四万温泉・中之条 x 温泉旅館
四万温泉・中之条のおすすめの温泉旅館スポット
四万温泉・中之条のおすすめの温泉旅館スポットをご紹介します。山荘は匠の枝が美しく昭和レトロな雰囲気が漂う「積善館 佳松亭・山荘」、老舗の風格と和の風情に浸る「四万たむら」、こまやかなもてなしと豊富な源泉を満喫「四万温泉 豊島屋」など情報満載。
四万温泉・中之条のおすすめの温泉旅館スポット
- スポット:27 件
- 記事:4 件
1~20 件を表示 / 全 27 件
積善館 佳松亭・山荘
山荘は匠の枝が美しく昭和レトロな雰囲気が漂う
日本最古の湯宿建築物といわれる「本館」、匠の技が美しい国の重要文化財の「山荘」、旅館ならではの質と心づくしを愉しめる「佳松亭」の3つの館がある。月替わりの会席料理も好評。


積善館 佳松亭・山荘
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=21600円~/外来入浴(10:00~17:00、最終受付16:00、元禄の湯と岩風呂のみ利用可)=1200円/外来入浴食事付(11:30~14:00、食事処利用)=1700円~/
四万温泉 豊島屋
こまやかなもてなしと豊富な源泉を満喫
創業安政3(1856)年という老舗。源泉かけ流しの湯が豊富で、中でも清流四万川にせり出す露天風呂は爽快のひとことに尽きる。全15室にきめ細かなもてなしの心が行き届いている。


四万やまぐち館
清流四万川沿いの老舗日本旅館
趣向を凝らした浴槽でのんびり風呂三昧ができる。周辺はカモシカや野猿が現れるほど、豊かな自然が広がる。名物女将の紙芝居や太鼓ショー、演芸大会などイベントも楽しみ。


湯の宿 山ばと
広々とした貸切風呂でプライベートな湯浴みタイム
開放的な露天風呂と大人数名で利用できる広さの内風呂を備える。いずれも貸切可能。上州和牛や地鶏、麦豚などを使用した夕食コースがあり、好みで選択できる。


美郷館
木々の香りに包まれて渓流沿いの湯に浸かる
豊かな自然に囲まれ、渓流を眺めながら湯浴みが楽しめる宿。300年を超えるケヤキなど、良質な木材を贅沢に使用した館内は爽やかな木の香りでいっぱい。イワナの塩焼きなど、山河の恵みをふんだんに使用した料理も楽しみ。


国民宿舎 四万ゆずりは荘
源泉掛け流しの温泉が夜通し満喫できる
源泉掛け流しの風呂からは眼下に四万川の清流が望める。せせらぎを聞きながらの入浴は格別。夜通し入浴可能なのが嬉しい。朝夕の和食膳も好評で、リピーターが多いのも特色だ。


国民宿舎 四万ゆずりは荘
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4345
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩15分(終点バス停から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 1泊2食付=7750~12850円/外来入浴(13:00~17:00)=600円/
まるほん旅館
沢渡温泉を物語る温かみのある木造りの宿
開湯の頃からの老舗の湯宿。自慢は、すべてヒノキ張りの湯船。底には、緑色の利根石が敷き詰められている。一浴で玉肌といわれる美人の湯、山菜料理などが好評。


ひなたみ館
川のせせらぎと山々に心癒される
日向見薬師堂近くにある宿。木の温もりが感じられ、リピーターも多い。山あいの露天風呂と内湯は、疲労回復、胃腸病などに効果がある。地元で採れた野菜や山菜などが味わえる。


四万グランドホテル
掛け流し天然温泉湯巡りの宿
老舗宿「四万たむら」が建てたリゾートホテル。四万川の清流に沿って建ち、客室は和室中心で窓が大きく明るい雰囲気。お風呂は24時間利用可能で、効能豊かな温泉も存分に楽しめる。


龍鳴館
草津のなおし湯とも称される沢渡温泉の宿で美人の湯を楽しむ
草津のなおし湯とも称される沢渡温泉の宿。源泉かけ流しの柔らかいお湯が美人の湯として知れらる。檜風呂には伝説の源頼朝の腰掛石が。春のフキノトウ、秋のキノコなど山の幸がおいしい。

湯元 長静館
自噴する名湯がたっぷり注ぐ風情あふれる浴場
浴場や貸切露天風呂に自噴する温泉を引いている。地の物を使用した料理は、心温まる完全手作りなのがうれしい。客室は純和風で全室川沿いに面しているので、素敵な景色が望める。


かやぶきの郷薬師温泉 旅籠
良質の湯が満喫できるかやぶき民家の宿
浅間隠山の山懐に抱かれた静かな一軒宿。「究極の田舎村」というコンセプトのもと、3386点もの懐かしい古民具の数々とこの地に二百余年前より自噴する天然温泉が迎えてくれる。


かやぶきの郷薬師温泉 旅籠
- 住所
- 群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通大戸行きバスで30分、終点で関越交通清水行きバスに乗り換えて20分、終点下車、徒歩10分(中之条駅から宿泊客のみ送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=19980~35640円/外来入浴(10:00~16:00<郷の湯・薬湯>、11:00~14:00<滝見乃湯・露天風呂>)=1200円/外来入浴食事付(11:00~16:00<食事は11:30~13:00、滝見乃湯の入浴は~14:00>、要予約、土・日曜、祝日のみ営業)=4700円/
渓声の宿いずみや
隠れ家のような空間で山菜料理を満喫
四万川の瀬音を聞きながら湯浴みができるこぢんまりとした宿。館内は和の中にどこかオリエンタルなムードが漂う。5室の客室のうち、3室に露天風呂がつく。
鹿覗キセキノ湯つるや
自由に選べる旅スタイルくつろぎの湯宿
13種類の選べる客室に、3種類の食事プラン。3つの個性的なお風呂も無料で貸切可能。客室、食事プランを選んで、自分にあった旅のスタイルでくつろげるのがうれしい。


鹿覗キセキノ湯つるや
- 住所
- 群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1
- 交通
- JR吾妻線中之条駅から関越交通四万温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩20分(終点から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=21600~34560円/外来入浴(11:00~14:00、要予約、1日3組のみ)=2160円/外来入浴食事付(11:00~15:00、16:00~21:00、客室利用、要予約)=8640円(昼)、9720円(夕)、15120円(露天風呂付き客室、昼のみ)/
かど半旅館
素朴な料理と湯の効能が評判
川中温泉の一軒宿。湯の効能が評判で遠方から来る宿泊客も多い。お風呂は男湯、女湯のほか混浴の大湯、薬湯、露天風呂がある。料理は刺身コンニャク、煮込みうどんがおススメだ。

