北海道 x ショッピングモール・商店街
北海道のおすすめのショッピングモール・商店街スポット
北海道のおすすめのショッピングモール・商店街スポットをご紹介します。小樽市指定歴史的建造物内の商業施設「小樽運河ターミナル」、函館の歴史と共に歩んできた赤レンガ倉庫のショッピングゾーン「金森洋物館」、明治の浪漫と新しい文化が融合「函館ヒストリープラザ」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:5 件
北海道の新着記事
【北海道】お土産に最適! おいしくておしゃれなかわいいお菓子
ひとめぼれ間違いなし! 北海道ならではのかわいい雑貨&コスメ
手軽に買える! コンビニ・スーパーで買える北海道土産はこれだ!
【札幌】とっておき土産!北海道らしい♪雑貨&コスメ
【北海道】絶景ドライブコース4選! 道の駅グルメを満喫!
北海道のおいしさをお土産に! こだわりのお持ち帰り食材を厳選してご紹介
【北海道・東北】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!
【北海道・北東北】祝・世界文化遺産登録!縄文遺跡群の魅力を徹底解剖
北海道の道の駅 人気の20選!ご当地のグルメやみやげがゲットできる話題のスポットへ
【北海道】歩いて楽しむ森の絶景!「北限のブナ」を見に黒松内へ
1~20 件を表示 / 全 18 件
北海道のおすすめのショッピングモール・商店街スポット
小樽運河ターミナル
小樽市指定歴史的建造物内の商業施設
大正11(1922)年に三菱銀行小樽支店として建てられた欧風の建物を再利用。「ぱんじゅう桑田屋」、小樽のワインも数多く取り揃え、スイーツやおみやげなど小樽にちなんだ店が揃う。


金森洋物館
函館の歴史と共に歩んできた赤レンガ倉庫のショッピングゾーン
赤レンガ倉庫5棟のうち2棟を使ったショッピングゾーン。輸入品や生活雑貨、革製品、ケーキショップなど23店舗と函館クリスマス・スクエアで構成されている。


ショッピングエリア「ニングルテラス」
森の中にあるロマンチックショッピングエリア
倉本聰監修のショッピングエリア。散策路のある森の中には、ログハウスのショップが点在。富良野らしさにこだわった自然をモチーフにしたクラフト作品が買える店舗が並ぶ。


斜里工房しれとこ屋
道の駅しゃりの隣。土産品の販売や知床の新鮮な海の幸などを堪能
斜里の特産品である「知床しゃりブランド認証品」をはじめ、知床で獲れた新鮮な海の幸やお土産品を販売しているほか、鹿肉・知床牛、自家精米のお米も揃っている。また、和食・洋食の食事ができる「知床キッチン熊湖」もある。


斜里工房しれとこ屋
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町港町1
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から徒歩3分
- 料金
- さざ波サーモン=500円(80g)、1050円(190g)/鮮親子漬=1230円(250g、野尻正武商店)/開きほっけ定食=1588円(知床キッチン熊湖)/かに・いくら丼=2000円/
新千歳空港国内線ターミナルビル2階 ショッピング・ワールド
新千歳空港内のショッピングエリア
新千歳空港はおみやげの売上が最も多い地方空港。空港内のショップには、スイーツをはじめ、各種加工品やドリンク、野菜や鮮魚など、北海道で人気のみやげものが勢揃い。

新千歳空港国内線ターミナルビル2階 ショッピング・ワールド
- 住所
- 北海道千歳市美々新千歳空港 国内線ターミナルビル 2階
- 交通
- JR千歳線新千歳空港駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
小樽堺町通り商店街
小樽名物が一堂に集結する観光商店街
「小樽オルゴール堂 本館」のあるメルヘン交差点から中央通りへ向かって延びる約1300mの通り。ガラスやスイーツなどの個性的な店舗が軒を連ねており、観光客で賑わっている。

エムアイプラザ イオン釧路昭和
ギフトやお土産の購入におすすめ
丸井今井と三越が展開する、上質ながら気軽に利用できる小型店。ファッショングッズや雑貨、北海道の美味しいものが揃う。丸井今井札幌本店、札幌三越両店の商品の取り寄せも可能。
エムアイプラザ イオン釧路昭和
- 住所
- 北海道釧路市昭和中央4丁目18-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅からくしろバスイオン昭和店行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
エスタ帯広西館 とかち食物語
十勝の食が楽しめるグルメ&ショッピングスポット
JR帯広駅直結のグルメ&ショッピングスポット。パン屋や菓子店、豚丼店など、地場の素材にこだわる人気店が並ぶ。十勝を代表する銘菓も揃い、おみやげ選びはここで決まり。


エスタ帯広西館 とかち食物語
- 住所
- 北海道帯広市西二条南12丁目JR帯広駅直結
- 交通
- JR根室本線帯広駅構内
- 料金
- そばやき=850円(1本)/十勝しんむら牧場ミルクジャム=756円(バニラ)、918円(はちみつ)/
平和通買物公園
日本初の恒久的な歩行者専用道路
JR旭川駅から北に向かってまっすぐのびているメインストリート。両脇に百貨店や飲食店が立ちならぶショッピングエリア。噴水や花壇、彫刻などもあり、散歩するのも楽しい。


札幌ステラプレイス
センター6Fステラダイニングはシーンに合わせた食事が楽しめる
レディス・メンズファッション、コスメ、ライフスタイルを提案する雑貨、ダイニング&カフェなど約220のショップと道内最大級のシネマコンプレックスを備えたJR札幌駅直結のショッピングセンター。

