東北 x バー・パブ
東北のおすすめのバー・パブスポット
東北のおすすめのバー・パブスポットをご紹介します。仙臺驛 日本酒バル ぷらっと,OGGI DOMANI,BAR侍庵など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:5 件
1~10 件を表示 / 全 20 件
仙臺驛 日本酒バル ぷらっと
宮城の地酒を気軽に楽しむ
宮城県内にある25蔵の地酒がそろうバル。カフェのような店内は気軽に立ち寄りやすい。好みで選べる日本酒3種類と日替わりのおつまみ3種類のセットが付いた「飲み比べおつまみセット」が人気。
OGGI DOMANI
気軽なスタンディングバル
気軽に立ち寄れる本格バル。ノーチャージのスタンディングカウンターと、ゆっくり楽しめるテーブル席を用意。小皿料理やパスタのほか、自家製のサングリアも人気が高い。


OGGI DOMANI
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-33大正園ビル 1階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩3分
- 料金
- 原木生ハム=600円~/本日のグラススパークリングワイン=600円~/カクテル=500円~/パテ・ド・カンパーニュ=500円/アヒージョ=500円~/パエリア=800円~/
BAR侍庵
旅の夜を過ごしたい上質のバー
かくみ小路にひっそりとたたずむバー。重厚なカウンターのほか、店内にはソファやテーブルが配され、くつろげる空間になっている。オリジナルカクテルをいただこう。
Ostra de ole
新鮮魚介が味わえる漁師の営む店
三陸のおいしいカキの食べ方を提案する、石巻の漁師・伊藤浩光さんが経営する店。毎朝とれたれの浜から直送するカキは鮮度抜群。旬の三陸魚介も豊富に揃う。



Ostra de ole
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目1-3エーラクフレンディアビル 1階
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩5分
- 料金
- 産地おまかせ5pieceセット=1080円/
若旦那bar005
若旦那のバーで一杯
土湯温泉の旅館の若旦那5人が交代でもてなすお洒落なバー。利き酒師の利生さんがセレクトした県産の日本酒がおすすめ。
Charcoal Jus
宮城県産の食材を炭火焼きで味わう
三陸沖の魚介や秋保の契約農家から届く有機野菜、大崎市の純粋黒豚など、厳選素材を使用した炭火焼が美味。ソースを多用せず食材の持ち味を生かしたシンプルな味わいが人気だ。
Charcoal Jus
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-31名掛丁センター街内 2階
- 交通
- JR仙台駅から徒歩3分
- 料金
- マグロホホ肉炭火焼=950円/鹿島灘産でっかいハマグリ=680円/黒豚ロース炭火焼=1490円/有機野菜炭火焼盛り合わせ=890円/シャンパン(グラス)=950円/
にっか亭
ピアノの音色が静かに流れる大人のバー
店名の由来は、日課のように来ていただけたらという願いから。フード、ドリンクともに豊富にそろう。ピアノの生演奏がここちよい時間を演出。



BORIS
カクテルに酔いしれる
ホテルの地下1階にある正統派のバー。基本を大切にしたカクテルや、モルトウイスキーなど豊富に揃ったドリンクが楽しめる。ゆったりとくつろぎの時間を過ごしたい。


retro Back Page
定禅寺通の夜景がロマンティック
定禅寺通沿いのビルの8階にある、大人の雰囲気漂うバー。「SENDAI光のページェント」期間は、グラスを傾けながら光の洪水に酔いしれる、ロマンティックな夜が満喫できる。




retro Back Page
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目3-1定禅寺ヒルズ 8階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅からすぐ
- 料金
- チーズの盛り合わせ=972円/蔵王クリームチーズ=864円/モスコミュール=756円/ジントニック=756円/