関東・甲信越 x 旅館・民宿
関東・甲信越のおすすめの旅館・民宿スポット
関東・甲信越のおすすめの旅館・民宿スポットをご紹介します。さらりとした美肌の湯。赤い湯の花が心も溶かす「中村屋旅館」、湧出量毎分1415リットルでシャワーからも温泉「旅館深雪温泉」、鴨川温泉「潮騒の湯」でゆったり、ほんのり「鴨川館」など情報満載。
- スポット:1,229 件
- 記事:106 件
61~80 件を表示 / 全 1,229 件
中村屋旅館
さらりとした美肌の湯。赤い湯の花が心も溶かす
ふるさとのわが家に帰ったようなくつろぎを感じられる宿。旬の山菜や新鮮な魚料理も楽しめる。鉄を含んだ赤色の湯は神経痛や慢性皮膚病に効果的。野天風呂「薬師の湯」は夏期のみ営業。


鴨川館
鴨川温泉「潮騒の湯」でゆったり、ほんのり
豊かな緑を湛える松林の中に、優美な佇まいを魅せる数奇屋造りの宿。「潮騒の湯」の個性豊かな露天風呂で湯浴みを楽しみ、房総周辺の海の幸や近郊里山の幸を堪能する。


食べるお宿 浜の湯
創業以来こだわり続ける豪華料理と絶景露天風呂
朝食にも刺身が付いてくる海の幸が自慢の宿。金目鯛やアワビなどぜいたく食材を仕立てた絶品料理がそろう。屋上の露天風呂からは壮大な大海原を一望でき、朝日に染まる朝湯が格別。
岸権旅館
多彩な風呂で名湯を堪能。伊香保を代表する名門宿
石段街の上段にある老舗宿。大浴場と離れの名物露天風呂「権左衛門の湯」に加え、展望貸切風呂と大浴場、露天風呂を備えた「六左衛門の湯」など多彩な風呂を楽しめる。


奥鬼怒温泉 ホテル加仁湯
秘湯ムードたっぷりの渓流沿いの一軒宿
白濁した硫黄泉が堪能できる一軒宿。5つの源泉を1本づつ入れた利き湯や「ロマンの湯」のほかに貸切露天風呂も。夕食は山菜川魚料理と熊刺しや鹿刺しなどの特別料理がある。


奥鬼怒温泉 ホテル加仁湯
- 住所
- 栃木県日光市川俣871
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から日光市営バス女夫渕行きで1時間35分、終点下車、徒歩1時間30分(終点から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 1泊2食付=13110円~/外来入浴(9:00~15:00、要問合せ)=800円~/ (別途入湯税150円)
房総鴨川温泉 是空
海を一望できるロケーション
魅力はなんといっても、海に面した三つの貸切露天風呂。空を仰ぎながらお湯に浸かれば、日々の疲れも解消される。食事は、地元で獲れた地魚や季節の料理だ。
甲府の夜景を独占する温泉11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉
甲府近郊の風呂自慢の宿
飲泉も可能な薬効の高い源泉を、それぞれ温度の異なる浴槽で楽しめる。大浴場、露天風呂、全室から富士山を一望し、西側は南アルプスが連なり夕日に染まる景色が美しい。


甲府の夜景を独占する温泉11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉
- 住所
- 山梨県甲斐市龍地17
- 交通
- JR中央本線竜王駅からタクシーで5分(宿泊者は竜王駅から送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=12960~27000円/外来入浴(11:00~23:00、受付は~21:30)=1000円/外来入浴食事付(10:30~15:00、専用個室利用、要予約)=5400円・6480円・7560円/ (大人は入湯税別150円)
湯宿 みかんの木
海まで徒歩1分でレジャーに最適、中心地にありながら閑静な立地
街中にありながら、静かに時を過ごせる隠れ家的宿。館内は和モダンの心安らぐ造り。打たせ湯や足つぼの湯を備える浴場で美人の湯に癒される。厳選食材で彩り豊かな料理も好評。


網元の宿 ろくや
メイン素材で選べる宿泊プランもある
網元直営の温泉宿。貸切露天風呂と和風モダンな客室が人気を集めている。朝、定置網で水揚げされた網元ならではの地魚や農家直送の野菜を使った、新鮮な漁師料理が自慢だ。


花のおもてなし 長生館
名勝・長瀞渓谷の四季が楽しめる、創業100年くつろぎの宿
荒川に面しているため、客室からはもちろん、露天風呂からも天然記念物の長瀞岩畳を望むことができる。館内に飾られた花や旬の素材を生かした会席料理も人気がある。


草津ホテル
大正ロマンを感じる和風情緒たっぷりの老舗旅館
館内はレトロで落ち着いた雰囲気。温泉は広々とした東屋風の露天風呂や家族風呂をはじめ、多数の風流な風呂で楽しめる。片岡鶴太郎の書を襖にあしらった客室も人気。


白船荘 新宅旅館
もてなしの宿で極上の自家源泉を堪能
慶応元(1865)年創業という老舗。檜造りの大浴場と岩の露天風呂のほか、2つの貸切風呂は24時間利用できる。川魚や山菜など地元の旬の味が楽しめ、朝食には温泉粥が味わえる。


雪つばきの宿古澤屋
悠々と流れる阿賀野川を眺めながら露天風呂で憩う
館内を色鮮やかな椿が彩る。阿賀野川に面した露天風呂や貸切露天風呂からの眺望は格別の趣だ。季節ごとに替る料理は地元山菜やきのこ、日本海の幸を中心にバラエティ豊富。

