関東・甲信越 x 温泉旅館
関東・甲信越のおすすめの温泉旅館スポット
関東・甲信越のおすすめの温泉旅館スポットをご紹介します。富士の絶景を望む露天風呂「ホテルグリーンプラザ箱根」、「箱根ゆとわ」、山荘は匠の枝が美しく昭和レトロな雰囲気が漂う「積善館 佳松亭・山荘」など情報満載。
- スポット:1,035 件
- 記事:89 件
1~20 件を表示 / 全 1,035 件
ホテルグリーンプラザ箱根
富士の絶景を望む露天風呂
国立公園の高台にあり、名湯・仙石原の湯が楽しめる。特に女性用露天風呂からは、絵に描いたような富士山が望める。9種類の部屋から選べ、夕食はローストビーフも食べ放題のビッフェ。


ホテルグリーンプラザ箱根
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて16分、姥子駅下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=1400~41000円/外来入浴(13:00~18:00、水・木曜のみ15:00~、貸タオル・バスタオル付)=1600円(子ども700円)/外来入浴食事付き=ランチセット付あり(公式HPを要確認)/ (大人は入湯税別150円)
積善館 佳松亭・山荘
山荘は匠の枝が美しく昭和レトロな雰囲気が漂う
日本最古の湯宿建築物といわれる「本館」、匠の技が美しい国の重要文化財の「山荘」、旅館ならではの質と心づくしを愉しめる「佳松亭」の3つの館がある。月替わりの会席料理も好評。


積善館 佳松亭・山荘
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=21600円~/外来入浴(10:00~17:00、最終受付16:00、元禄の湯と岩風呂のみ利用可)=1200円/外来入浴食事付(11:30~14:00、食事処利用)=1700円~/
石和温泉 ホテル八田
FFCを導入し美と健康と癒しを提供
日本で唯一FFCセラミックを導入した源泉掛け流し露天風呂や展望ワイン風呂など泉質に特長を持たせた美と健康と癒しの宿。展望ワイン風呂は7階にあり甲府盆地の夜景や富士山を望むこともできる。


歴史の宿金具屋
温泉と建築で古き日本旅情に魅せられる
登録文化財2棟、泉質の異なる4つの自家源泉をもち、「本物の日本建築と温泉」を今に伝える宿。昭和初期の日本式木造建築や館内八湯めぐりなど、レトロな温泉旅情が楽しめる。


箱根湯本温泉 天成園
解放感溢れる屋上天空大露天風呂とライブキッチンが自慢
宿泊でも日帰りでも屋上大露天風呂が楽しめる新感覚のホテル。庭園には名勝「玉簾の瀧」、「延命の水」がありパワースポットとしても人気を博している。


箱根湯本温泉 天成園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=14040円~/外来入浴(10:00~翌9:00)=2484円~/
箱根・芦ノ湖 はなをり
白玉の湯 泉慶
月岡でも指折りの贅沢な施設
館内では美術品を集めた美術の散歩道が心を落ち着かせてくれる。大浴場は中国の桂林を思わせるような石の庭園が印象的だ。郷土料理ののっぺい汁などを味わえる食事も好評。


景風流の宿かのうや・別邸そらの庭
棒名の山懐に抱かれた風流な宿
伊香保湯元にほど近い閑静な立地。渓谷沿いに建ち自家用ケーブルカーでロビーへ。高台にあるので榛名山麓の四季折々の景観を楽しめる。岩造りの露天も広くて気持ちいい。


景風流の宿かのうや・別邸そらの庭
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保591
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩10分(終点から送迎あり、到着後要連絡)
- 料金
- 1泊2食付=14190~40110円/外来入浴(12:00~15:00、不定休)=1000円/
くつろぎの邸 くにたち
和モダンの癒し空間でリラックス
薬石浴「嵐の湯」で体の芯からリフレッシュ。庭園風露天風呂で日々の疲れを癒したあとは、彩り鮮やかな本格的会席の夕食を楽しもう。リピーターも多い。


くつろぎの邸 くにたち
- 住所
- 山梨県笛吹市石和町川中島410
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅からタクシーで5分(送迎あり、詳細は予約時確認)
- 料金
- 1泊2食付=16200~34560円/外来入浴(13:00~22:00、受付は~21:00)=1080円・1900円(サウナ付き)、繁忙期は外来入浴不可/外来入浴食事付(11:30~13:30、ダイニング利用、要予約、平日8名~)=5400円~/ (シーズン料金あり)
泡の湯旅館
雅な雰囲気のなかで湯のぬくもりに癒される
自然の中にひっそりと調和するように建つ。白骨温泉随一を誇る、約70畳もの広さがある混浴大野天風呂で季節の匂いを感じたい。湯あみ後は、旬の食材を使った会席料理を。


華やぎの章 慶山
エステやプールもあり、施設充実
趣を変えて造られた2つの大浴場は、男女が時間交替で使うようになっている。露天風呂はその大浴場に併設。和室中心の客室は110室以上ある。外来入浴も楽しめる。
箱根小涌園 天悠
身も心も自然にゆだねて、五感が喜ぶ癒しのひととき
箱根外輪山の遠景や緑深い渓谷の眺めなど、箱根ビューを満喫できる客室すべてが温泉露天付き。大浴場「浮雲の湯」の露天からは遮るもののない絶景が広がり、湯船が風景に溶け込む様子は空に浮いてるかのよう。

