国頭村国頭郡
国頭村のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した国頭村のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。巨大な鳥の形の展望台「ヤンバルクイナ展望台」、本島最北端の休憩スポット「辺戸岬観光案内所HEADLINE」、オーシャンビューが広がる北部の自然派カフェ「カフェ水母」など情報満載。
国頭村のおすすめのスポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
辺戸岬観光案内所HEADLINE
本島最北端の休憩スポット
辺戸岬の園地にある観光施設。1階はやんばる3村の観光情報などを発信する観光案内所、2階には「ふしくぶカフェ」があり、スイーツを味わいながら眺望を楽しむことができる。
カフェ水母
オーシャンビューが広がる北部の自然派カフェ
本島の北、楚洲海岸に面した絶景カフェ。店内に並ぶ色鮮やかなインテリアはすべてオーナーの手作りやリメイクしたもの。窓を開け、潮風と波音に耳を傾けながら、自家製の料理やスイーツを楽しもう。


奥集落
自然に溶け込んだ本島最北の集落
沖縄本島最北端の国頭村にある奥集落。人口200人ほどの小さな集落で、細い路地に寄り添うように昔ながらの民家が並ぶ。山間には日本一早く新茶が収穫できる茶畑が広がる。


与那覇岳登山道
やんばるの森に足を踏み入れ亜熱帯のジャングルを体感
沖縄本島最高峰の与那覇岳の頂上付近まで往復約3kmの登山コース。車で行ける登山道入口から約30~100mほどにヒカゲヘゴが群生し、やんばるの森を体感できる。有料ガイド付がおすすめ。

道の駅 やんばるパイナップルの丘安波
やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」
やんばるの野生生物について知る
ノグチゲラ、ヤンバルクイナなど、やんばるの貴重な野生生物を保護、調査研究する環境省の施設。展示室では音や映像を使って、やんばるの自然を紹介。


奥共同店
ドライブ途中に立ち寄りたい
明治39(1906)年、当時の資産家が集落のために私財を投じて設立。その後、共同店のスタイルを確立させた。名産のお茶を試飲できるコーナーは地元の人のくつろぎの場になっている。
比地カフェ
カフェでやんばるの自然を体感
比地大滝キャンプ場管理棟内にあるログハウス風のカフェ。体にやさしい食材を使ったカレーやサンドイッチ、沖縄ぜんざいなどがあり、森散策のあとのブレイクにぴったり。


比地大滝キャンプ場
遊歩道を入って行くと県内最大の比地大滝が現れる
県内最大の滝である比地大滝への遊歩道の入り口に位置していて、周囲には深いやんばるの森が広がる。サイトのすぐ横の川の流れがとても涼しげ。
OKINAWA CACAO
アダ・ガーデンホテル沖縄
やんばるの大自然と満天の星に癒される
手つかずの大自然が数多く残るやんばるでは、都会で味わうことのできない空間と時間を堪能できる。亜熱帯地域に生息する動植物とのふれあい、海や川でのアクティビティーなどが楽しめる。
ヤンバルクイナ生態展示学習施設 クイナの森
天然記念物のヤンバルクイナを間近で観察
自然では見かけることが難しいヤンバルクイナの生態などに関する資料ブースや、実際にヤンバルクイナが生息する環境を再現した観察ブースがあり、目の前で本物を観察できる。