北関東 x 農・畜産物直売所
北関東のおすすめの農・畜産物直売所スポット
北関東のおすすめの農・畜産物直売所スポットをご紹介します。駐車・食事・新鮮野菜はココ「滝の駅・吹割」、豊富な種類の野菜や果物、手作りのうどんやそばなどが味わえる「道の駅 あぐりーむ昭和」、メロンや地元野菜など特産品が盛りだくさん「JA茨城旭村特産物直売所サングリーン旭」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:8 件
北関東のおすすめエリア
水戸・大洗・日立
奥久慈
つくば・霞ヶ浦
結城・下館
宇都宮・益子
日光・鬼怒川
那須・塩原
尾瀬・水上
草津・伊香保・四万温泉
佐野・栃木・足利
1~20 件を表示 / 全 15 件
北関東のおすすめの農・畜産物直売所スポット
滝の駅・吹割
駐車・食事・新鮮野菜はココ
野菜直販所の商品はとれたてで多くが試食可能。地元で採れたブルーベリーを使ったスムージーや、上州もち豚しょうが焼などを味わえるレストランもある。地元の人と観光客の交流の場としても賑わう人気スポットだ。
道の駅 あぐりーむ昭和
豊富な種類の野菜や果物、手作りのうどんやそばなどが味わえる
関越自動車道昭和ICからすぐそばにあるため、赤城山北麓や沼田方面からの帰りに立ち寄れる。豊富な種類の新鮮野菜や果物のほか、手作りのうどんやそばなどが味わえる。無料の天然温泉足湯もありひと休みにおすすめ。


JA茨城旭村特産物直売所サングリーン旭
メロンや地元野菜など特産品が盛りだくさん
メロン中心の産地直売店。4~7月頃はアンデスメロン、クインシーメロン、8~11月頃はアールスメロンが並ぶ。朝取り野菜もとても新鮮。オリジナルのメロン焼酎も人気だ。


JA茨城旭村特産物直売所サングリーン旭
- 住所
- 茨城県鉾田市樅山602-6
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで12分
- 料金
- メロン=時価/メロン焼酎=1080円/朝採りの新鮮野菜=時価/赤肉ベースのメロンソフト=400円/旭のメロン君=110円/
富岡倉庫・おかって市場
食料品が入る古い倉庫群
かつて養蚕農家の組織「甘楽社」が使用していた、赤レンガや土蔵など4つの異なる構造の倉庫。一角に入居する食料品店「おかって市場」では、県産の野菜や加工品、総菜などを販売。


JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ
新鮮な野菜や果物が並ぶ
その日の朝に収穫された鮮度抜群の野菜や手作りの惣菜、花卉などを販売。米や肉の特売も人気がある。
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ
- 住所
- 群馬県館林市楠町1987-1
- 交通
- 東武伊勢崎線館林駅から市営バス舘林・板倉線で15分、アゼリアモール前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
土からのたより
古民家風のJA直売所
古民家風のJA直売所。特産品だけでなく、鮮度抜群の野菜や作りたてのおいしい総菜が自慢だ。直売所の内外には休憩所もあるので、気軽に立ち寄りたい。


土からのたより
- 住所
- 茨城県笠間市押辺2709-137
- 交通
- JR常磐線岩間駅からタクシーで6分
- 料金
- 栗甘納豆(9月下旬~なくなり次第終了)=1080円/笠間の栗焼酎「愛宕の雫」=1400円/
JAやさと園部直売所「里の四季」
地元で獲れた新鮮な農産物を提供
地元で採れた新鮮野菜や、季節の果物(梨、柿、栗、ミカン、リンゴ、ブドウ、苺)などの直売所。地元産の大豆を100%使用して作った「やさと納豆」が大人気。
JAやさと園部直売所「里の四季」
- 住所
- 茨城県石岡市宮ヶ崎472-2
- 交通
- JR常磐線羽鳥駅から関鉄グリーンバス板敷山前行きで6分、園部下車すぐ
- 料金
- やさと納豆=149円(3個入)/苺(12~翌5月のみ)=480円~(1パック)/
JAアグリサービスほこた ファーマーズマーケット・なだろう
新鮮野菜はもちろん焼き芋やイモようかんも
イチゴ、メロン、野菜、メロン漬物、朝採り野菜などの直売所。「新鮮な物をより安く」がモットー。要予約でメロン狩りもできる。


JAアグリサービスほこた ファーマーズマーケット・なだろう
- 住所
- 茨城県鉾田市飯名537-1
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで6分
- 料金
- 苺1箱(12~翌3月のみ)=1500円~(4パック入り)/サツマ芋=1000円~/長芋=1100円(2本)/干し芋(12~翌4月のみ)=1000円~(1kg)/メロン(5~10月)=3000円~/メロンのご褒美=2000円/メロンキャラメル=378円/
物産センターこめ工房
おいしいお米の魅力がたっぷり
お米の加工品や野菜のほか、玄米をその場で精米する今摺米を販売。かまどで炊きあげた、常陸太田産のコシヒカリ「みずほちゃん」が味わえるレストランコーナーもある。

