富岡市街
富岡市街のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した富岡市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富岡市が盛り上がる「富岡どんと祭り」、地元の人とふれあえる交流館「銀座まちなか交流館」、伝統技術に現代のエッセンスを「Harmonia」など情報満載。
富岡市街のおすすめのスポット
- スポット:43 件
- 記事:7 件
41~60 件を表示 / 全 43 件
富岡市街の魅力・見どころ
富岡製糸場がある街は、蔵や町家が残ってレトロムードいっぱい
富岡の繁華街は、上信電鉄の上州富岡駅から富岡製糸場にかけての狭い地域に集まっている。街なかには古い町家や蔵などの建物が残り、レトロなムードがただよう。宮本町通りの「まちなか観光物産館(お富ちゃん家)」では地元の特産品が豊富にそろい、観光情報も入手できる。観光に便利な電動アシスト自転車の無料貸し出しも行っている。製糸場創業当時に、不幸にも病に倒れた工女の墓地があるのが「龍光寺」。市街地の西部にある「一之宮貫前神社」には、徳川家光の命により建てられた社殿と楼門があり、国の重要文化財に指定されている。
富岡どんと祭り
富岡市が盛り上がる
2年に一度開催される富岡市の一大イベント。華やかな山車と踊りの競演、子供みこしや郷土芸能など盛りだくさん。
Harmonia
伝統技術に現代のエッセンスを
県内の職人の手作り工芸品を扱う店。下駄やストール、ぶどうの蔓で編んだかごバッグなどが並ぶ。職人がもう数人しかいないという、川場村の座敷ほうきなど、貴重なものも。
