北海道 x 名水
北海道のおすすめの名水スポット
北海道のおすすめの名水スポットをご紹介します。知る人ぞ知る願いが叶う水「名水 来運の水」、日本最北端の名水「甘露泉水」、湧き出る羊蹄山の名水を味わう「羊蹄山の湧き水」など情報満載。
北海道のおすすめの名水スポット
- スポット:8 件
- 記事:2 件
1~20 件を表示 / 全 8 件
ニセコ名水甘露水
昭和天皇ゆかりの由緒ある名水
ニセコパノラマライン沿いにあるさかもと公園内に湧く水。昭和天皇が「甘露である」と言葉を残したことから名がついた。丸太を組んだ水飲み場から湧き出る水は、まろやか。


日本一の水(倶知安駅前公園)
手軽に名水が楽しめて、ミネラル豊富なまろやかな味と評判
駅を出てすぐの所にあるので、手軽に羊蹄の名水が楽しめる。ミネラルをたっぷりと含んだまろやかな味と評判が高く、暑い時はその冷たさが格別。ただし冬期は凍結してしまう。

羊蹄のふきだし湧水
日本名水百選に選ばれた軟水。飲み口すっきり
環境省の日本名水百選に選ばれた羊蹄山麓の水。冷たくて透明な水は1日に8万トンも湧き、休日には水をくむ多くの人でにぎわう。年中水温が6.5度の軟水は飲み口すっきり。


名水ふれあい公園
ナイベツ川湧水の名水百選認定を記念して造成された親水公園
ナイベツ川湧水の名水百選認定を記念して造成された親水公園。内別川と千歳川が合流する付近に位置しており、水飲み場も整備され、家族で水に親しみながら一日過ごせる。

