北海道 x 洋菓子
北海道のおすすめの洋菓子スポット
北海道のおすすめの洋菓子スポットをご紹介します。六花亭 札幌本店,北菓楼札幌本館,六花亭 小樽運河店など情報満載。
北海道のおすすめの洋菓子スポット
- スポット:127 件
- 記事:32 件
1~10 件を表示 / 全 127 件
六花亭 札幌本店
札幌本店だけのスイーツも
札幌駅からも近く、お土産を買うのにも便利。1階は販売を行う店舗、2階ではピザやデザート、季節のメニューを味わえる。本格的なコンサートホールやギャラリーも併設している。


北菓楼札幌本館
「サロン」をテーマとした北菓楼の店舗
明るく開放的なショップでは、和・洋ほぼ全ての菓子を販売するほか、札幌本館限定商品も登場する。大正15(1926)年築の「北海道立文書館別館」を安藤忠雄氏が建て替えの設計をした。


六花亭 小樽運河店
散策中のひと休みにいかが
石造り倉庫を利用した店。1階はマルセイバターサンドやストロベリーチョコなどの土産を扱う売店。2階はシュークリームとコーヒーを楽しめるイートインスペースとなっている。

北菓楼 小樽本館
倉庫だった石の蔵が目印
倉庫だった建物を利用している。人気商品はしっとりとやわらかいバウムクーヘンや、小樽本館限定の果樹園の六月。夏季限定でセットメニューが楽しめるテラス席も用意している。


フロマージュデニッシュ デニルタオ
カンパーナ六花亭
富良野限定スイーツを販売
2万4千坪の広大な丘陵地に広がるぶどう畑と眼前に広がる十勝岳。眼前に大雪山連峰を望むロケーション。銀色に輝く鐘桜がランドマーク。


ルタオパトス
スイーツにパスタも楽しめる
人気チーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」で知られるルタオ最大の店舗では、カフェも併設している。2階のカフェフロアで味わえるオリジナルデザートは必食。


サタデイズ チョコレートファクトリー カフェ
生豆から作るチョコレートのおいしさを知る
カカオの生豆からチョコレートを製造する工場のショップ&カフェ。産地によって味や香りが異なるカカオ豆を用いた、それぞれの特徴を楽しめるチョコレートがショップに並ぶ。


サタデイズ チョコレートファクトリー カフェ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条東2丁目7-1SALMON 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- Bean to Bar“+PLUS” アーモンド&シーソルト=930円/Bean to Bar キューバ70%=890円/ブリックス ビター=1300円/チョコレートドリンク=450円~/
Sapporo Sweets Garden PALOM
おもちゃ箱をあけた時のようなワクワク感のあるお菓子屋
おもちゃ箱をあけた時のようなワクワク感のあるスイーツショップ。手土産にピッタリの焼き菓子や、旭川斉藤牧場の牛乳を使用したシュークリームなどが人気。


Sapporo Sweets Garden PALOM
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条東3丁目11ラフィネタワー札幌南3条 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩4分
- 料金
- マドレーヌ=205円/シュークリーム=237円/ロールケーキ=270円/ソフトクリーム=365円/
KINOTOYA BAKE ポールタウン店
焼きたてチーズタルトの専門店
焼きたてが買えると評判。ふんわりとしたチーズムースとタルトの相性が絶品だ。イートインスペースもある。
KINOTOYA BAKE ポールタウン店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西3丁目さっぽろ地下街ポールタウン内
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- 焼きたてチーズタルト=183円(1個)/