北海道 x 郷土料理
北海道のおすすめの郷土料理スポット
北海道のおすすめの郷土料理スポットをご紹介します。成吉思汗だるま本店,ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』,くまげらなど情報満載。
北海道のおすすめの郷土料理スポット
- スポット:40 件
- 記事:22 件
1~10 件を表示 / 全 40 件
成吉思汗だるま本店
札幌のジンギスカンといえばまず名前が挙がる有名店
生マトンを使用したジンギスカンの店。U字型のカウンターの上に置かれた七輪で焼いて食べる。生肉を使用しているため、独特の臭みがない。自家製のタレも好評。新メニューの上肉も好評だ。


ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』
新鮮だから、焼きすぎないように注意
夕張・由仁町にある自家牧場で飼育する高品質のサフォーク肉が味わえる。ここで提供している羊肉は、生後1~2年のホゲット。ラムとマトンの中間の味わいで、提供している店は少ない。席の予約は必須。


ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西5丁目1-6
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- ジンギスカン=1059円/ロース=1934円/ひつじのレバー=1059円/羊飼いのクッパ(小)=681円/サッポロクラシックビール=540円/(ワンドリンク制)
くまげら
富良野ならではの料理を楽しむ
鹿肉料理やチーズ豆腐など、地場の農産物を使った創作料理が楽しめる。テレビドラマ「北の国から」シリーズで五郎と清吉が酒を飲みに行く約束をした店としても知られている。

夜空のジンギスカン すすきの交差点前
ススキノの夜景を見ながらいただくジンギスカン
毎日仕入れる鮮度抜群のジンギスカンが味わえる。北海道産生ラムやエゾシカジンギスカンなど希少価値の高いお肉もそろう。店内からススキノの夜景を眺めながら食事を楽しめるのもうれしい。

夜空のジンギスカン すすきの交差点前
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西4丁目恵愛ビル 5階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅からすぐ
- 料金
- 北海道産ジンギスカン=1700円/食べ飲み放題(90分)=4100円~/
成吉思汗 大黒屋 5丁目支店
醤油だれで味わう厚切りラム
肉質と炭火、甘さを抑えたたれにこだわるジンギスカン専門店。肉厚の生肉を昔なじみの七輪で焼き上げ、醤油ベースのさっぱり味のタレで焼きしゃぶ風にいただける。
成吉思汗 大黒屋 5丁目支店
- 住所
- 北海道旭川市四条通5丁目3・4仲通
- 交通
- JR函館本線旭川駅から徒歩10分
- 料金
- 生ラム成吉思汗=700円/ショルダーステーキ=700円/ハーブ生ラム=800円/ラムロール=700円/厚切りラック=900円/
車屋・源氏
超薄切りのタコをしゃぶしゃぶ風に
地元でとれる新鮮な魚介類を扱う郷土料理店。自慢はたこしゃぶで、薄切りした生ダコの足をさっと湯がいて、特製のタレをつけて味わう。陶板焼きなどもある。


荒磯料理熊の家
定食や珍味が食べられる老舗食堂
地産地消に力を入れたウトロ産の新鮮海の幸、山の幸を堪能できる店。地場産品応援の店として、全国で展開する「緑提灯」活動に参加している。珍味として「鮭氷頭ナマス」や「シカ肉のタタキ」などもある。


網元
名物はホタテ貝を鍋にした磯辺焼
郷土料理店で、オリジナルの磯辺焼きが名物。20cmほどある大きなホタテ貝の中に、24種類もの魚介類を入れ、白味噌仕立てで焼いたもの。クリーミーな味わいが人気だ。

ふくろう亭
予約してから行くのがおすすめ、生ラム好きの地元客が集う店
炭火焼きジンギスカンの店が提供するのは、羊特有の匂いがせず、やわらかな肉質が特徴のオーストラリア産ラム肉。鮮度を保つために注文を受けてから1枚ずつ手切りしてくれるのがうれしい。

きょうど料理亭 杉ノ目
古き良き北海道料理の老舗で充実のコース料理が味わえる
昭和38年(1963)年創業の歴史ある北海道料理の店。カニをメインに季節の素材や旬の魚介類をふんだんに使った料理が堪能できる。カニ会席がおすすめだ。


きょうど料理亭 杉ノ目
- 住所
- 北海道札幌市中央区南五条西5丁目
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- 毛がにの洗い(2本)=3240円~/郷土会席(8品)=7560円/かに会席(10品)=10800円~/うにいくらごはん=2700円/(部屋代別途、一室1080円)