稚内・利尻・礼文 x グルメ
稚内・利尻・礼文のおすすめのグルメスポット
稚内・利尻・礼文のおすすめのグルメスポットをご紹介します。超薄切りのタコをしゃぶしゃぶ風に「車屋・源氏」、名物はホタテ貝を鍋にした磯辺焼「網元」、ライダーも絶賛する「無敵のうに丼」「樺太食堂」など情報満載。
- スポット:33 件
- 記事:6 件
1~20 件を表示 / 全 33 件
利尻亀一
名物のウニ料理を満喫
工場直売の土産店に併設した、生うに鮨や生うに丼が堪能できるレストラン。万年雪ソフトクリームや、帆立のバター焼きなども食べられる。他店では扱っていないオリジナルの土産物も人気。
海鮮炉端うろこ亭
海を眺めながら宗谷の旬の魚介を
創業60年以上の海産物加工会社が営む食事処。宗谷で水揚げされた旬の魚介を使ったうろこ市丼(海鮮丼)や定食を提供する。
利尻らーめん 味楽
利尻昆布のうまみが詰まったラーメン
「焼き醤油らーめん」が雑誌やテレビで話題。利尻昆布をたっぷり使い、うまみが詰まったスープは絶品だ。短い営業時間をねらってくる客があとを絶たない。

ゲストハウスアルメリア
宗谷黒牛のレストラン
宗谷黒牛を始め、オホーツクでとれた新鮮な魚介類を味わうことができるレストラン。宗谷岬の名産品などの土産も扱っている。


ゲストハウスアルメリア
- 住所
- 北海道稚内市宗谷岬
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車、徒歩15分
- 料金
- 宗谷黒牛ハンバーグシチューセット=1400円/宗谷黒牛ハンバーグセット=1300円/最北ラーメン=1650円/
炉ばたちどり
地物の魚を味噌仕立てで香ばしく味わう
旬で新鮮な魚介類料理を常時提供している店。肉厚なホッケ焼きは食べ応えがある。特製の味噌をのせて焼くホッケの「ちゃんちゃん焼き」などメニューは盛りだくさん。
礼受牧場・トリム
日本海を眺めながらバーベキュー
日本海を一望できる絶好の場所にあり、貫田シェフが監修、赤いスープが特徴の「オロロンラーメン」が名物。甘エビやホタテなど、留萌の海の幸が楽しめる浜焼きバーベキューもおすすめ。
Milkcafe & zakka ferme
地元牛乳を生かした料理が味わえる店
豊富町産の牛乳を使ったソフトクリームやパフェなど、スイーツがある。スイーツのほかに、ミルクラーメンやミルクパスタなどのミルクを使った料理も楽しめる。
Milkcafe & zakka ferme
- 住所
- 北海道天塩郡豊富町豊富大通9丁目
- 交通
- JR宗谷本線豊富駅から徒歩5分
- 料金
- ミルクパスタ=700円/ミルクラーメン=800円/パフェ=500円/
すが宗
地場産の新鮮魚介を使った海鮮丼とタコザンギが好評
地場産の新鮮魚介をふんだんに使った海鮮丼が食べられる店。増毛名物の甘えびがのる甘えび丼も人気だ。テイクアウトメニューのタコザンギも好評。
漁師の店 清宝
ボリュームたっぷりの海鮮メニューが味わえる
オーナーが毎朝獲ってくるイカをはじめ、ボリュームたっぷりの海鮮メニューが味わえる。店内からは、西側のカムイエト岬など変化に富んだ風景が望める。
炭火海鮮 番屋
漁師が直営する炭火焼処
ウニ、イカ、ホタテなど、天売で獲れた新鮮な魚介をテーブルの炭火で焼きながら味わえる。天売島で水揚げされた新鮮な海の幸を味わいつくしたい。
常盤軒
店主の人柄も魅力的な駅そば
昭和8(1933)年創業の立ち食いそば店。駅そばといえばここ、というほどの有名店で鉄道ファンのみならず車やバイクで訪れる人も多い。メニューはすべてワンコイン以内の手頃価格だ。
ステーキハウス ヴァン
日本最北のブランド牛を味わう
有名グルメ雑誌などでも注目の店で、宗谷黒牛のサーロインステーキがおすすめ。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめる。単品のほか、コースもある。
ステーキハウス ヴァン
- 住所
- 北海道稚内市中央2丁目9-26
- 交通
- JR宗谷本線稚内駅からすぐ
- 料金
- サーロイン(ロース200g)=5400円/テンダーロイン(200g)=6600円/