらりと並ぶ。


天文館まちの駅ゆめりあ
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市東千石町8-24増田ビル 1階
- 交通
- JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車すぐ
- 料金
- 宮原菓子店よもぎ団子=120円(1個)/幻の茶々まんじゅう=108円(1個)/おくら珈琲=162円(ワンドリップ)/黒豚みそ=540円(200g)/