国分町・一番町 x 工芸品・民芸品
国分町・一番町のおすすめの工芸品・民芸品スポット
国分町・一番町のおすすめの工芸品・民芸品スポットをご紹介します。東北のぬくもりを感じさせる手仕事の品々「光原社」、仙台・宮城らしさあふれるお土産が充実「しまぬき本店」、手仕事雑貨がずらり「ギャラリー杜間道」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 7 件
しまぬき本店
仙台・宮城らしさあふれるお土産が充実
こけしなどの東北の工芸品、民芸品がまるでギャラリーのように配され、ゆったりと商品を眺めることができる。伊達政宗やむずび丸のグッズ、こけし雑貨、玉虫塗の商品も豊富に揃う。


KANEIRI Museum Shop6
オリジナルグッズや東北の手仕事雑貨などが揃う
東北各地で作り続けられている優れた伝統工芸品や、デザイン・アート関連書籍、雑貨が揃うミュージアムショップ。身近に置きたくなるグッズが目白押しだ。


KANEIRI Museum Shop6
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区春日町2-1せんだいメディアテーク 1階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分
- 料金
- そえぶみ箋=385円/東北STANDARDオリジナル手ぬぐい=1320円~/せんだいメディアテークエコバック=550円/
鳴海屋紙商事 七夕企画室
ミニ七夕セットを仙台の思い出に
紙問屋で、七夕飾り用の和紙や七夕みやげとして人気があるミニ七夕セット「浪漫竹(ろまんちっく)」などを販売。仙台七夕のデザインや制作なども手がけている。


鳴海屋紙商事 七夕企画室
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1-16パームシティ131 6階
- 交通
- 地下鉄青葉通一番町駅から徒歩3分
- 料金
- 浪漫竹(中)組立キット=1320円/浪漫竹ミニ=1100円/浪漫竹(小)=2200円/