山形・蔵王 x 道の駅
山形・蔵王のおすすめの道の駅スポット
山形・蔵王のおすすめの道の駅スポットをご紹介します。生産量日本一の将棋駒とラ・フランスが楽しめるスポット「道の駅 天童温泉」、買物後は隣接の温泉施設でリフレッシュ「道の駅 おおえ」、道路をはさんで両側に施設がある「道の駅 むらやま」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:2 件
山形・蔵王のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 7 件
山形・蔵王のおすすめの道の駅スポット
道の駅 天童温泉
生産量日本一の将棋駒とラ・フランスが楽しめるスポット
施設内では、将棋駒の製作実演コーナー、ラ・フランスを使用したスイーツや旬の果物を利用したジェラードを販売。屋外には遊具で遊べる多目的広場や足湯、噴水があり、家族連れにもおすすめ。隣接に民間の売店、レストラン、産直コーナーがある。


道の駅 おおえ
買物後は隣接の温泉施設でリフレッシュ
国道287号沿い。特産のラ・フランスを使ったワインや100%ジュース、ソフトクリームを販売。近くには日帰り入浴施設もあるので、温泉と地元物産などの両方を楽しめる。


道の駅 おおえ
- 住所
- 山形県西村山郡大江町藤田218-1
- 交通
- 山形自動車道寒河江ICから県道144号・24号、国道287号を大江町方面へ車で約7km
- 料金
- 施設により異なる
道の駅 河北
最上川や村山盆地を一望できるみはらし食堂でひと休み
河北町内の国道287号沿いにある。何かと観光スポットが充実しているこの地域に関する、各種物産品などが勢揃いしている。すぐ東側を最上川が流れている。


道の駅 河北
- 住所
- 山形県西村山郡河北町谷地真木335-1
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道287号を河北方面へ車で約2km
- 料金
- 冷たい肉そば=700円/ソースカツ丼=850円/定食=600円~/
道の駅 あさひまち
リンゴの名産地らしい建物。地元ブランド豚の加工品も
名産のリンゴをモチーフにした赤い屋根と正八角形の建物が目印。リンゴや地元ブランド豚などの食材を使った惣菜や菓子を敷地内の加工場で製造、店内で販売している。


道の駅 あさひまち
- 住所
- 山形県西村山郡朝日町和合2724
- 交通
- 山形自動車道寒河江ICから国道112号、県道24号、国道458号・287号を白鷹町方面へ車で17km
- 料金
- 施設により異なる
道の駅 寒河江
世界のさくらんぼが植えられた散策コースでリフレッシュ
さくらんぼの資料館「さくらんぼ会館」、100種類以上ものさくらんぼを栽培する「国際チェリーパーク」などさくらんぼのテーマパーク。さくらんぼを使った土産品を多数販売。


道の駅 寒河江
- 住所
- 山形県寒河江市八鍬川原919-6チェリーランド・さくらんぼ会館
- 交通
- 山形自動車道寒河江ICから国道112号を鶴岡方面へ車で約6km
- 料金
- プレミアムさくらんぼきらら=1404円(12個入)/さくらんぼのたまご=810円(11個入)/JA手作りジェラード2色盛=300円/ (河川敷公園(芝生広場・芋煮広場・テニスコート・多目的球技場)は無料(ただし空き状況要確認・要申請)、イベント広場・臨川亭のみ有料(空き状況要確認))
道の駅 七ヶ宿
スキーやアウトドアなど遊びの拠点にも便利な施設
七ヶ宿湖畔にある道の駅。地元の山菜やキノコを販売するほか、レストランのメニューでも提供している。蔵王山麓のハチミツや野菜なども購入できる。

道の駅 七ヶ宿
- 住所
- 宮城県刈田郡七ヶ宿町上野8-1
- 交通
- 東北自動車道白石ICから国道4・113号を南陽方面へ車で22km
- 料金
- よもぎ麺定食=850円/七ヶ宿ダム湖カレー=700円/