北関東 x 海鮮料理
北関東のおすすめの海鮮料理スポット
北関東のおすすめの海鮮料理スポットをご紹介します。漁港直営の店で「おふくろの味」を堪能「大洗町漁協直営店 かあちゃんの店」、温泉を使った魚料理に定評「お食事処くれない」、那珂湊の魚介を使った鮮度抜群の海鮮丼「地魚安處宴 久楽」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:13 件
北関東のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 24 件
北関東のおすすめの海鮮料理スポット
大洗町漁協直営店 かあちゃんの店
漁港直営の店で「おふくろの味」を堪能
漁協直営の店で、漁協の奥さん達が港で水揚げされた新鮮な魚介を料理してくれる。メニューは定食や丼などで、刺身などの一品料理もある。休日には行列ができる人気店だ。

大洗町漁協直営店 かあちゃんの店
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町東8253-20
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から大洗町コミュニティバス大洗海遊号アクアワールド・大洗ルートで20分、漁港入口下車すぐ
- 料金
- とおちゃん御膳=1300円/かあちゃん御膳=1300円/生しらす丼定食=900円/
お食事処くれない
温泉を使った魚料理に定評
四万川の渓流沿いに立つ、鮮度のよい川魚料理が自慢の店。国産や大きさにこだわって厳選したウナギを、温泉で蒸した「湯蒸し鰻重」をはじめ、ヤマメやイワナなどが味わえる。


お食事処くれない
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4143-2
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 湯むしうな重=要問合せ/ヤマメの塩焼き(1串)=750円/いわな塩焼き=750円/温泉雑炊=950円/
地魚安處宴 久楽
那珂湊の魚介を使った鮮度抜群の海鮮丼
那珂湊おさかな市場の真向かいに建つ地魚料理店。海鮮丼や焼魚定食など多彩なメニューがそろい、いずれもネタ良し、鮮度良し、盛り良しと大満足のおいしさだ。


那珂湊 海鮮丸
那珂湊漁港に揚がる新鮮な魚介を手軽に
那珂湊漁協の買参権を持ち、朝揚がった魚を競り、茨城の県魚「平目」や漁れたての地魚・旬の魚介類を豊富に取り入れ、炊きたての白飯に豪快に盛った丼ぶりが人気。名物「炙り丼」もおすすめ。


那珂湊 海鮮丸
- 住所
- 茨城県ひたちなか市湊本町19-8那珂湊おさかな市場
- 交通
- ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩12分
- 料金
- 北海丼=1922円/名物炙り丼=1814円/旬魚地魚のまかない丼=2138円/
大浜丸 魚力
旬の魚介の定食に大満足
いつも新鮮な魚介類を仕入れ、旬のものを提供する。定食メニューの内容は季節替わりで、10~3月にはあんこう鍋をはじめ、あんこう料理が登場。一番人気は魚力定食。


大浜丸 魚力
- 住所
- 茨城県北茨城市大津町五浦1丁目131
- 交通
- JR常磐線大津港駅からタクシーで10分
- 料金
- あんこうなべ(要予約)=3240円/魚力定食=2052円/さしみ上定食=1299円/天ぷら定食=1199円/ともず=時価/あんきも=時価/選べるセット定食=1788円/
落合簗
利根川のせせらぎを聞きながら夏の風物詩を愉しむ
利根川河川敷にある、鮎料理の店。オープンエアの食事スペースからは、利根川の流れと、榛名山の美しい姿を望むことができる。新鮮な活魚を炭火で焼いた鮎の塩焼きをはじめ、鮎の田楽や鮎の出汁を使った鮎こくなど、この地ならではの鮎料理が楽しめる。


井中
モダン和風の創作料理
冷凍、養殖物は一切使わないこだわりの創作料理。開店間もなく店舗がきれいで、庭園も眺められる。夜メニューの常陸牛鍋など鮮魚以外の料理もおすすめ。


井中
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7812-8
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで9分、祝町下車、徒歩8分
- 料金
- 浜造り御膳(5食限定)=1650円/井中膳=2160円/常陸牛鍋=3240円/おまかせ=4320円~/
浜庄
鮮度抜群の魚介をいただける
鳴き砂で知られるようになった長浜海岸に建つ宿の食事処。新鮮で活きのよい魚を厳選し使っている。8名以上の利用で天然硫黄温泉の日帰り風呂も可能。


浜庄
- 住所
- 茨城県北茨城市平潟町1482-2
- 交通
- JR常磐線大津港駅からタクシーで5分
- 料金
- 刺身定食=1450円/うに丼セット=2100円/海鮮丼セット=1650円/刺身盛り合わせ(1人前)=2400円/あんこう鍋(1人前)=2600円/
割烹旅館 肴屋本店
大洗の旬の魚が堪能できる
旅館だが、食事のみの利用も可能で、個室でゆっくり楽しめる。自慢は新鮮な地魚と常陸牛だ。冬はアンコウづくしの料理が登場し、コクがあっておいしいと評判。


割烹旅館 肴屋本店
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町715
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から徒歩15分(大洗駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 旬菜会席=3240円~/曲松御膳=5250円/あんこう鍋コース=5500円~/常陸牛御膳=4200円/
丸丸亭
炭火で焼きあげた川魚など、素朴な味わいが人気
うなぎやイワナ、アユ(7~9月)などの川魚料理店。たった今までいけすで泳いでいたものを注文を受けてから調理する。うなぎは炭火で焼くので香ばしい。


丸丸亭
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町小日向670-3
- 交通
- JR上越線水上駅から徒歩5分
- 料金
- うな重(並)=3000円/イワナの塩焼き定食=1700円/アユの塩焼き定食(7~9月)=1700円/
まるゆう
仕入れ状況で変化するリピータ大満足の逸品
その日に獲れた地魚がどんぶりいっぱいに敷き詰められた漁師直送海鮮丼の店。手作りだし醤油で作る煮付けは絶品。リーズナブルな価格と日によって入る魚が変わるためリピーターが絶えない。


まるゆう
- 住所
- 茨城県日立市みなと町5779-24道の駅日立おさかなセンター内
- 交通
- JR常磐線大甕駅からひたちBRT(茨城交通)バスおさかなセンター行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- オススメ丼=1000円(時価)/生シラス丼定食=1200円(時価)/
船頭料理 天心丸
あん肝のうま味たっぷり昔ながらの漁師のどぶ汁
三隻の漁船を持つ主人が営む船頭料理の店。季節の魚が8~9品も味わえる刺身定食をはじめ、新鮮な魚が楽しめる。夏期の生うに、岩牡蠣や冬期のアンコウなど季節メニューも豊富。


船頭料理 天心丸
- 住所
- 茨城県北茨城市大津町五浦710
- 交通
- JR常磐線大津港駅からタクシーで5分
- 料金
- 天心膳=2200円/どぶ汁(10~翌3月下旬、2人前)=5000円~/
あかつ水産
獲れたての新鮮魚介を道の駅で
地元の鮮魚店が営む道の駅日立おさかなセンター内のグルメスポット。好みの魚介や刺身を購入すれば、その場で浜焼きにしたり、ごはんにのせて海鮮丼にしたりで食べられる。


あかつ水産
- 住所
- 茨城県日立市みなと町5779-24道の駅 日立おさかなセンター内
- 交通
- JR常磐線大甕駅から日立電鉄交通サービスおさかなセンター行きバスで12分、終点下車すぐ
- 料金
- 浜焼きセット=1000円~/焼き台使用料=大人300円、小学生100円/
地魚食事処 小舟
港町のランチにぴったり海の幸をのせた大漁船
近海で獲れた地魚をメインにした料理を、座敷でゆったりと楽しめる食事処。人気は舟形の器に10種類の魚介類とごはんが詰まったさざ波丼。どのネタも新鮮さ抜群だ。

地魚食事処 小舟
- 住所
- 茨城県ひたちなか市湊本町20-36那珂湊おさかな市場
- 交通
- ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩12分
- 料金
- 特上天丼=1580円/ぴり辛海鮮丼=1600円/さざ波丼=2100円/
味ごよみ宮田
あんこう鍋もどぶ汁も味わえる和食処
大洗漁港に足を運んで仕入れる魚は選りすぐりの逸品ばかり。11~翌3月にはあんこう鍋やどぶ汁のほか、さまざまなあんこう料理が並ぶコースなどであんこうが堪能できる。
味ごよみ宮田
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-488
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅からタクシーで5分
- 料金
- あんこう鍋(肝みそ仕立て、どぶ汁)=3500円(単品)、5500円(コース)/刺身盛り合わせ(1人前)=1500円/
海鮮処 海門
5種のネタが盛られた人気の丼
那珂湊漁協の買参権を持ち、朝揚がった魚を競り、漁れたての地魚・旬の魚介類を盛った丼ぶりが人気。名物「ぶっかけいくら丼」をはじめ20種類。冬は茨城の名物「あんこう」の丼ぶりもおすすめ。


海鮮処 海門
- 住所
- 茨城県ひたちなか市湊本町19-8那珂湊おさかな市場
- 交通
- ひたちなか海浜鉄道湊線那珂湊駅から徒歩12分
- 料金
- 五福海鮮丼=1814円/浜の地魚丼=1922円/まかない丼=2138円/あんこう天丼(冬期)=2138円/
かま家
あんこうのうまみを凝縮した「どぶ汁」
春ははまぐり、夏は岩ガキ、秋は戻りがつおなど、季節の新鮮な魚介を楽しめる店。店主おすすめのあんこう料理はどぶ汁。特製味噌と肝がつくり出す濃いうまみは絶品。

