根室 x 公園
根室のおすすめの公園スポット
根室のおすすめの公園スポットをご紹介します。園内にはレンガ造りの3基のサイロが立つ「明治公園」、「」、「」など情報満載。
根室のおすすめの公園スポット
- スポット:1 件
- 記事:1 件
根室の新着記事
【根室・納沙布岬】本土最東端の岬から朝日を眺めて!
本土最東端の地である納沙布岬。岬周辺は望郷の公園として整備され、北方領土に関連するモニュメントや施設、食事処もあるので、ゆっくり散策を楽しもう。
【知床】旅の出発前に知っておきたい観光情報をチェック!
知床半島はエゾマツやトドマツが生い茂り、絶滅危惧種を含む野生動物が生息する場所。オホーツク海や根室海峡に面し、サケやキンキなどの魚介類も豊富に獲れる。
【中標津空港発】岬、湿原をめぐるおすすめドライブコース!
中標津空港を出発し、海沿いに釧路へ向かう。丘や海、岬、湿原……と、道東ならではのバラエティに富んだドライブコースだ。早足でまわれば1日でも可能だが、1泊2日でじっくり観光スポットを楽しむのがおすすめ。
【知床・阿寒】絶景をチェック!
知床・阿寒のダイナミックな風景。さまざまな視点で見ることで、また違った感動が味わえること間違いなし。自分だけのお気に入りの風景を見つけよう。
北海道【中標津・野付・根室】おすすめ名物グルメをチェック!
太平洋とオホーツク海に面し、広大な牧草地では牛がのんびり草を食む…。食材の宝庫であるこのエリアのおすすめの名物グルメをご紹介!
【納沙布岬】朝日で有名な本土最東端の岬のスポット!
【知床・阿寒】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
「知床」はアイヌ語でシリエトク(siretok)、「地山の先や地山の突き出たところ」を意味する。北海道でも数が少なくなった野生動物や原始的な景観が残る秘境だ。阿寒や摩周、釧路湿原とともに、日本離れした...
1~20 件を表示 / 全 1 件
根室のおすすめの公園スポット
明治公園
園内にはレンガ造りの3基のサイロが立つ
北海道で2番目に古い牧場を利用した公園。園内には昭和7(1932)年と昭和11(1936)年に建てられた3基のレンガ造りのサイロがある。タンポポが咲き誇る5月は見事な景色を楽しめる。
