仙台駅東口
仙台駅東口のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した仙台駅東口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。牛たんのうまさをとことん追求「牛タン焼専門店 司 東口店」、爽やかレモンがアクセント「中華そば 一休」、キッズに人気のアンパンマンの世界へ「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」など情報満載。
仙台駅東口のおすすめのスポット
- スポット:44 件
- 記事:9 件
仙台駅東口の新着記事
【仙台】クラフトビールと宮城県産ワイン! この店で味わう!
【仙台】エンタメスポット!見て、遊んで満喫!
【仙台駅周辺】で人気!おすすめのグルメ・ショッピングスポット
【仙台】街ナカおすすめシティホテル!観光に便利!
宮城【仙台駅】西口・東口周辺の人気おすすめグルメ&ショッピングスポット!
宮城【仙台】定番名物グルメ・牛タン! 極厚焼きたてがウマイ!
1~20 件を表示 / 全 44 件
仙台駅東口の魅力・見どころ
仙台の新しい玄関口はスタジアムや古い寺がある
仙台駅の東口エリアは東北新幹線の開業以降に整備が進んだ場所で、家電量販店やホテルなどが立つ。プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地のスタジアムはこのエリアにある。また天平時代に聖武天皇が各地に建てた国分寺のなかで最北の寺である陸奥国分寺の跡地があり、現在は伊達正宗が再建した「陸奥国分寺薬師堂」が立つ。周囲には城下町整備の際に集められた寺が多数ある。
仙台駅東口のおすすめスポット
牛タン焼専門店 司 東口店
牛たんのうまさをとことん追求
オーストラリア産最高級ブランド牛を使い、ほどよく熟成させ風味を増した牛たんを提供。スッと噛み切れるやわらかさが評判で、地元ファンも多い。香ばしい焦がし麦の麦飯とも相性抜群。
牛タン焼専門店 司 東口店
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目2-37ダイワロイネットホテル仙台 1階
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 牛タン定食=1650円(昼)・2200円(夜)/テール焼き=890円/
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
キッズに人気のアンパンマンの世界へ
キッズたちに大人気の心やさしきヒーロー・アンパンマンに出会えるミュージアム。アンパンマンやその仲間たちと一緒に歌ったり踊ったり、ステージを見たりと盛りだくさんの内容。グルメやショッピングも充実していてファミリーで楽しめる。全国で初となる「バイキンひみつ基地」も人気だ。

仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
- 交通
- JR仙台駅から徒歩9分
- 料金
- ミュージアム&バイキンひみつ基地入館料(1歳以上、小学生以下には記念品付)=2000円/ショッピングモール入場料=無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで5割引)
The NICK STOCK 仙台
肉好き女子の必食ランチ
自家製・手仕込みにこだわった肉料理が味わえるステーキパブ。熟成した赤身肉は、濃厚な味わいとやわらかさに定評がある。肉の風味をひきたてるワインや炭酸系ドリンクも用意。
いたがき本店
みずみずしいフルーツがたっぷり
全国各地から選りすぐりのフルーツが毎日届く果物店。併設のカフェでは、パフェやケーキなど旬のフルーツを贅沢に使ったスイーツがそろう。特に、大ぶりにカットしたフルーツとプリンとの相性が抜群の「プリンアラモード」が人気。


いたがき本店
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区二十人町300-1
- 交通
- JR仙台駅から徒歩7分
- 料金
- プリンアラモード=1026円/フルーツロールケーキ=378円(1カット)/フルーツサンド=1296円/
東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館
今も色あせない染色作品がいっぱい
「型絵染」という独特な手法を確立し、高い評価を得ている芹沢けい介の作品と、氏が集めた世界各国の工芸品などを年3~4回の企画展示で紹介している。
東北福祉大学芹沢けい介美術工芸館
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5-26東北福祉大学仙台駅東口キャンパス
- 交通
- JR仙台駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、学生200円、高校生以下無料 (20名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
夏まつり 仙台すずめ踊り
名物「すずめ踊り」を楽しむ
すずめ踊り発祥400年と仙台城開府400年を記念してはじまった祭り。仙台駅東口の宮城野通りを祭連(すずめ踊りの団体)が華やかに舞い踊る。各種イベントも開催。
陸奥国分寺薬師堂
政宗が再興した日本最北の国分寺
天平13(741)年、聖武天皇が各地に建立した国分寺のなかで日本最北の寺。伊達正宗が再建した現在の薬師堂は現在する仙台最古の木造建築物の1つで国の重要文化財。


スマイルグリコパーク
球場後方にある子供も大人も楽しめる施設
楽天イーグルスの本拠地、楽天モバイルパーク宮城にあり、観覧車やメリーゴーランドなどのアトラクションが楽しめる。楽天イーグルスの試合観戦に来たファミリーに人気の施設になっている。試合開催日以外でも営業している場合あり。
BiVi仙台駅東口
シネマやレストランなど多彩な約30店舗が並ぶ駅直結の複合施設
約30店舗のテナントが揃う複合施設。ファストフードやシネマ、アミューズメント、リラクゼーション、ファミリーレストランなど幅広く楽しめる。

仙臺まころん本舗
イタリア生まれ仙台育ちの和風マカロン
イタリア生まれのマコロンがルーツの「仙臺まころん」はサクッと軽い食感となめらかな口どけが特徴。昔ながらの変わらぬ製法で作られた菓子に根強いファンが多い。


仙臺まころん本舗
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区小田原4丁目1-34
- 交通
- JR仙台駅から徒歩20分
- 料金
- 仙臺まころん=378円(大粒)/仙臺まころんミックス(小袋・各)=60円/仙臺まころん黒糖=378円/
仙台ガーデンパレス
仙台駅東口徒歩3分に位置。観光、ビジネスの拠点に最適
仙台駅東口から徒歩で3分のところにある。ビジネス、観光に便利なホテル。楽天モバイルパーク宮城までは、徒歩20分。アンパンマンこどもミュージアムまで徒歩10分。
Piu Sempre
満足度の高いリストランテ
イタリアの星付レストランで修業したシェフが腕を振るうリストランテ。本場のリストランテ料理と雰囲気を提供したいというシェフの料理はプリフィックススタイルのコースで楽しむのがおすすめ。
Piu Sempre
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野1丁目29-6太田ハイツ 1階
- 交通
- JR仙石線榴ケ岡駅からすぐ
- 料金
- 天然海老のトルテッリ=1450円/コース=4500円~/ゴルゴンゾーラチーズのクリームリゾット=1350円/
ANAホリデイ・イン仙台
「ホリデイ・イン」ブランドのサービスとホスピタリティを提供
世界的なホテルチェーン「ホリデイ・イン」ブランドのサービスとホスピタリティを提供している。広い客室、32インチ大型テレビなど、快適さは抜群。


Ball Park
南国風のおしゃれなカフェ
名物はふっくらしたパンケーキ。注文が入ってから生地にメレンゲを加え、じっくり焼き上げている。駅からも近く、旅のプランを立てながら一休みするのにもぴったり。
generals
ポップでキュートなカップケーキ専門店
本場NYの味を再現したカップケーキの専門店。カラフルなクリームとオレオ、マシュマロなどのトッピングが目にも華やか。ドリンクメニューもテイクアウトできる。
generals
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区小田原6丁目1-33
- 交通
- JR仙山線東照宮駅から徒歩10分
- 料金
- カップケーキ=210円~/ (クレジットカードは2300円以上のみ利用可)
宮城野原公園総合運動場
陸上競技や各種スポーツの設備を備える総合運動施設
陸上競技場や自転車競技場、相撲場、テニスコート、芝生の多目的広場を備える。JR仙石線の駅に隣接し、アクセスも良い。

宮城野原公園総合運動場
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6
- 交通
- JR仙石線宮城野原駅から徒歩5分
- 料金
- テニスコート1面(1時間)=一般610円、生徒300円/陸上競技場(1時間)=一般130円、生徒60円/