知床・阿寒・釧路・稚内 x 魚介・肉
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの魚介・肉スポット
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの魚介・肉スポットをご紹介します。海岸沿いに建つ利尻漁協の直売所「利尻漁業協同組合 仙法志支所御崎直売店」、ここなら朝から炉端焼き「阿部商店工場直売店・喰処鮭番屋」、オホーツク沿岸の魚介かまぼこを販売。珍味ほたてかまぼこが人気「出塚水産」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:9 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 10 件
知床・阿寒・釧路・稚内のおすすめの魚介・肉スポット
利尻漁業協同組合 仙法志支所御崎直売店
海岸沿いに建つ利尻漁協の直売所
ブランド昆布として名高い利尻昆布を直売価格で販売している。新鮮な状態のまま急速冷凍して販売している一夜漬けのウニや真空パックの開きホッケも人気だ。

利尻漁業協同組合 仙法志支所御崎直売店
- 住所
- 北海道利尻郡利尻町仙法志御崎
- 交通
- 鴛泊港から宗谷バス鬼脇方面行きで47分、御崎公園下車すぐ
- 料金
- 利尻昆布=1100円(200g)/根昆布=650円(100g)/利尻漁協とろろ昆布=272円(35g)/うに一夜漬=2750円(60g)/塩水生うに=要問合せ(100g×1個)/
阿部商店工場直売店・喰処鮭番屋
ここなら朝から炉端焼き
港でとれたての海の幸を直売店ならではの低価格で購入できる。地方発送も行っており、おみやげに最適。さらに、その採れたての魚をその場で焼いて食べる、炉ばたも隣接している。

阿部商店工場直売店・喰処鮭番屋
- 住所
- 北海道釧路市浜町4-11
- 交通
- JR根室本線釧路駅からタクシーで10分
- 料金
- 北釧鯖=650円/時鮭=5500円(1尾、約2kg)/紅鮭=6000円(1尾、約2.4kg)/いくら正油漬=4580円(500g)/いくら丼=1080円/魚介類炭火焼=210円~(1品)/各種海鮮丼=1250円~/
出塚水産
オホーツク沿岸の魚介かまぼこを販売。珍味ほたてかまぼこが人気
オホーツクの恵みである新鮮な魚介を使ったかまぼこを販売。注文を受けてから揚げるので、あつあつのかまぼこを食べることができる。2階には休憩スペースがあるので小腹が空いた時におすすめ。


出塚水産
- 住所
- 北海道紋別市港町5丁目3-23
- 交通
- オホーツク紋別空港から北紋バス紋別バスターミナル行きで10分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 珍味ほたてかまぼこ=486円(1個)/もんべつさつま=378円(1個)/珍味炙りずわい=864円(1個)/揚げたてセット=2210円~/
紋別漁師食堂(マルマ松本商店)
オホーツク産の海産物を使用した商品が並ぶ
豪快な漁師の食べ方を再現した「本ずわい甲羅盛り」は、甲羅の中には棒身とほぐし身、カニみそがたっぷり。ほかにも新鮮な海産物や加工品がならぶ。イートインコーナーも。


紋別漁師食堂(マルマ松本商店)
- 住所
- 北海道紋別市新生40-55
- 交通
- 旭川紋別自動車道丸瀬布ICから国道333号、道道305号、国道238号を紋別方面へ車で47km
- 料金
- 本ずわい甲羅盛り=1404円/
北の浜市 網走番屋店
ホッケ、サンマなど開きを干したものが一番人気
オホーツク一夜干しシリーズをはじめ、ホッケ、サンマ、ニシンなど開きを干したものが人気商品。カニやサケ、活ホタテなどをリーズナブルな価格で用意している。
北の浜市 網走番屋店
- 住所
- 北海道網走市南四条東6丁目8-2
- 交通
- JR釧網本線桂台駅から徒歩12分
- 料金
- オホーツク一夜干しホッケ=380円~/サケ=1000円~/カニ足=1500円~/
雄武漁協直販店 海鮮丸
鮭の山漬など地元製の様々な加工品が並ぶ
地元で水揚げされる毛ガニは漁期となる春から初夏まで、浜茹でしたものが店頭に並ぶ。鮭を伝統的な方法で塩漬けした「山漬」のほかに、ホタテ、イクラなど地元産品を用いたオリジナルの加工品も色々あるので、みやげにおすすめ。