関東・甲信越 x そば
関東・甲信越のおすすめのそばスポット
関東・甲信越のおすすめのそばスポットをご紹介します。はつ花 本店,名物 万代そば,山そばなど情報満載。
- スポット:419 件
- 記事:122 件
1~10 件を表示 / 全 419 件
はつ花 本店
自然薯と卵だけでつなぐそばは美味
湯本橋のたもとに立つ古風な雰囲気のそば屋。箱根外輪山や丹沢で採れた自然薯と卵だけでつなぐそばが名物で、特に冷たいツユと自然薯おろしのかかった貞女そばがおすすめだ。




名物 万代そば
スパイシーな和風カレーが人気
「早い、安い、ウマい」がモットーの店。スパイスが効いた奥深い味のカレーは、幅広い客層に支持されている。


山そば
著名人も訪れる老舗そば処
箱根湯本駅近くにある人気のそば処。北海道産と茨城産のそばを気温、湿度などを考慮して配合する。自然薯のとろろを添えたとろろそばのほか、天丼やカレー南ばんうどんも好評だ。
小嶋屋総本店
96年間守り続けた老舗の味
創業大正11(1922)年の老舗そば屋。新潟名物として知られるへぎそばだが、その特徴である布海苔(海藻)のつなぎを考案したのは、この店の初代・小林重太郎氏といわれる。




手打ち蕎麦 彦(げん)
野生的なそばを辛つゆで食す
そば好きだった店主が独学で研究し、始めたそば処。石臼で挽いた挽きぐるみの粉を使う彦(げん)は、1日15食限定。このほかにしっとりとした甘みのあるせいろがある。




手打ち蕎麦 彦(げん)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋183-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩20分
- 料金
- 鴨汁蕎麦=1850円/彦(げん、1日15食限定)=950円/せいろ=950円/利き酒セット=1500円/とろろ蕎麦=1750円/おかわり蕎麦=650円/
手打ちそば 奥藤本店 甲府駅前店
「甲府鳥もつ煮」発祥の店
大正2(1913)年創業の老舗で、昔ながらの手打ちそばが美味しい。ご当地グルメ「甲府鳥もつ煮」発祥の店。自分で作るほうとうは、地場の素材にこだわり評判。地酒も豊富で一品料理も魅力的だ。




手打ちそば 奥藤本店 甲府駅前店
- 住所
- 山梨県甲府市丸の内1丁目7-4たちばなビル 1階
- 交通
- JR甲府駅からすぐ
- 料金
- 甲府鳥もつ煮(小)=530円~/甲府鳥もつセット=1230円/馬刺し=1100円/富士桜ポーク豚しゃぶサラダ=780円/
魚要
元祖湯波そばの店
日光産の玄そばを、石臼で自家製粉した手打ちそばが味わえる。人気は郷土の味覚を加えた湯波そば。揚げ巻きゆばとぜんまい巻きゆば、長寿ゆばがのった絶品だ。




並木藪蕎麦
極辛のつゆにサッとつけて
多くの著名人が通ったことで知られる藪御三家のひとつで、メニューはそばのみ。新鮮なそば粉を使って打つ十割そばを、東京一辛いといわれるつゆに、サッとつけていただこう。


信州そば処 きりさと
自慢の二八そばで軽やかな喉ごしを堪能
二八そばが評判の店。買い付けから行うそばの実を、その日使う分だけ石臼挽きする。風味と喉ごしのよさを出すために、あえて粗挽きにしている点にも注意して味わいたい。

信州そば処 きりさと
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1075-20
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩10分
- 料金
- そば=830円~/上天ざるそば=1970円/自家製鴨ロースの網焼き=1130円/