沖縄県 x そば
沖縄県のおすすめのそばスポット
沖縄県のおすすめのそばスポットをご紹介します。伊良部島ならではのそばを「伊良部そば かめ」、甘辛く味付けされたソーキがのるソーキそばはボリューム満点「ソーキそば専門店 田舎 本店」、20種以上のメニューがある沖縄そば店。スープは3種から選べる「守礼そば」など情報満載。
沖縄県のおすすめのそばスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
沖縄県のおすすめスポット
ソーキそば専門店 田舎 本店
甘辛く味付けされたソーキがのるソーキそばはボリューム満点
ボリューム満点のソーキそばが名物。器に横たわるソーキは甘辛く味付けされており、カツオとトンコツが利いたシンプル仕立てのスープとの相性抜群。


ソーキそば専門店 田舎 本店
- 住所
- 沖縄県那覇市松尾2丁目10-20
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩10分
- 料金
- ソーキそば=390円/いなり=60円/てびちそば(小)=400円/沖縄そば(小)=400円/
守礼そば
20種以上のメニューがある沖縄そば店。スープは3種から選べる
沖縄そばは20種類以上のメニューがそろう。スープは豚骨ベースのあっさり味、こってり味、カツオ風味の3種類から選ぶことができる。毎日、島唄ライブも開催。
守礼そば
- 住所
- 沖縄県那覇市高良3丁目7-27
- 交通
- ゆいレール赤嶺駅から徒歩5分
- 料金
- 守礼そば(中)=710円/イカスミそば=820円/ゴーヤーチャンプルー定食=785円/
かめぜん食堂
上品でやさしい味わいの沖縄そば
昔懐かしい沖縄の食堂風景を演出、沖縄そばは、ブランド豚あぐーで出汁をとるあっさりスープとオリジナルの細麺との相性が抜群。


かめぜん食堂
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランド内 デポアイランドC棟 2階
- 交通
- 那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
- 料金
- ぜいたくそば=850円/
海美来
池間大橋を渡ってすぐの店でサザエそばが人気。島の特産品も扱う
池間大橋を渡ってすぐの売店右端の店。橋や海を望む窓からの景色がすばらしい。宮古そばにさざえが乗ったサザエそばも人気。カツオ節など池間島の特産品も扱う。

海美来
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良池間1173-7
- 交通
- 宮古空港からタクシーで30分
- 料金
- 宮古そば=500円/サザエそば=700円/サザエ壷焼き=200円/紅イモもち=200円/