北海道 x 海鮮料理
北海道のおすすめの海鮮料理スポット
北海道のおすすめの海鮮料理スポットをご紹介します。種類豊富な丼が魅力的な本格的海鮮丼「海鮮丼の浦島」、活きのいいアワビが入った、贅沢だけどリーズナブルな丼「朝市お食事処 山三 道下商店」、超特大のま・い・う~丼が名物「味鮮 まえかわ」など情報満載。
北海道のおすすめの海鮮料理スポット
- スポット:98 件
- 記事:39 件
41~60 件を表示 / 全 98 件
海鮮丼の浦島
種類豊富な丼が魅力的な本格的海鮮丼
ススキノラフィラのフードコート内に店舗を構える「海鮮丼の浦島」は、開放的でとても入りやすい雰囲気が魅力。ウニは塩水ウニにこだわり、ミョウバンは使用していないため、ウニ本来の甘さと磯の香りを存分に堪能できる。器からはみ出すほどボリュームのある海鮮丼は、見た目にも楽しむことができる。


朝市お食事処 山三 道下商店
活きのいいアワビが入った、贅沢だけどリーズナブルな丼
50年以上の歴史を持つ老舗。こまめに仕入れを行なうことで、常に新鮮なものを提供するのがポリシー。贅沢だけどリーズナブルな「うに・いくら・あわび丼」は創業時からの人気メニューだ。

朝市お食事処 山三 道下商店
- 住所
- 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場内
- 交通
- JR函館本線函館駅からすぐ
- 料金
- うに、いくら、あわび丼=2160円/海鮮丼=1080円/選べる3色丼=2052円/活イカ刺=1000円~/
味鮮 まえかわ
超特大のま・い・う~丼が名物
超特大丼・味鮮ま・い・う~丼が名物。直径21センチの丼に盛られているのは、4膳分のご飯と噴火湾産のホタテや生ウニなどの新鮮な魚介。函館朝市どんぶり横丁市場にある。


函館朝市銘店 呑喰処 きくよ食堂 ベイエリア店
昭和31(1956)年開業、名物食堂味処きくよ食堂の姉妹店
昭和31(1956)年、函館朝市に開業して以来、厚い支持を受けてきた名物食堂味処きくよ食堂の姉妹店。昼は海鮮丼が中心で、夜は活魚や炭火焼きなど、魚介料理とお酒が豊富に揃う。


函館朝市銘店 呑喰処 きくよ食堂 ベイエリア店
- 住所
- 北海道函館市豊川町12-9函館ベイ美食倶楽部
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで3分、魚市場通下車、徒歩3分
- 料金
- ほっけ刺身=1296円/真かすべの煮付け=843円/フレッシュ海鮮パスタ=1707円/活イカ=1620円~/お好み丼=1491円~/焼魚(各種)=881円~/
四季海鮮 旬花
地場の旬にこだわった海鮮料理を楽しめる
毎日魚市場から仕入れる新鮮な海鮮料理が自慢の店。日替わり・月替わりの一品料理や海鮮料理、会席コースなど、函館の旬の素材を存分に楽しめるメニューが多数揃う。

すぎ乃本店 うに膳屋
かに吉
北海道産のカニが思う存分堪能できる専門店
さまざまなカニ料理が楽しめるカニ専門店。コースは予算に合わせ用意可能。その時期の美味しいカニを仕入れている。北海道産を中心に、毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニなどが味わえるのがうれしい。


知床羅臼の炭焼 魚寶
羅臼ならではの魚介を炭火焼きで堪能
水産加工会社直営の炭火焼き処。野外に張られたテントの中に炭火の炉端を設置し、羅臼産の魚介を自分で焼いて味わえる。自社で加工した良質なホッケやキンキの開きなど種類豊富。ガサエビやハタハタなどの珍しい魚介が登場することも。
知床羅臼の炭焼 魚寶
- 住所
- 北海道目梨郡羅臼町本町27
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
- 料金
- ほっけ開き=1000円~/きんき開き=2500円/
羅臼丸魚 濱田商店
素朴で味わい深い料理は漁師町ならでは
羅臼で水揚げされた新鮮な魚介が味わえると人気。6月はウニやサケのトキシラズ、7月はボタンエビといった季節限定のメニューも登場する。おみやげ店も併設。


北海道かに将軍 札幌本店
ズワイとタラバを食べくらべできる
厳選吟味した新鮮な素材をふんだんに盛り込んだカニ料理の数々が堪能できる、カニ料理の専門店。さまざまなタイプの席があり会合や宴会など幅広く利用できる。

北海道かに将軍 札幌本店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西2丁目
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- ズワイかにしゃぶ=5000円/タラバかにすき=5400円/毛かに姿茹で=5400円~/本タラバかに足一本焼=3240円/ズワイかにすきコース=5940円~/かに会席=5940円~/
北海道市場 ICHIBA
くつろげる個室で旬のおすすめ料理を
北海道の新鮮魚介をはじめ、全国から旬の食材を選りすぐって作る和食が味わえる。その日のおすすめの単品料理が充実しているほか、肩ひじ張らずに楽しめる和食会席も定評がある。個室や夜景の見える席もあり。
北海道市場 ICHIBA
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西3丁目すすきのビル 6階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- 本日のおまかせお造り盛り合わせ=2700円~/職人の技が光るきんき刺身=2700円/揚げゴボウの海鮮サラダ=1620円/毛蟹味噌和え=918円/白老あべ牛溶岩石焼き=4860円/
北海道海鮮和食と道産酒 海空のハル
北海道郷土料理専門店
「チセ」と呼ばれる家屋を模した部屋で、「オハウ」や「チタタプ」などの「アイヌ伝統食セット」が味わえる(事前予約制)。海鮮料理や北海道の地酒も豊富にそろう。
北海道海鮮和食と道産酒 海空のハル
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西4丁目J-BOXビル 5階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- アイヌ伝統食セット(要予約)=2138円/ヤン衆舟盛り(10点舟盛り)=5400円/オハウ=518円/チポロシト=421円/
四季の味 いわみ
新鮮魚介を煮付けや刺身で
羅臼前浜で揚がった魚介を提供する店。店主は阿寒やウトロで料理人として活躍。羅臼の魚介を丁寧に調理してくれる。高級魚・メンメの煮付けのほか、海鮮丼や刺身定食などが人気で、どのメニューも新鮮な海の幸を堪能できる。
函館まるかつ水産 いかいか亭
ネタの鮮度は抜群で、当日入荷の海産物を自ら選べる
鮮魚卸会社の魚長食品が経営しているので、ネタの鮮度は抜群。定番の海鮮丼やおすすめの海鮮釜飯を、朝食から晩御飯、酒の肴としても楽しめる。


函館まるかつ水産 いかいか亭
- 住所
- 北海道函館市豊川町12-12はこだて海鮮市場本店内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 開きほっけ定食=1350円/北のまるかつ丼=3564円/市場直送・お刺身定食=1836円/北海丼定食=2160円/
海鮮食堂 澤崎水産
イクラの味はオリジナル
鮮度抜群の北海道の味覚を味わえる水産会社直営の海鮮食堂。市場に出回らない良質のカニや脂ののったホッケなど、その場で地方発送も受けている。テイクアウトできる海鮮弁当もあり。

漁師の店 清宝
ボリュームたっぷりの海鮮メニューが味わえる
オーナーが毎朝獲ってくるイカをはじめ、ボリュームたっぷりの海鮮メニューが味わえる。店内からは、西側のカムイエト岬など変化に富んだ風景が望める。
函館ダイニング 雅家
函館朝市すぐそばの海鮮居酒屋
寿司や海鮮丼、定食のほか活イカ、カニなど、函館らしい魚介が味わえる海鮮居酒屋。店内には生けすが3種あり、活ものも豊富に用意。お得なランチメニューも人気だ。