鶴岡 x 歴史的建造物
鶴岡のおすすめの歴史的建造物スポット
鶴岡のおすすめの歴史的建造物スポットをご紹介します。鶴岡の大正建築を代表する建物「大宝館」、創業200年を超える日本酒の老舗の酒蔵を見学しよう「冨士酒造」、「新酒酒蔵まつり」期間中は銘酒の里の酒蔵を見学できる「加藤嘉八郎酒造」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
鶴岡のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 3 件
鶴岡のおすすめの歴史的建造物スポット
大宝館
鶴岡の大正建築を代表する建物
大正天皇の即位を記念して大正4(1915)年に建てられた、趣のあるクラシカルな擬洋風建築。現在は明治の文豪・高山樗牛など、鶴岡にゆかりの著名人物に関する資料などを展示し、一般公開している。


加藤嘉八郎酒造
「新酒酒蔵まつり」期間中は銘酒の里の酒蔵を見学できる
酒蔵や漬物の老舗が点在する大山地区はかつて全国にその名を知られた銘酒の里。見学は基本的に「新酒酒蔵まつり」期間中のみ。明治5年創業という歴史をもつ酒蔵だ。

