東北 x 洋菓子
東北のおすすめの洋菓子スポット
東北のおすすめの洋菓子スポットをご紹介します。山形プリン,アンジェリック,PABLO mini エスパル仙台店など情報満載。
- スポット:80 件
- 記事:15 件
1~10 件を表示 / 全 80 件
山形プリン
県産フルーツがのった濃厚プリン
山形のフルーツや牛乳、卵などを使ったプリンが評判の店。プリンはテイクアウトのほか、カフェコーナーでも味わえる。
アンジェリック
センスが光る洗練された洋菓子店
フランスで修業したパティシエが手がけた、宝石のようなデコレーションに魅了される洋菓子店。イートインコーナーもあり、そこでしか食べられないパフェも人気の的。

PABLO mini エスパル仙台店
大人気チーズケーキが手のひらサイズに
手のひらサイズのチーズタルトがそろう。定番のプレーンやチョコ、抹茶のほか、ご当地限定商品もそろえている。
おかしマルシェ~sweet~
フルーツ&スイーツの最強コラボ
スタッフが現地に赴き厳選した、全国各地のお菓子がそろうセレクトショップ。店内のイートインスペースでは、個性的なルックスのオリジナルスイーツを味わえる。
kazunori ikeda individuel
華やかでモダンなパリスイーツの店
「パティスリー サダハル アオキ パリ」でシェフパティシエを務め、フランスのコンクールで数多く受賞をしたオーナーがシンプルでモダンなスイーツを提供。マカロン、エクレアが定番人気。


kazunori ikeda individuel
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3-8
- 交通
- JR仙台駅から徒歩8分
- 料金
- ケーキ各種=400円~/エクレア=350円/マカロン=180円~/ピンクレディ=490円/シュー・ア・ラ・クレーム=290円/
菓匠三全 エスパル店
仙台銘菓「萩の月」が絶大な人気を誇る
仙台土産として絶大な人気を誇っているのが「萩の月」。ふんわりとしたカステラの中にとろけるようなカスタードクリームがたっぷり入っている。

菓匠三全 エスパル店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1S-PAL B1階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 萩の月=189円(箱入り1個)、1000円(5個)、1600円(8個)、2000円(10個入)/
パティスリー ル・ショコラ
向山製作所 大玉ベース
人気スイーツが並ぶ複合ショップ
生キャラメルで知られる向山製作所が、創業地の大玉村にオープンしたショップ。シックな店内には人気の生バターサンドなどが並び、カフェやベーカリーもあるのでゆっくり過ごせる。


向山製作所 大玉ベース
- 住所
- 福島県安達郡大玉村大山新田8-1
- 交通
- JR東北本線本宮駅からタクシーで10分
- 料金
- 生バターサンド=799円(4個入り)/生キャラメル=950円(12粒入り袋)/
BAKE CHEESE TART 仙台店
焼きたてチーズタルトの専門店
北海道発のチーズタルト専門店。毎日店内で焼きあげるフレッシュなタルトが評判で、看板メニューのチーズタルトは特に大人気。なめらかなチーズムースは、北海道産をメインとしたクリームチーズをブレンドした濃厚な味わい。
BAKE CHEESE TART 仙台店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 2階
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- 焼きたてチーズタルト=216円(1個)、1242円(6個)/