湯野浜温泉 x 見どころ・レジャー
湯野浜温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
湯野浜温泉のおすすめの見どころ・レジャースポットをご紹介します。海水浴後の夕日も楽しみ「湯野浜海水浴場」、一年中夏気分で遊べる「山形県県民の海プール・SPALL」、日本の夕陽百選に選ばれた海岸「湯野浜海岸」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 6 件
湯野浜温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
山形県県民の海プール・SPALL
一年中夏気分で遊べる
流水プールやリラクゼーションプールが屋内にある温水レジャー施設。全長約65mのウォータースライダーは、子どもから大人まで人気がある。トレーニングルームのマシンも充実している。

山形県県民の海プール・SPALL
- 住所
- 山形県鶴岡市下川龍花崎41-86
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで37分、スパール前下車すぐ
- 料金
- 入場料(平日)=大人570円、高校生340円、小人(3歳~中学生)280円/入場料(土・日曜、祝日)=大人630円、高校生420円、小人310円/ (20名以上の団体割引あり、高齢者(65歳以上)520円、障がい者大人520円・高校生310円・小人260円(7月1日~8月31日を除く)、11月1日~3月31日は冬期料金適用で高齢者(65歳以上)420円、障がい者大人420円・高校生260円・小人210円)
善寳寺の人面魚
龍神の池にいる鯉の顔が人に見えると話題に。不思議現象もある池
名刹・善寳寺の境内にある龍神の池に棲む鯉が人の顔に似ているといわれ、人気を呼んだ。龍神の池では時折、突如雷雨になるなど不思議な現象が起こるともいわれている。

ガッキの水汲み場
地域の住民に親しまれている、おいしい湧き水スポット
段差のある地形から、方言で「段差がついている」ことを意味する名が付いた。おいしい湧き水スポットとして近隣の人々が水を汲みにくる。


ガッキの水汲み場
- 住所
- 山形県鶴岡市湯野浜2丁目2地内
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし