登別温泉・室蘭
登別温泉・室蘭のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した登別温泉・室蘭のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大地のエネルギーを体感できる爆裂火口跡「登別地獄谷」、ガラスを通してヒグマと対面「のぼりべつクマ牧場」、登別原生林を流れる温泉の川「大湯沼川天然足湯」など情報満載。
- スポット:122 件
- 記事:5 件
1~20 件を表示 / 全 122 件
登別温泉・室蘭の魅力・見どころ
江戸時代からの歴史を誇る名湯と鉄の街として栄えた工業都市
登別温泉は江戸末期に開湯された歴史ある温泉地。多彩な泉質と豊富な湯量を誇り、日本を代表する温泉地となっている。室蘭は古くからの港町で、明治時代後期には製鉄所が操業を始めた歴史をもつ。近年は港を取り囲む製鉄所や製油所の工場の夜景の美しさで脚光を浴びている。地球岬は、丸みを帯びた太平洋の水平線が見渡せる絶景ポイントとして人気がある。
登別地獄谷
大地のエネルギーを体感できる爆裂火口跡
登別温泉の北東、長径約450mの爆裂火口跡。一周約20分ほどの遊歩道があり、昭和地獄、鉛地獄、龍巻地獄など、15の地獄の名が付けられた湯壺や噴気孔が点在する。


のぼりべつクマ牧場
ガラスを通してヒグマと対面
山の頂上の放牧場に、約70頭のヒグマが放牧されている。アヒルのレースやイベントなども開催。ヒグマ博物館や展望台などの施設もたくさんある。山頂、クマ牧場のほぼ全域にWi-Fiを完備。


大湯沼
白い湯煙と硫黄の香りが立ち昇る温泉沼
爆裂火口跡にお湯がたまってできた周囲1kmほどの湯沼。青緑色の水面は40度、底から130度の熱湯が涌く。南側の大湯沼展望台からは沼の全容を見渡せる。周辺は紅葉の名所。


地球岬
地球の丸さを実感できる断崖上の岬
新日本観光地100選や北海道の自然100選に選ばれた展望地。太平洋に突き出した高さ約150mの断崖絶壁からは、駒ヶ岳や恵山岬までも見渡せる。日の出の名所としても人気。


味の大王 登別温泉店
辛ウマでイチオシの地獄ラーメン
辛ウマの地獄ラーメンが名物の店。0丁目が通常の辛さで、1丁目ごとに辛さがアップ。最高記録は62丁目という。自分の好みで挑戦するといい。


味の大王 登別温泉店
- 住所
- 北海道登別市登別温泉町29-9
- 交通
- JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 地獄ラーメン=900円~(1丁目毎にプラス50円)/味噌カレーラーメン=900円/味噌ラーメン=800円/醤油ラーメン=800円/カレーラーメン=800円/ギョーザ=500円/
泉源公園
音と湯気で間欠泉を体感
登別温泉の開湯150周年を記念して造られた間欠泉を活用した公園。約3時間ごとに約50分間、轟音とともに湯が噴き出す。第50回登別地獄まつりを記念して「湯鬼神の九金棒」を設置。


登別石水亭
自然を感じながら露天風呂に入る幸せ
温泉街の高台に位置し、緑に囲まれた自然あふれるホテル。満天の星空を眺められる空中露天風呂や目の前に緑が広がる空中大浴場など、多彩なお風呂で名湯が楽しめる。


祝いの宿 登別グランドホテル
「登別の迎賓館」と呼ばれる名ホテル
宿名にあるように「祝いの宿」をコンセプトにした各種プランを用意している老舗の宿。ローマ風の大浴場、日本庭園を眺める檜と岩の露天風呂がある。


祝いの宿 登別グランドホテル
- 住所
- 北海道登別市登別温泉町154
- 交通
- JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10000~35000円/外来入浴(12:30~17:00、18:30~20:00、月・木曜は14:30~<入浴制限する場合あり>)=1500円/ (サービス料込)
ファームレストランウエムラ
牧場直営のレストラン
黒毛和牛を一貫生産する牧場が経営しているレストラン。ハンバーグやステーキなど、白老牛の旨みを存分に味わえるメニューが揃う。レストラン横に建つ手作りのBBQハウスは雰囲気最高。


ファームレストランウエムラ
- 住所
- 北海道白老郡白老町石山109-20
- 交通
- JR室蘭本線白老駅からタクシーで10分
- 料金
- 炎のチーズハンバーグ(ライス・スープ付)=2100円/王様のハンバーグセット=1700円~/カルビステーキセット=3670円~/ステーキ丼=1600円/牧場の牛めし=950円/ビーフシチューセット=2300円/テイクアウト用バーガー(8種)=600円~/厚切りカットロインステーキ=5000円/ラクレットのチーズハンバーグ=2100円/
ナチュラルスキンケアガーデン ナチュの森
スキンケアメーカーによる複合施設
元中学校が、工場、直営ショップ、カフェ&レストラン、エステサロン、ヨガスタジオやガーデンに。和ハッカやハーブなど、道産植物をつかったアロマのスキンケア商品がおすすめ。
ナチュラルスキンケアガーデン ナチュの森
- 住所
- 北海道白老郡白老町虎杖浜393-12
- 交通
- JR室蘭本線登別駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ナチュラルガーデン入園料=大人400円、小人200円/
登別温泉
北海道を代表する一大温泉地
泉質は9種類、1日1万トンという湯量の豊富さは道内一。温泉の源でもある地獄谷は火山噴火の跡で、荒々しい景観が見ものとなっている。周辺はクマ牧場など、観光施設も充実。


登別温泉藤崎わさび園
歴史ある無添加のわさび漬け
オロフレ山渓の清流で育った本わさびを使ったわさび漬けが人気。大正2(1913)年から、わさびの自家栽培をはじめ、加工から販売まで行っている。本わさびならではのツーンと鼻から抜ける辛さが絶妙な美味しさ。


登別温泉藤崎わさび園
- 住所
- 北海道登別市登別温泉町49
- 交通
- JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 本わさび漬クリームチーズ=1080円(150g)/
たらこ家虎杖浜
大正から前浜産のスケソウダラを使ったたらこを製造販売する老舗
大正時代から前浜産のスケソウダラを使ったたらこを製造・販売している老舗。併設するお食事スペースでは名物メニューのたらこ丼や甘えび天丼を味わうことができる。

