湯野上温泉 x 見どころ・レジャー
湯野上温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
湯野上温泉のおすすめの見どころ・レジャースポットをご紹介します。かやぶき屋根の駅舎が旅人たちを優しく迎えてくれる「湯野上温泉駅」、中山の中腹にある冷風が吹く風穴。周辺は高山植物の群落「中山風穴地特殊植物群落」、匠が作る昔ながらのこけし「へつり工房」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
湯野上温泉の新着記事
1~20 件を表示 / 全 5 件
湯野上温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
湯野上温泉駅
かやぶき屋根の駅舎が旅人たちを優しく迎えてくれる
日本で唯一のかやぶき屋根の駅舎。待合室には囲炉裏があり、旅人たちを優しく迎えてくれる。天井を覆う茅は煤で真っ黒になっていて、独特の風情がある。春はホーム脇に咲く桜が見事だ。


中山風穴地特殊植物群落
中山の中腹にある冷風が吹く風穴。周辺は高山植物の群落
中山の中腹、標高500~600mの一帯には風穴があり、4~10月の間、岩間のいたるところから、冷風が吹き出す。アツモリソウなどの高山植物の群落も有名だ。
へつり工房
匠が作る昔ながらのこけし
職人技を見学できる、こけしの製造・販売店。男女一対となった夫婦こけしが人気。男女の表情が微妙に違い、大きさもさまざま。絵付け体験も楽しめる(要予約)。


へつり工房
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町塔のへつり
- 交通
- 会津鉄道会津線塔のへつり駅から徒歩3分
- 料金
- こけし=600円~/夫婦こけし=1200円、1800円/楽書こけし=400円~/ホルダー・根付=300円~/絵付け体験=400円~(要予約)/
中山
散策スポットの風穴地帯には珍しい高山植物が群生している
湯野上温泉の西にそびえる標高約880mの独立峰。中腹には中山風穴地帯があり、普通、この標高では見られない高山植物が群生している。遊歩道入口には駐車場もあって便利だ。

