米沢 x 工芸品・民芸品
米沢のおすすめの工芸品・民芸品スポット
米沢のおすすめの工芸品・民芸品スポットをご紹介します。米沢織から生まれた新ブランド「鷹山堂」、技ありの郷土玩具が揃う「笹野民芸館」、米沢織の織元「鈴源織」直営の店「米沢織織元の店 織絵夢人館」など情報満載。
米沢のおすすめの工芸品・民芸品スポット
- スポット:3 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
笹野民芸館
技ありの郷土玩具が揃う
千数百年の歴史を持ち、商売繁盛の守り神として人気の郷土玩具「お鷹ぽっぽ」を制作、販売。「アブラコ」と呼ばれる野生の木を削って作る尾長鶏やえびす大黒など、約20種の玩具を常時取り揃える。


米沢織織元の店 織絵夢人館
米沢織の織元「鈴源織」直営の店
米沢織の絹糸となる繭を使った繭細工、織糸ミサンガ作り、紅花染めなどの充実した和文化体験ができる。紅花紬のポーチなどのオリジナルな小物も販売しており、幅広く和文化を楽しめる。


米沢織織元の店 織絵夢人館
- 住所
- 山形県米沢市城南2丁目3-88
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで14分、城南二丁目下車すぐ
- 料金
- 米沢織紅花紬ポーチ=1944円~/米沢織袴地ブックカバー=2700円~/愛ストラップ=1080円/愛ネクタイ=3780円~/傾奇グッズ=1700円~/陣羽織レンタル=2000円~/体験(要予約)=各900円~/