松島・塩竈 x 博物館
松島・塩竈のおすすめの博物館スポット
松島・塩竈のおすすめの博物館スポットをご紹介します。政宗が豊臣秀吉から拝領した歴史的建物「観瀾亭・松島博物館」、レトロな昭和の世界「松島レトロ館」、オルゴールの100年変わらない音色を聴こう「ザ・ミュージアムMATSUSHIMA」など情報満載。
松島・塩竈のおすすめの博物館スポット
- スポット:3 件
松島・塩竈の新着記事
【宮城】おすすめ道の駅!お出かけついでに立ち寄ろう!
【塩竈】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
宮城【塩竈】おすすめの寿司&海鮮丼の名店7選 名店ひしめく港町で味わう!
1~20 件を表示 / 全 3 件
松島・塩竈のおすすめの博物館スポット
観瀾亭・松島博物館
政宗が豊臣秀吉から拝領した歴史的建物
伊達政宗が豊臣秀吉から拝領した伏見桃山城の1棟で、最初は江戸の藩邸に移築されていた。それを2代藩主忠宗が松島へ移した。建物は京間18畳の2室からなり、屋根は寄棟造り。床の間の張付絵や襖絵は、壮麗な極彩色で描かれている。なにより松島の眺めがすばらしく、歴代藩主や姫君などが松島遊覧の際、よく訪れていたという記録が残っている。


観瀾亭・松島博物館
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島町内56
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩5分
- 料金
- 観覧料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/抹茶セット(お菓子付き)=500円~700円、観覧料別(注文は閉館の1時間前まで)/
松島レトロ館
レトロな昭和の世界
昭和時代のポスターなどを展示する資料館。懐かしい雑誌やブリキのおもちゃなどに触れることができる。メンコやコマなど、昔の遊びが体験できるコーナーもある。

松島レトロ館
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂48-1
- 交通
- JR東北本線松島駅から徒歩10分
- 料金
- 大人400円、中・高校生300円、小学生200円 (障がい者手帳持参で半額)
ザ・ミュージアムMATSUSHIMA
オルゴールの100年変わらない音色を聴こう
ベルギー王立博物館から譲り受けたオルゴールを中心に、数々の貴重なコレクションを展示。東北最大の売り場面積があるオルゴールショップでは、羽生結弦選手が監修したオルゴールを販売。カフェショップのみの利用も可能。
ザ・ミュージアムMATSUSHIMA
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂33-3
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩12分、またはJR東北本線松島駅から徒歩13分
- 料金
- 入館料=大人1500円、高校生1000円、小・中学生800円/