東北 x カフェ・喫茶
東北のおすすめのカフェ・喫茶スポット
東北のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。大正時代の面影をのこす店内で優雅なひとときを「大正浪漫喫茶室」、本格洋食を気軽に味わえる店「ブラッスリー・ル・キャッスル」、ランチクルーズで十和田湖を満喫「十和田湖マリンブルー」など情報満載。
- スポット:232 件
- 記事:67 件
東北の新着記事
1~20 件を表示 / 全 232 件
東北のおすすめのカフェ・喫茶スポット
大正浪漫喫茶室
大正時代の面影をのこす店内で優雅なひとときを
庭園散策が楽しめる藤田記念庭園内にある、赤い屋根が印象的な洋館のカフェ。りんごの産地弘前のアップルパイやシードルが楽しめる。


大正浪漫喫茶室
- 住所
- 青森県弘前市上白銀町8-1藤田記念庭園洋館 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで15分、市役所前下車、徒歩4分
- 料金
- 石川ウィンナー入りナポリタン=880円/弘前産りんご入りビーフカレー=825円/アップルパイ=440円~/
ブラッスリー・ル・キャッスル
本格洋食を気軽に味わえる店
ホテルメイドのケーキが品数豊富で、落ち着いた店内で本格洋食を気軽にゆっくりと楽しむことができる。週替わりのランチもあり。
ブラッスリー・ル・キャッスル
- 住所
- 青森県弘前市上鞘師町24-1ホテルニューキャッスル 1階
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで17分、ホテルニューキャッスル前下車すぐ
- 料金
- ワンプレートランチ=1080円/ホタテと海老のピラフ=972円/ケーキセット=810円/
十和田湖マリンブルー
ランチクルーズで十和田湖を満喫
十和田湖畔に立つアップルパイがおいしいボートハウス。「アドベンチャー21号」と銘打ったボートで十和田湖の名所巡りができる。とりわけ船上でランチを楽しむランチクルーズが好評。


十和田湖マリンブルー
- 住所
- 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- アップルパイ=500円/リンゴシャーベット=400円/山ぶどうジュース=650円/乗船料=大人2000円、小人1500円/ランチクルーズ(1名、要予約、受付は2名~)=3000円・5000円・7000円/おすすめコース(50分)=5000円/
會津壹番館
セピア色の空間で自家焙煎のコーヒーを
歴史を感じさせる古い建物は、野口英世が左手の手術を受け、やがて書生となった旧會陽医院だったところで、2階は野口英世青春館。猪苗代湖畔の工房で自家焙煎した豆で淹れる香り高いコーヒーが自慢。


會津壹番館
- 住所
- 福島県会津若松市中町4-18
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で16分、野口英世青春館前下車すぐ
- 料金
- 自家製ケーキ=440円~/ケーキセット=935円~/ブレンドコーヒー=495円/インカコーラ=605円/
Cafe 青山文庫
お気に入りの本をお供に
「本を楽しむ大人のカフェ」がコンセプト。各テーブルに地球や女性などテーマの異なる本が置かれ、その数は3000冊を超える。最近ではSNS映えするメニューが評判になっている。
蔵喫茶 杏
和モダンな雰囲気と酒スイーツにうっとり
末廣酒造嘉永蔵に併設されているカフェで、蔵座敷ならではの和の風情が魅力。酒の仕込み水で淹れたすっきりした味のコーヒーは、日本酒を使った酒蔵らしいスイーツとともにいただきたい。


蔵喫茶 杏
- 住所
- 福島県会津若松市日新町12-38
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で12分、大和町下車すぐ
- 料金
- 大吟醸シフォンケーキ=500円(セットの場合100円引き)/酒ゼリー=530円/オリジナルブレンド=500円/仕込み水の水出しカフェ=600円/姫の白ざけ膳=750円/
クラムボン
自家焙煎コーヒーとよく合う濃厚スイーツ
厳選した生豆を、毎朝その日の分だけ自家焙煎。常時約20種類のコーヒーが揃う。コクのあるカスタードプリンをはじめとした手作りデザートも一緒に味わって。


クラムボン
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町5-33
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- プリンセット=680円/コーヒー=500円/カレーセット=780円/パンセット=580~780円/豆(挽き売り)=500~600円/クラムボン風カレー=880円/
珈琲はなまる
ぬくもりあふれるアットホームな雰囲気
青森のりんごを使用した、コーヒーともよく合う自家製アップルパイ。しっとりふわふわ甘さ控えめの抹茶シフォンケーキも人気。


珈琲はなまる
- 住所
- 青森県弘前市若党町61-4
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車すぐ
- 料金
- アップルパイ=300円・700円(ドリンク付き)/抹茶シフォンケーキ=400円/
駅カフェ
七日町駅舎内にあるくつろぎカフェ
JR七日町駅舎内のアンテナショップ兼カフェ。どこか大正時代を思わせる雰囲気。会津の名水で淹れたコーヒーが、日替わりのケーキなどと一緒に味わえる。


駅カフェ
- 住所
- 福島県会津若松市七日町5-1
- 交通
- JR只見線七日町駅構内
- 料金
- 自家製パウンドケーキセット=648円/スコーンセット=626円/そば粉マフィンセット=626円/特製ブラウニーセット=594円/会津木綿マカロン=648円/粕愛ス(ブルーベリー、ピーチ、アップル)=各411円/会津みしらず乾燥柿=515円/プレーンスコーン=620円(5個入)/水出しコーヒー=453円/会津産のジャム=540円/からむしコースター=810円~(1枚)/瀧之湯せっけん=771円/木履庵会津木綿グラニューバッグ=1998円/会津木綿柄ノートA5サイズ=258円/
cafe haven’t we met opus
アーケードの隠れ家カフェ
街中とは思えない静かなロケーションのカフェ。シンプルでくつろげる空間で、おいしさにあふれたドリンクやフードメニューが味わえる。


cafe haven’t we met opus
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-29三好堂ビル 2階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩5分
- 料金
- シナモンカプチーノ=594円/ガトーショコラ=486円/
珈琲蔵ぬりの里
倉庫蔵でいただく手作りスイーツ
漆器専門店「漆器蔵会津野」に隣接するカフェ。店内には古い家具などが置かれていて、ほのぼのとした空間。パフェやぜんざい、手作り大福など、スイーツも充実。


珈琲蔵ぬりの里
- 住所
- 福島県喜多方市天満前8919-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩5分
- 料金
- 蔵セット=780円/蔵コーヒー=500円/田舎もちセット=1200円/お蔵ケーキ=400円/
SENDAI KOFFEE
ゆったりとした時間が流れるくつろぎカフェ
アンティークの家具や、本などが置かれた店内で、思い思いにゆったり過ごせる。自家製スイーツはスコーンなど7~8種類あり、ていねいにドリップされたコーヒーとともに味わえる。


SENDAI KOFFEE
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区春日町4-25パストラルハイム春日町 1階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分
- 料金
- アイスカフェオレ=490円/チョコレートケーキ=450円/
Fruits Plaza
新鮮フルーツを多彩にアレンジ
市場から毎日直送される新鮮なフルーツを味わえるフルーツパーラー。ジュースやタルトのほか、ダイス状にカットしたフルーツにアイスをのせた「フルーツクリーム」が人気。


Fruits Plaza
- 住所
- 山形県山形市七日町2丁目1-17ARC 1階
- 交通
- JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
- 料金
- 季節のフルーツタルト=4440円~(ホール)・620円(ピース)/
Cafe Pamplemousse 仙台店
パンケーキが人気のカフェ
はちみつが香るボリュームたっぷりのパンケーキで人気のカフェ。店内にはアンティーク家具が置かれ、絵本や文庫本も自由に読むことができる。
Cafe Pamplemousse 仙台店
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-18日吉第一ビル 3階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩5分
- 料金
- いちご&木いちご&ラズベリー&ブルーベリー=972円/
シュトラウス
ヨーロッパ風の豪華な店内で本場のウィーンの菓子が味わえる
クラシックの流れる優雅な店内で、ウイーンの本格的な菓子が楽しめる。友人とおしゃべりをしながらゆったりとした時間を過ごすには適している。
シュトラウス
- 住所
- 青森県青森市新町1丁目13-21
- 交通
- JR青森駅から徒歩5分
- 料金
- ヴィーナーメランジュ=594円/ザッハートルテ(生クリーム付)=540円/カシスケーキ=410円/アップフェルシュトゥルーデル=432円/
スターバックスコーヒー 弘前公園前店
文化財がモダンなカフェに
スターバックスとして生まれ変わった、国の有形文化財「旧第八師団長官舎」。こぎん刺しやホタテ漆喰などの伝統工芸を用いたモダンな店内に仕上がっている。


スターバックスコーヒー 弘前公園前店
- 住所
- 青森県弘前市上白銀町1-1
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで17分、市役所前下車すぐ
- 料金
- ドリップコーヒー=302円~/スターバックスラテ=356円~/シナモンロール=313円/
kaffe tomte
宮城の大地で育った野菜をたっぷり使ったヘルシーごはん
旬の野菜をメインにした、日替わり料理が味わえる。野菜は契約農家から仕入れるほか、シェフが県内の農家へと直接足を運び、厳選した素材を使っている。彩りの美しさも評判。
kaffe tomte
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区立町18-12ライオンズマンション西公園第3 103
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩10分
- 料金
- 日替わりtomteランチ=1080円/
BOTAcoffee
洋傘店をカフェにリノベーション
この地で100年近く続いていた洋傘店の建物を、リノベーションし素敵なカフェに。自家焙煎の豆で淹れた味わい深いコーヒーは、カフェで飲むだけでなく販売も行っている。

BOTAcoffee
- 住所
- 山形県山形市七日町2丁目7-18
- 交通
- JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車、徒歩4分
- 料金
- コーヒー=500円/