高崎・富岡・妙義山 x 道の駅
高崎・富岡・妙義山のおすすめの道の駅スポット
高崎・富岡・妙義山のおすすめの道の駅スポットをご紹介します。上信越道上りから直接利用可能。ドライブの途中に便利な施設「道の駅 ららん藤岡」、国の名勝に指定された「楽山園」にほど近い場所にある「道の駅 甘楽」、ユニークな木造建築が目印。妙義の特産品や新鮮野菜が並ぶ「道の駅 みょうぎ」など情報満載。
高崎・富岡・妙義山のおすすめの道の駅スポット
- スポット:7 件
1~20 件を表示 / 全 7 件
高崎・富岡・妙義山のおすすめの道の駅スポット
道の駅 ららん藤岡
上信越道上りから直接利用可能。ドライブの途中に便利な施設
群馬県の玄関口に位置する藤岡市にある道の駅。飲食、買い物、遊びの施設がどれも充実し、夏には噴水が上がり、親子連れで賑わう。毎年冬にはイルミネーションを開催予定。敷地内にあるメルヘンプラザの観覧車も夜にはライトアップされ華やかだ。


道の駅 甘楽
国の名勝に指定された「楽山園」にほど近い場所にある
城下町小幡の玄関口に位置し、富岡ICからのアクセスも良い。地元の農産物やお土産を販売する直売所も人気。国の名勝指定の庭園「楽山園」へは、ここから5分程度で行ける。


道の駅 甘楽
- 住所
- 群馬県甘楽郡甘楽町小幡444-1
- 交通
- 上信越自動車道富岡ICから県道46号を甘楽方面へ車で約3km
- 料金
- お食事処、桃太郎定食(松)=1100円/お食事処、キジそば定食=1300円/フードコート、マルゲリータ=840円/フードコート、轟みそピザ=800円/
道の駅 みょうぎ
ユニークな木造建築が目印。妙義の特産品や新鮮野菜が並ぶ
日本三大奇勝の一つ妙義山の麓に位置し、妙義神社に近接。メイン施設のみょうぎ物産センターはユニークな形の木造建築で、妙義の特産品や新鮮野菜がズラリと並んでいる。

道の駅 みょうぎ
- 住所
- 群馬県富岡市妙義町岳322-7
- 交通
- 上信越自動車道松井田妙義ICから県道51号・196号を妙義公園方面へ車で約2km
- 料金
- 施設により異なる
道の駅 オアシスなんもく
「かあちゃん本舗」には手作りの味がずらり
新鮮野菜、地元の食材を使った手作りの惣菜を販売している。夏期限定の「しそ巻き」や、石窯で焼いた「とらおのパン」が特に人気。


道の駅 オアシスなんもく
- 住所
- 群馬県甘楽郡南牧村千原3-1
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号、県道73号・45号を南牧方面へ車で約11km
- 料金
- しそ巻き=400円/とらおのパン=330円/チーズ入りの炭まんじゅう=98円(1個)/
道の駅 上野
四方を山に囲まれた和みの空間で猪豚鍋を味わう
こぢんまりとした駅内には、地元の観光パンフレットや農産物などがある。隣接する琴平センターでは、特産の十石みそや猪豚が、銘木工芸館では、木工製品が並んでいる。


道の駅 上野
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山127
- 交通
- 上信越自動車道下仁田ICから国道254号、県道45号、湯の沢トンネル、国道299号を秩父方面へ車で約29km
- 料金
- 施設により異なる