【福島・新白河】ゲートの向こうはまさにイギリス! ブリティッシュヒルズ
11月にはいり、ヨーロッパではクリスマスの雰囲気が楽しくなるころですね。クリスマスマーケットを楽しみに海外旅行に行かれる人も多いことでしょう。しかし今年はその楽しみもおあずけ。「楽しみがなくなってしま...
東北 x 文化施設
ガイドブック編集部が制作した東北の文化施設についての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
11月にはいり、ヨーロッパではクリスマスの雰囲気が楽しくなるころですね。クリスマスマーケットを楽しみに海外旅行に行かれる人も多いことでしょう。しかし今年はその楽しみもおあずけ。「楽しみがなくなってしま...
奥津軽いまべつ駅でレンタカーを借り、津軽半島の先端部をまわるコース。龍飛崎などの絶景はもちろん、途中で味わえる海鮮料理も魅力的。
大自然の絶景に神秘的なパワスポ、癒しの温泉、ご当地グルメなど、旅心をくすぐるポイントがいっぱいの山形。エリアごとの魅力をピンポイントで訪ねるドライブで、広い山形を効率よくめぐっちゃおう♪
会津若松駅〜会津田島駅間をトコトコ走り、展望スポットでは一時停車のサービスも。車窓から渓谷美を思いっきり楽しもう。
コクのある赤身に、上品な甘みのサシがきめ細かく入った前沢牛。高級黒毛和牛のなかでも全国屈指の評価を誇る、肉の芸術品を、本場の奥州市前沢で堪能しよう。生産地ならではの贅沢な食べ方や、手ごろな価格も見逃せ...
安達太良山が見守る城下町
上杉氏や直江兼続ゆかりの城下町・米沢。上杉氏にまつわる史跡やゆかりの品々が多く点在している。かの戦国武将が過ごした地をたどりながら散策してみよう。
本州の最北端に位置する青森県。各エリアの位置と特徴をおさえよう!
会津には古くから営まれる老舗菓子店がいっぱい。伝統のお菓子は素朴でほっとするものばかり。愛され続ける銘菓をぜひおみやげに。
開湯約1200年の伝統を誇り、奥州三名湯のひとつに数えられる温泉地。湯めぐりを楽しみながら、大自然が生んだ絶景スポットや地元食材を使ったスイーツなどを堪能しよう。おみやげにはこけしを。
かつて「西の堺、東の酒田」と称されるほど栄えた港町・酒田。藩政期の京文化の影響を色濃く受けた江戸期や明治期の建造物が残る街並みをのんびり散策してみよう。
フルーツ王国・山形は、道の駅にもフルーツで作るグルメやみやげが盛りだくさん!ジューシーな味わいを閉じ込めたゼリーや、フルーツをサンドしたバーガーなど、どれも食べ逃せないものばかり。道の駅オリジナルのフ...
毎年300万人もの観光客が訪れ、青森市民が一年でいちばん熱くなる青森最大の夏祭り。巨大なねぶたが、跳人たちが躍動する感動的な夏の夜を楽しもう!
移り行く季節ごとに異なる表情を見せる絶景や祭り。アート作品や歴史的建造物に見る素敵な意匠、外せない温泉やグルメ。青森独自の方言をキーワードに、青森の魅力を探ろう!
世界三大漁場のひとつ、三陸沖に面し、かつおやさんま、サメなどの漁獲量が豊富。市内の飲食店では、港町ならではの寿司やフカヒレ料理、ご当地グルメ、気仙沼ホルモンなどが味わえる。
古くから津軽の小京都として親しまれてきた街。東北随一の美しさを誇る桜の名所・弘前公園のほか、明治〜大正期に建てられたレトロな建造物が多く残るのも魅力。
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください