佐野市街 x ラーメン
佐野市街のおすすめのラーメンスポット
佐野市街のおすすめのラーメンスポットをご紹介します。「佐野青竹 手打ラーメンの店 Ra」、元製麺職人が打つ極上麺をつるっと「ラーメン太七」、半世紀以上愛される佐野ラーメンの王道「赤見屋本店」など情報満載。
佐野市街のおすすめのラーメンスポット
- スポット:29 件
- 記事:3 件
佐野市街の新着記事
【佐野ラーメン】人気おすすめ! 厳選のお店9選
【佐野ラーメン】こだわりのおすすめ店をチェック!
【佐野】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
【佐野プレミアムアウトレット】雑貨・ファッション・グルメ!
【東北自動車道&日光宇都宮道路】サービスエリア・パーキングエリアをチェック!
【栃木】おすすめドライブ4コース!宇都宮餃子や日光東照宮、益子焼など人気スポットをめぐろう
栃木の道の駅 最新おすすめ情報!ご当地グルメ&お土産 全物件をご紹介
1~20 件を表示 / 全 29 件
佐野市街のおすすめのラーメンスポット
ラーメン太七
元製麺職人が打つ極上麺をつるっと
以前は製麺会社の職人だった店主が腕をふるう。噛むほどに旨みが増すもちもちの手打ち麺に、あっさり味の魚系醤油スープがよく合う。ねぎみそラーメンほか、メニューの多さも好評。

ラーメン太七
- 住所
- 栃木県佐野市堀米町42-3
- 交通
- JR両毛線佐野駅からタクシーで5分
- 料金
- 青ねぎラーメン=830円/みそラーメン=820円/ラーメン=600円/ランチメニュー4品(ラーメン付)=890円/モツ焼き=420円/生ラーメン(おみやげ用、スープ付、2食分)=400円/
赤見屋本店
半世紀以上愛される佐野ラーメンの王道
昭和29(1954)年の創業以来、地元で親しまれ続けるラーメン店。先代から受け継がれた伝統の青竹手打ち麺のコシと、豚ガラと鶏ガラベースのあっさりスープは、まさに佐野ラーメンの王道。


赤見屋本店
- 住所
- 栃木県佐野市久保町214
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩5分
- 料金
- チャーシューメン=900円/辛口みそラーメン=900円/タンメン=700円/冷やし中華=800円/ラーメン=600円/餃子=400円/
らーめん源
醤油、塩、味噌、辛味噌とバリエーション豊富
常連客が毎日食べても飽きない、というイチオシは辛味噌ラーメン。濃厚な辛味噌がピリッと際立ちあと引くうまさ。青竹平打ち縮れ麺はモチモチ感抜群で、辛いスープを手繰り寄せる。


らーめん源
- 住所
- 栃木県佐野市越名町西久保1183-1
- 交通
- JR両毛線佐野駅から関東自動車佐野新都市循環線右回りバスで20分、佐野アウトレット下車、徒歩5分
- 料金
- 塩ラーメン=650円/闘魂らーめん(中辛)=850円/
山銀
ラーメン道を極めた店主の至福の一杯
屋台を皮切りに、40年以上、ラーメン道を探求してきたご主人。伝統の青竹打ち麺と、トンコツ・鶏・野菜で作り出す、コクのある澄んだスープのうまさに遠方から足を運ぶファンも多い。


山銀
- 住所
- 栃木県佐野市赤坂町984-11
- 交通
- 東武佐野線佐野市駅から徒歩15分
- 料金
- 卵黄トロ~リ玉子ラーメン=830円/手打ちラーメン=680円/味噌チャーシューメン=980円/やわらか焼きモツ=430円/自家製餃子=430円/
蜂屋
まろやかな昆布だしスープのラーメン店
北海道直送の昆布を使ったまろやかなスープが特徴のラーメン店。コシのある平打ち麺に合うスープがよくからむ。

蜂屋
- 住所
- 栃木県佐野市浅沼町31-3
- 交通
- 東武佐野線田島駅から徒歩20分
- 料金
- ラーメン=600円/チャーシューメン=800円/タンメン=800円/餃子=450円/冷やし中華(夏期)=800円/チャーハン・カレーセット=950円/もつ煮セット=850円/ラーメン餃子セット(平日)=1000円/
宝来軒
昔ながらのシンプルな味わいのラーメン
昭和5(1930)年創業、3代続く青竹打ちラーメンの老舗。なめらかなのにコシのある麺が味わえる。定番のラーメンは、あっさり醤油味のスープとからみ合う麺がぴったりの一品。

宝来軒
- 住所
- 栃木県佐野市浅沼町801-2
- 交通
- JR両毛線佐野駅からタクシーで10分
- 料金
- ワンタンメン=800円/チャーシューメン=900円/ラーメン=600円/わかめラーメン=700円/
永華
手間ひまかけた高品質
シンプルな昔ながらの佐野ラーメンを食べられる。あっさりしたスープが特徴的な「佐野ラーメン」はもちろん、大きくてボリュームのある「佐野餃子」も人気。遠方から足を運ぶ人も多く、休日は込み合うので注意しよう。
大和
行列のできる佐野ラーメン人気店
コシの強い青竹手打ち麺と黄金色のスープが魅力。具だくさんの餃子も味わいたい。醤油はこだわりの「にほんいち醤油」を使用。

大和
- 住所
- 栃木県佐野市北茂呂町1丁目5-2
- 交通
- 東武佐野線佐野市駅からタクシーで5分
- 料金
- 手打ちラーメン=630円/餃子(5個)=450円/ランチセット(4種)=各930円/
手打ちラーメン亀嘉
丁寧な仕事が光る
麺と具が3人前入ったジャンボラーメンのほか、一品メニューも揃っている。店内はゆったりしており、家族連れにも人気。深夜まで営業しているので、夜遅くでも立ち寄ることができる。

手打ちラーメン亀嘉
- 住所
- 栃木県佐野市富岡町372-5
- 交通
- JR両毛線佐野駅から徒歩20分
- 料金
- ラーメン=610円/チャーシューメン=870円/餃子=420円/ランチA・B・C=各850円/ジャンボラーメン=1210円/
青竹手打ち佐野らーめん萬(Ban)
手打ち佐野らーめんの店
昭和37(1962)年創業の店。鶏ガラ系の昔懐かしいスープの「らーめん」や、香り高い特選の練り胡麻を効かせた、コクのあるスープが特徴的な「チャーシュウ胡麻らーめん」が人気。

青竹手打ち佐野らーめん萬(Ban)
- 住所
- 栃木県佐野市大橋町1198
- 交通
- JR両毛線佐野駅からタクシーで10分
- 料金
- 佐野らーめん=600円/チャーシュウ胡麻らーめん=850円/餃子(5個)=400円/
茶い那
旨みが際立つあんかけラーメン
10種類の具材が彩りよく入った醤油ベースのラーメン。とろっとろの餡と手打ち麺がよくからみ、スープの旨みをさらに引き出している。きちんと計算されたバランスの良さに脱帽。

