エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ > 北海道 x グルメ

北海道 x グルメ

北海道のおすすめのグルメスポット

北海道のおすすめのグルメスポットをご紹介します。イクラをてんこ盛りにしてくれるつっこ飯のパフォーマンスは必見「海味 はちきょう」、ビールのふるさと、ビヤカントリー「サッポロビール園 ジンギスカンホール」、行列必至、札幌ラーメン随一の味噌を「麺屋 彩未」など情報満載。

  • スポット:1,341 件
  • 記事:212 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

【北海道・北東北】祝・世界文化遺産登録!縄文遺跡群の魅力を徹底解剖

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!「縄文」は、1万年以上争いなくサスティナビリティな社会を築いた、日本独自の文化なんですよ。「北海道・北東北の縄文遺跡群」...

【北海道】お土産に最適! おいしくておしゃれなかわいいお菓子

北海道の特産品を使って作られているハイセンスなお土産をピックアップ!おいしいのはもちろん、レトロパッケージやかわいらしいデザインのお菓子は自分用に買うのもおすすめです。常温保存で日持ちする品も豊富なの...

【北海道】絶景ドライブコース4選! 道の駅グルメを満喫!

近年、進化を遂げる全国各地の「道の駅」。ハズレなしのご当地グルメやそこでしか手に入れることができないお土産、展望台やガーデンなど、道の駅そのものが一大観光スポットになっているのです。それがグルメ大国、...

【北海道】おみやげアワード!誰かに教えたくなっちゃう!

新千歳空港の数ある商品の中から、まっぷる的に5部門の賞を選出!おみやげ選びの参考にして。

【北海道・東北】温泉宿の看板ねこに会いに行こう! 接客力は神レベル!

ほっこり、あったか温泉で、幸せに暮らすねこたちが待っています。時にはお出迎えやお見送りをしてくれたり、ロビーで一緒に遊んだり。おもてなしもバッチリです。ここでは、そんなかわいくて賢いねこたちに会える北...

手軽に買える! コンビニ・スーパーで買える北海道土産はこれだ!

北海道民におなじみのローカルフードは、お土産に最適。北海道でのみ販売され、さらにはスーパーやコンビニで手軽に買えるというのも魅力です。地元産のメロンや牛乳などを使ったお菓子をはじめ、100年以上愛され...

北海道のおいしさをお土産に! こだわりのお持ち帰り食材を厳選してご紹介

食材の宝庫である北海道で、一番おいしい状態で作られた加工品はどれも逸品ぞろい!冷たい海で育った脂ノリ抜群の魚介や、酪農王国ならではのおいしさが味わえるバターやチーズなど、北海道を代表するおいしいおみや...

北海道の道の駅 人気の20選!ご当地のグルメやみやげがゲットできる話題のスポットへ

日本一道の駅の数が全国一多い北海道。その数はなんと127か所!北海道グルメが満喫できる道の駅や、車中泊ができる道の駅、温泉がある道の駅など、さまざまなラインナップから人気&おすすめの道の駅を20か所ご...

【札幌】とっておき土産!北海道らしい♪雑貨&コスメ

北海道ならではのかわいい雑貨やキャラグッズをピックアップ。道産素材を使ったコスメにも注目してみて。

ひとめぼれ間違いなし! 北海道ならではのかわいい雑貨&コスメ

北海道ならではの雑貨やコスメをピックアップ。ハーブや北海道産の砂糖などの自然素材から作ったコスメや、名物をモチーフにしたノート、タンブラーなど、おみやげにはもちろん自分用にもほしい可愛いアイテムがいっ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1,341 件

北海道のおすすめのグルメスポット

海味 はちきょう

イクラをてんこ盛りにしてくれるつっこ飯のパフォーマンスは必見

北海道各地の漁港から届く新鮮な季節の魚介を、活気ある店内で堪能できる。日によって入荷する食材が変わるのでスタッフに気軽に尋ねよう。近くに支店が2店舗あるので本店が満席の場合はそちらへ。

海味 はちきょう
海味 はちきょう

海味 はちきょう

住所
北海道札幌市中央区南三条西3丁目都ビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
元祖つっこ飯=4650円/ (お通し代500円)

サッポロビール園 ジンギスカンホール

ビールのふるさと、ビヤカントリー

昭和41(1966)年に始まった、ジンギスカンと工場直送生ビールの食べ飲み放題が名物。ケッセルホールをはじめとする3つのジンギスカンホールのほか、ガーデングリル、ポプラ館など、ジンギスカンが味わえる施設が豊富。

サッポロビール園 ジンギスカンホール
サッポロビール園 ジンギスカンホール

サッポロビール園 ジンギスカンホール

住所
北海道札幌市東区北七条東9丁目2-10
交通
JR苗穂駅から徒歩7分
料金
ラムジンギスカン食べ飲み放題(100分)=4510円/ラムジンギスカン・焼き野菜セット=1903円/シーフード盛り合わせ=2640円/タラバガニとズワイガニの盛り合わせ=6380円/サッポロ生ビール(中ジョッキ)=935円/

麺屋 彩未

行列必至、札幌ラーメン随一の味噌を

いろいろな雑誌のラーメンランキングに必ず上位でランクインする人気のラーメン店。今や札幌ラーメンの名店のひとつにもなっている。ダントツ人気は味噌ら~めん。

麺屋 彩未
麺屋 彩未

麺屋 彩未

住所
北海道札幌市豊平区美園十条5丁目3-12
交通
地下鉄美園駅から徒歩5分
料金
味噌ら~めん=800円/醤油ら~めん=800円/チャーシューめん=1050円/

成吉思汗だるま本店

札幌のジンギスカンといえばまず名前が挙がる有名店

1954年(昭和29)創業からすすきので愛され続けた成吉思汗だるま。焼いたマトンを伝統のタレにつけて食べる。ジンギスカンの脂で焼けた野菜の甘さが引き立つ。おすすめの食べ方はタレに青森産のニンニクと韓国産の唐辛子を入れること。

成吉思汗だるま本店
成吉思汗だるま本店

成吉思汗だるま本店

住所
北海道札幌市中央区南五条西4丁目クリスタルビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
ジンギスカン=1078円/上肉=1375円/ヒレ肉=1375円/おかわり野菜=220円/チャンジャ=330円/ママの手作りキムチ=385円/

すみれ 札幌すすきの店

濃厚で力強い味わいの香り豊かな味噌スープ

昭和39(1964)年の創業以来、伝統の味を守り続ける札幌ラーメン専門店。味噌の香ばしさと野菜の甘みが溶け合う濃厚でコクがある味わいの味噌ラーメンがイチ押しだ。

すみれ 札幌すすきの店
すみれ 札幌すすきの店

すみれ 札幌すすきの店

住所
北海道札幌市中央区南三条西3丁目9-2ピクシスビル 2階
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
味噌ラーメン=900円/すみれごはん=380円/

回転寿司 根室花まる

行列ができる超人気店

新鮮な魚介の宝庫・根室市に本店を構え、地元や小樽から直送する鮮度抜群のネタが食べられる。店内はスタッフの元気な声が響き、活気がある。

回転寿司 根室花まる
回転寿司 根室花まる

回転寿司 根室花まる

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目札幌ステラプレイス センター 6階 ステラダイニング
交通
JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅からすぐ
料金
要問合せ

小樽洋菓子舗ルタオ

チーズケーキが有名な小樽の洋菓子店

平成10(1998)年に北海道小樽の洋菓子舗として生まれ。常に想像を超えるような美味しさと、新しさを追求。中でも、発売以来大人気のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」は、北海道内はもとより、全国にも多くのファンがいる、愛される商品。

小樽洋菓子舗ルタオ
小樽洋菓子舗ルタオ

小樽洋菓子舗ルタオ

住所
北海道小樽市堺町7-16
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
料金
ドゥーブルフロマージュ=1728円/ショコラドゥーブル=1728円/ロイヤルモンターニュ(9個入)=756円/ナイアガラショコラブランフレ=864円/小樽色内通りフロマージュ(10枚入)=972円/ジャージーミルクプリンソフト=648円/モーモーミルクパイシュー=380円/ケーキセット=972円/

スープカレー GARAKU 札幌本店

コク旨×秘伝スパイス×和風だし行列ができる人気店

21種類のスパイスを独自にブレンド。秘伝スパイスと和風ダシが融合するまろやかなスープカレー。サイドメニューには店主の母の味「りょうばぁちゃんのザンギ」が人気。

スープカレー GARAKU 札幌本店
スープカレー GARAKU 札幌本店

スープカレー GARAKU 札幌本店

住所
北海道札幌市中央区南二条西2丁目6-1おくむらビル 地下1階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
やわらかチキンレッグと野菜=1200円/とろとろ炙り焙煎角煮=1250円/りょうばあちゃんのザンギ(4個)=360円/ラッシー=390円/

えびそば一幻 総本店

東本願寺付近のラーメン激戦区で、連日行列となっている店

東本願寺付近のラーメン激戦区で、連日行列となっているのがこの店。かすかに甘みもあり、最後の一滴まで飲み干したくなる極上のスープに仕上がっている。

えびそば一幻 総本店

えびそば一幻 総本店

住所
北海道札幌市中央区南七条西9丁目1024-10
交通
地下鉄中島公園駅から徒歩15分
料金
えびしお=830円/えびみそ=830円/えびしょうゆ=830円/えびおにぎり=170円/

雪印パーラー本店

特大サイズのジャンボパフェは10名前後でチャレンジしてみて

乳脂肪分15.6%の濃厚なバニラアイス「スノーロイヤル」をはじめ、伝統製法で作るこだわりのアイスクリームで知られる老舗。雪印特製の生クリームやアイスを使ったパフェが充実している。

雪印パーラー本店
雪印パーラー本店

雪印パーラー本店

住所
北海道札幌市中央区北二条西3丁目1-31太陽生命札幌ビル 1階
交通
JR札幌駅から徒歩5分
料金
ドリームジャンボパフェ=14500円/I am a No.1=4850円/スノーロイヤルエスプレッソパフェ=1380円/レアチーズパフェ=1030円/ベリーミックスパフェ=1100円/生キャラメルバナナパフェ=1450円/スノーロイヤルバニラアイスクリーム=790円/

札幌ら~めん共和国

道内各地の有力店が一堂に集まる

北海道各地の有力ラーメンが集結したフードテーマパーク。館内は昭和初期の街並みが再現されている。

札幌ら~めん共和国
札幌ら~めん共和国

札幌ら~めん共和国

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目1エスタ 10階
交通
JR・地下鉄札幌駅からすぐ
料金
店舗により異なる

麺屋 雪風すすきの本店

丁寧な仕事を感じる深い味わいの一杯

豚骨と鶏白湯、煮干し、マグロ節で作るスープに3種類の味噌をブレンドした濃厚味噌がおすすめだ。

麺屋 雪風すすきの本店

麺屋 雪風すすきの本店

住所
北海道札幌市中央区南七条西4丁目2-6LC拾壱番館 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩8分
料金
濃厚味噌らーめん=800円/鶏がら汐らーめん=800円/

パフェ、珈琲、酒、佐藤

手づくり極上パフェとお酒のマリアージュを隠れ家で味わう

店名どおり、パフェと酒とコーヒーが味わえる、大人のための新スタイル空間。北海道産の牛乳を使用したソフトクリームやソルベなど手作りにこだわる極上パフェが味わえる。ネルドリップで一杯ずつ丁寧に抽出した雑味のないコーヒーも是非。

パフェ、珈琲、酒、佐藤
パフェ、珈琲、酒、佐藤

パフェ、珈琲、酒、佐藤

住所
北海道札幌市中央区南二条西1丁目6-1第3広和ビル 1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩3分
料金
ショコラとグリオット=972円/塩キャラメルとピスタチオ=1188円/「佐藤」堪能コース=2484円/

トリトン円山店

行列必至の道産の新鮮魚介をお手頃に

函館の真イカや根室のサンマなど道産の魚介を中心に、旬のネタが豊富。休日は行列必至で、平日は14:00~17:00が狙い目。

トリトン円山店
トリトン円山店

トリトン円山店

住所
北海道札幌市中央区北四条西23丁目2-17
交通
地下鉄西28丁目駅から徒歩7分
料金
大トロサーモン=260円/でっかいぼたんえび=573円/

北のどんぶり屋 滝波食堂

自分好みに組み合わせ自由な美味しい海鮮丼

三角市場の魚屋直営店。海鮮丼は鮮度、安さ、ボリュームが自慢で、丼のサイズやネタを自由に選べる。定食や焼き物、刺身なども好評だ。

北のどんぶり屋 滝波食堂

北のどんぶり屋 滝波食堂

住所
北海道小樽市稲穂3丁目10-16三角市場内
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
わがまま3品丼=2160円、1944円(小)/

ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』

新鮮だから、焼きすぎないように注意

夕張・由仁町にある自家牧場で飼育する高品質のサフォーク肉が味わえる。ここで提供している羊肉は、生後1~2年のホゲット。ラムとマトンの中間の味わいで、提供している店は少ない。席の予約は必須。

ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』
ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』

ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』

住所
北海道札幌市中央区南五条西5丁目1-6
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
ジンギスカン=1059円/ロース=1934円/ひつじのレバー=1059円/羊飼いのクッパ(小)=681円/サッポロクラシックビール=540円/ (ワンドリンク制)

函館麺厨房 あじさい本店

うまさの秘密は昆布だしのスープにあり

創業80余年の歴史を誇る、函館塩ラーメンの代表店。道南産の昆布をベースに、鶏ガラや豚骨を使って仕上げたスープは雑味がなく、風味豊か。中細特注麺との相性も絶妙だ。

函館麺厨房 あじさい本店
函館麺厨房 あじさい本店

函館麺厨房 あじさい本店

住所
北海道函館市五稜郭町29-222階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
料金
味彩塩拉麺=800円/味噌拉麺=850円/正油拉麺=800円/味彩加里=880円/箱館塩生拉麺(3食入)=1180円/

ラッキーピエロ ベイエリア本店

断然人気No.1の看板メニュー

地元民から「ラッピ」の愛称で親しまれている店。人気の秘訣は作り置きをせず、いつでもできたてが味わえるところ。ご当地食材をアレンジしたバーガーに、カレーやデザートなども人気だ。

ラッキーピエロ ベイエリア本店
ラッキーピエロ ベイエリア本店

ラッキーピエロ ベイエリア本店

住所
北海道函館市末広町23-18
交通
JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分
料金
チャイニーズチキンバーガー=418円/函館山バーガー=1265円/チーズカレー=715円/オリジナルカレー=484円/オムライス=627円/ラキポテ=385円/ (テイクアウト時は料金が異なる)

海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場

季節に応じて道内で獲れる最も質のいいバフンウニを使用

店主が市場に出向いて仕入れる、確かな味と鮮度を保った魚介が大好評。見た目も豪華な海鮮丼は上質な味わいを感じさせる。海鮮丼の種類によって8~20種類の具材がのっている。

海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場

海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場

住所
北海道札幌市中央区南二条東2丁目1小西ビル 1階
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
料金
こだわり生うに丼=3780円~(いくらのせはプラス320円)/うに・いくら丼=3780円~/海鮮丼(上)=3240円/

ピカンティ 札幌駅前店

あっさり系と濃厚系から選べる2種類のスープ

北海道大学近くに本店があり、その味が街ナカで味わえると好評。体に優しいたっぷりの野菜とスパイスのバランスが絶妙な一皿が味わえる。スープは濃厚系とあっさり系、えびだしの3種。

ピカンティ 札幌駅前店

ピカンティ 札幌駅前店

住所
北海道札幌市中央区北二条西1丁目8-4青山ビル 1階
交通
JR札幌駅から徒歩5分
料金
チキンレッグ=1150円/朝スープカリィ(8:30~11:00、ホットコーヒー付き<チキン、プレミア舞茸から選択>)=各750円/サクッとPICAチキン=990円/野菜のすすめ=1150円/

ジャンルで絞り込む