真駒内・滝野
真駒内・滝野のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した真駒内・滝野のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。散策しながらアートと親しめる「札幌芸術の森」、子どもから大人まで一年中楽しめる北海道唯一の国営公園「国営滝野すずらん丘陵公園」、札幌軟石の石切り場跡につくられた、緑豊かなアート空間「石山緑地」など情報満載。
真駒内・滝野のおすすめのスポット
- スポット:24 件
- 記事:2 件
真駒内・滝野の新着記事
1~20 件を表示 / 全 24 件
真駒内・滝野の魅力・見どころ
藻岩山の南東部に広がるスポーツエリアと田園地帯
藻岩山の南に位置する真駒内は、札幌では、高級住宅地として知られるところ。豊平川の流れに沿って緑地が広がり、市民の憩いの場所となっている。「真駒内公園」には、札幌オリンピックのメイン会場となったアイスアリーナがある。道内唯一の国営公園である「国営滝野すずらん丘陵公園」は広大な敷地内に、アスレチック施設や釣り堀、オートキャンプ場などがそろっている。
真駒内・滝野のおすすめスポット
札幌芸術の森
散策しながらアートと親しめる
約40haの緑豊かな敷地に、屋内外の美術館や工芸・版画などの制作体験ができる各種工房、野外ステージなどが点在。ブッフェレストランやカフェで休憩もできる。

札幌芸術の森
- 住所
- 北海道札幌市南区芸術の森2丁目75
- 交通
- 地下鉄真駒内駅から北海道中央バス芸術の森センター行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/野外美術館=大人700円、中学生以下無料/ (札幌芸術の森美術館入場料は展覧会により異なる、工房、アートホール、アトリエなどの施設利用料は別途)
国営滝野すずらん丘陵公園
子どもから大人まで一年中楽しめる北海道唯一の国営公園
約400haの敷地内は4つのゾーンに分かれ、各所で季節の草花を観賞できる。さまざまな自然遊びやクラフト体験などができ、冬はアクティビティも満載。


国営滝野すずらん丘陵公園
- 住所
- 北海道札幌市南区滝野247
- 交通
- 地下鉄真駒内駅から北海道中央バスすずらん公園東口行きで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 中心ゾーン(滝野の森ゾーン)=大人450円、小人(小・中学生)無料/ (シルバー210円(65歳以上と確認できるものを持参)、団体20名以上は大人290円)
石山緑地
札幌軟石の石切り場跡につくられた、緑豊かなアート空間
札幌軟石の石切り場だった景観を生かした公園。芸術を取り入れた特徴的な造りで、市内とは思えない異空間が広がっている。小さな子供のいる家族連れでも楽しめる場所だ。


エドウィン・ダン記念館
北海道酪農の父と呼ばれたダン
開拓使に要請された米国人エドウィン・ダンが最初に牧舎を建てた場所に、彼の業績を記念する資料を展示している。当時の生活を描いた一木万寿三の油絵もある。


軟石や
札幌軟石を使った作品の工房兼ショップ
使われていた札幌軟石を、日常使いできる雑貨に加工・販売している店。看板商品の「かおるいえ」は、石の吸水性を活かし、お好みのアロマオイルを染み込ませて香りを楽しめる。

軟石や
- 住所
- 北海道札幌市南区石山二条3丁目1-26ぽすとかん内
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からタクシーで10分
- 料金
- アロマストーンかおるいえ=880円~/ペーパーウェイト=1650円~/
ニシクルカフェ
石山緑地の近くにあるパンカフェ
道産小麦、天然酵母のパンやベーグルが味わえるカフェ。店主イチ押しのベーグルは中はもちもち、外はパリパリで、素材のうま味を感じる素朴な味わいだ。ベーグルは通信販売も行っている。雑穀米のバターチキンカレーも人気だ。

ニシクルカフェ
- 住所
- 北海道札幌市南区石山二条2丁目7-33コーポラス美沙 1階
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からじょうてつバス豊滝行きで7分、石山中央下車すぐ
- 料金
- 雑穀米のバターチキンカレー=880円/原木しいたけとスモーク生ハムのサンド=850円/ラズベリーソーダ=450円/
アシリベツの滝
日本の滝100選に選ばれた姿は繊細さと豪快さを併せ持つ
滝野すずらん丘陵公園内の4本の滝の中で最大の、26mの高さを誇る。日本の滝100選にも選ばれた美しい姿は、繊細さと水しぶきを高くあげる豪快さを併せ持つ。公園内への入場は別料金。


藻南公園
ジンギスカンを楽しめる炊事場、パークゴルフ場がある
景勝地おいらん淵を望む川沿いに、ジンギスカンを楽しめる炊事場がある。藻南橋を渡った向こう岸にパークゴルフ場があり、森の散歩道を歩けば真駒内公園にアクセスできる。
札幌国際芸術祭
市内の様々な場所で展開予定の大風呂敷プロジェクト
3年に一度、札幌市で行われる国際的なアートフェスティバル。各プログラムの主要会場は札幌芸術の森、モエレ沼公園、すすきのや狸小路などのまちなかエリア、円山エリアなど。特にまちなかエリアでは、突発的に開催されるプロジェクトも用意。
札幌国際芸術祭
- 住所
- 北海道札幌市南区芸術の森2丁目75札幌芸術の森ほか
- 交通
- 地下鉄真駒内駅から北海道中央バス芸術の森センター行きで18分、終点下車すぐ(札幌芸術の森会場)
- 料金
- パスポート=大人2200円、高・大学生800円/
オートリゾート滝野
自然と調和した充実設備を持つ高規格キャンプ場
子どもの遊び場や自然がいっぱいの滝野すずらん丘陵公園内にあり、充実した設備で気軽にキャンプが楽しめる。オートサイトは全区画AC電源付きで、3タイプのキャビンもおすすめ。


オートリゾート滝野
- 住所
- 北海道札幌市南区滝野247
- 交通
- 道央自動車道札幌南ICから道道341号を国道36号方面へ。真栄交差点を直進し、札幌ふれあいの森から約4km先で左折。札幌南ICから20km
- 料金
- 施設利用料=大人870円、小人(小・中学生)120円/サイト使用料=AC電源付き1区画4200円、テント専用1サイト1600円(GW、夏休み以外の平日は半額)/宿泊施設(要問合せ)=キャビンA9400円、B8400円、S15750円(キャビン全てGW、夏休み、土曜、連休以外は半額)/ (シルバー(65歳以上)は施設利用料620円)
滝野スノーワールド
初心者向けゲレンデやソリコースもあり、雪遊び広場は子供に最適
初心者向けゲレンデ、ゴムチューブで滑るチューブそりコース、雪遊び広場などがあり、子どもに最適。歩くスキーコースは初級から上級まで楽しめる。夏は滝野すずらん丘陵公園として親しまれる。


滝野スノーワールド
- 住所
- 北海道札幌市南区滝野247
- 交通
- 道央自動車道札幌南ICから道道341号を滝野方面へ車で20km
- 料金
- リフト1日券=大人1540円、小人1030円/4時間券=大人1030円、小人620円/回数券(11回)=大人1540円、小人1030円/1回券=大人150円、小人100円/平日1日乗り放題券=大人820円、小人510円/ (レンタル料金スキーセットは大人2570円、小人1540円、歩くスキーセットは大人820円、小人510円)
真駒内滝野霊園
巨大な大仏をラベンダーで覆った頭大仏殿を見に行こう
大仏の頭だけを残し、ラベンダー15万株で覆った大胆なデザインの大仏殿。設計は世界的建築家の安藤忠雄によるもの。
真駒内滝野霊園
- 住所
- 北海道札幌市南区滝野2
- 交通
- 地下鉄真駒内駅から北海道中央バス真102で23分、真駒内滝野霊園下車すぐ
- 料金
- 頭大仏殿見学(ラベンダー・施設維持協力金、目安)=300円/
有島武郎旧邸
邸宅は当時の姿そのまま、芸術の森に移築
札幌にゆかりが深く、近代日本文学を代表する文豪有島武郎。大正2(1913)年に建てられた邸宅を当時の姿そのままに芸術の森に移築。無料開放し、様々な資料を展示している。

SIX COFFEE & CHOCOLATE
琥珀色に輝くコーヒーとショコラティエが手掛ける魅惑のショコラ
世界中から吟味した材料でショコラティエが手掛けるチョコレートと、薪火で自家焙煎、ダブルローストするこだわりコーヒーのマリアージュが楽しめるカフェ。同施設内には道産食材を使用したジェラート専門店も併設。

SIX COFFEE & CHOCOLATE
- 住所
- 北海道札幌市南区常盤一条2丁目1-17
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からタクシーで10分
- 料金
- チョコレート=200円~(1個)/マカロン(6種)=1200円/
ごちそうキッチン畑のはる
道産の新鮮野菜がたっぷり摂れるヘルシービュッフェ
芸術の森内にあるビュッフェレストラン。「農家のお母さんやおばあちゃんが作るような温もり溢れるごちそう」をテーマに、旬の食材や野菜を使用したメニューが約40種類以上揃う。

ごちそうキッチン畑のはる
- 住所
- 北海道札幌市南区芸術の森2丁目75芸術の森センター
- 交通
- 地下鉄真駒内駅から北海道中央バス厚別の滝行きで15分、芸術の森入口または芸術の森センター下車すぐ
- 料金
- ビュッフェ=1620円/
FREE STONE
札幌軟石を使用したレトロ感漂う石蔵カフェ
札幌軟石の倉庫をリノベーションしたカフェ。老舗洋菓子店「ろまん亭」出身のパティシエが作る、甘さ控えめのケーキは約10種類。丁寧にハンドドリップされたコーヒーと共に趣のある店内でゆったりとした時間を過ごしてみては。


FREE STONE
- 住所
- 北海道札幌市南区石山二条3丁目14-24
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からタクシーで7分
- 料金
- プディングタルト=454円(マイルドコーヒー付セットはプラス323円)/マイルドコーヒー=432円/ホットサンド=540円/クロックムッシュ=626円/
ラーメン白樺山荘
味噌独特のコクとひき肉の旨味がある味噌ラーメンが好評
地下鉄南北線南平岸駅のそばにあるラーメン店。味噌ラーメンが特に好評で、味噌独特のコクとひき肉の旨味があり、最後まで飽きない味わい。
ラーメン白樺山荘
- 住所
- 北海道札幌市南区真駒内柏丘3丁目1-40
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からタクシーで5分
- 料金
- 味噌らー麺=780円/正油らー麺=780円/塩らー麺=780円/チャーシュー麺=980円/ギョウザ=270円(3個)/
真駒内公園
ハイキングやバードウォッチングも人気
豊平川と真駒内川で仕切られた緑地公園。夏は樹木の間をジョギング、冬は歩くスキー、スケートと四季を通じて楽しめる。札幌冬季オリンピックで使われた競技場もある。


真駒内公園
- 住所
- 北海道札幌市南区真駒内公園3-1真駒内屋外競技場内
- 交通
- 地下鉄真駒内駅からじょうてつバス南90・南95~98・環96系統で6分、真駒内競技場前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
Fu’s snow area
中上級者やスノーボードも楽しめる札幌中心から30分のスキー場
札幌中心部から車で30分という好立地にあるスキー場。急な斜面も多く滑りごたえがあるので中・上級者も楽しめる。スノーボードも全面滑走可能、キッズランド、リュージュコースもある。


Fu’s snow area
- 住所
- 北海道札幌市南区藤野473-1
- 交通
- 札樽自動車道札幌北ICから国道230号を定山渓方面へ車で16km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小人2400円/4時間券=大人2200円、小人1700円/3時間券=大人1800円、小人1400円/ナイター券=大人1500円、小人1200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人3200円、ボードセットは3800円、ウエアは3800円)