大通公園
大通公園のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した大通公園のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。お肉とパエリアが好評のスペインバル「バル エスパーニャ カルネ」、天然北海道産手摘み100%、最高品質オーガニックハーブ専門店「香遊生活 FARMER’S HERB 大通BISSE店」、焙煎の香りに包まれた癒しとくつろぎの空間「丸美珈琲店」など情報満載。
大通公園のおすすめのスポット
- スポット:246 件
- 記事:43 件
241~260 件を表示 / 全 246 件
大通公園の魅力・見どころ
道都を南北に二分するように広がる洗練された都市公園
札幌の中心部に位置する大通公園は、東西に1.5キロメートルも続く緑のオアシス。周辺には、札幌のランドマーク的存在の「さっぽろテレビ塔」やおなじみの「札幌市時計台」など、札幌観光の定番スポットが点在。公園の南東にはデパートが建ち並び、さらに南には130年以上の歴史を持つ狸小路商店街がある。巨大な雪像で全国に知られる「さっぽろ雪まつり」は大通公園がメイン会場だ。
大通公園のおすすめスポット
バル エスパーニャ カルネ
お肉とパエリアが好評のスペインバル
狸小路アーケード内にある肉料理が評判のスペインバル。日替わりで提供される熟成肉やイベリコ豚など3種の肉の盛り合わせのほか、魚介やイカスミのパエリアは女性からの支持が高い。厚岸産のカキや白老牛など北海道にこだわったメニューもいろいろ。
香遊生活 FARMER’S HERB 大通BISSE店
天然北海道産手摘み100%、最高品質オーガニックハーブ専門店
北見市の完全オーガニックハーブ農場の直営店。100%手摘みのオーガニックハーブティーは、ブレンド、シングルなど種類が豊富。日本国内でも希少な北海道産ハーブを使用したコスメやキャンディもおすすめ。
香遊生活 FARMER’S HERB 大通BISSE店
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目大通ビッセ 3階
- 交通
- 地下鉄大通駅からすぐ
- 料金
- 体にやさしいオーガニックハーブキャンディ=各648円/ソープ=2106円/Refresh=1458円/免疫草エキナセアPREMIUM BLEND FEEL FINE<蒼>(10g)=1782円/
丸美珈琲店
焙煎の香りに包まれた癒しとくつろぎの空間
オーダー毎に豆を挽き、丁寧に一杯ずつ抽出したスペシャルティコーヒーが楽しめる。スタッフは全員コーヒーの専門的な知識を持ち、コーヒーマイスターも在籍。味の濃さや温度など、好みに合わせて調節してくれる、まさにプロの淹れた本格コーヒーが味わえる。


丸美珈琲店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西1丁目2松崎ビル 1階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩3分
- 料金
- ビターブレンド=486円/カフェオレ=540円/エスプレッソ=324円/カプチーノ=540円/
炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI
オシャレな空間で炭火焼き料理とワインを堪能
炭火焼きで食材本来の力強さを引き出すことにこだわった料理を提供。炭火焼きの煙がまったく気にならない店内は、元倉庫のイメージをいかしたモダンでお洒落な空間だ。


炭火肉焼き倉庫 CONOYOSHI
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条東1丁目4-2アルファ創成川公園ビル 1階
- 交通
- 地下鉄豊水すすきの駅から徒歩3分
- 料金
- 八雲牛1ポンドサーロイン=7344円/道産和牛ハツ(心臓)=1188円/
CAI02
街の中心部にある隠れ家的なアートスポット
札幌市の中心部で飲食店が並ぶビルの地下に位置する隠れ家的なカフェギャラリー。「札幌国際芸術祭2014」の地域ディレクター・端氏がオーナーを務める。道内の作家を中心に、国内外の現代アートを鑑賞できる。併設するカフェは、アーティストとの交流の場にもなるので、アート好きにはたまらない。