北海道 x イベント
北海道のおすすめのイベントスポット
北海道のおすすめのイベントスポットをご紹介します。洞爺湖ロングラン花火大会,函館海上冬花火,北見厳寒の焼き肉まつりなど情報満載。
北海道のおすすめのイベントスポット
- スポット:112 件
- 記事:17 件
21~30 件を表示 / 全 112 件
洞爺湖ロングラン花火大会
ホテルに居ながらにして花火が楽しめる
4月下旬から10月の終わりにかけて半年間繰り広げられる。湖に浮かべた船上から、次から次へと大輪の花を夜空に咲かせる。水面で扇形に広がる「水中花火」も鮮やかだ。

函館海上冬花火
真冬の函館湾に2000発の花火が打ち上がる
空気の澄んだ冬の函館の夜空に、毎日約2000発、5日間で合計約10000発もの大輪の花火が打ち上がり、函館の冬イベントとして定着しつつある。
北見厳寒の焼き肉まつり
真冬に屋外で焼肉
マイナス10度にもなる真冬の夜に、外で七輪を囲み、焼肉を味わうという北見ならではのイベント。前売入場券の購入で、サガリ、ホルモン、豚肩ロース、北見産タマネギのほか、焼酎やソフトドリンクの飲み放題が楽しめる。
定山渓温泉雪灯路
スノーキャンドルが灯る幻想的な光景
極寒の定山渓神社で開催されるイベント。雪でつくられたキャンドルの明かりは美しい情景を演出。雪塔(ゆきとう)まで明かりを消さずに運ぶと願いが叶うという「願いの灯り」も好評。
JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会
『南極物語』のタロとジロが贈られたのがはじまりの犬ぞりレース
稚内最大の冬のイベントにして、国内でも最大の犬ぞりレース。映画『南極物語』に出演したタロとジロが稚内市に贈られたことがきっかけで開催されるようになった。


北の新大陸発見!あったか網走
網走湖上に遊びのフィールドが出現
凍結した網走湖上で行われる参加体験型イベント。昼間はスノーモービルやバナナボート(有料)、夜はイルミネーションや花火(期間限定)が楽しめる。
江差姥神大神宮渡御祭
蝦夷地最古の祭り
ニシンなどの交易で蝦夷地一栄えた地での、華麗にしてエネルギッシュな祭り。13台もの山車が町内を巡り、クライマックスには全山車が勇壮に並ぶ。

しずない桜まつり
約3000本もの桜が咲き誇る
並木幅が二十間(約36m)というところからその名が付いた「二十間道路」で開催される祭り。直線で約7kmにも及ぶ圧巻の桜並木が美しい。
