新潟・佐渡 x ラーメン
新潟・佐渡のおすすめのラーメンスポット
新潟・佐渡のおすすめのラーメンスポットをご紹介します。ガツンとくるしょうがのスープ「オレたちのラーメン ちょび吉」、脂がスープにコクと旨みをプラス「杭州飯店」、こだわり抜いた煮干しのスープ「太陽」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:11 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 27 件
新潟・佐渡のおすすめのラーメンスポット
オレたちのラーメン ちょび吉
ガツンとくるしょうがのスープ
大量の生のしょうがや自家製の粉末しょうがを使用し、強烈にしょうがをきかせている。地元の醤油のコク、スープの旨み、しょうがのフレッシュなキレが抜群にマッチ。

杭州飯店
脂がスープにコクと旨みをプラス
燕市周辺が工場地帯だった頃、おいしいものを食べてもらいたいという思いから、出前に行ってものびない麺にする為、現在の加水率の多い麺と背脂がのるスープになったという。


杭州飯店
- 住所
- 新潟県燕市燕49-4
- 交通
- JR弥彦線西燕駅から徒歩10分
- 料金
- 中華そば=850円/もやしチャーシューメン=1100円/餃子=800円/カレー中華=1000円/
青島食堂
ショウガ醤油の長岡系ラーメン
メニューは「青島ラーメン」と「青島チャーシュー」の2種類のみ。シコシコした歯ごたえの細麺に、コクがありながらもさっぱりとしたトンコツベースのスープが良く合うと評判だ。


青島食堂
- 住所
- 新潟県新潟市中央区東堀通1番町495
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩10分
- 料金
- 青島ラーメン=750円/青島チャーシュー=850円/
こまどり
こだわりの自家製極太麺も自慢
巻郊外にあるラーメン屋。広い店内は、家族連れが目立つ。名物は煮干しがきいた割りスープ。味噌は8種類をブレンド、その味噌に合わせて自家製の細麺、太麺、平麺などを使い分けている。


こまどり
- 住所
- 新潟県新潟市西蒲区竹野町2454-1
- 交通
- JR越後線巻駅から新潟交通観光バス角田浜行きで20分、竹野町下下車すぐ
- 料金
- 味噌ラーメン=760円/五目味噌ラーメン=780円/野菜ラーメン=730円/餃子=630円/
麺屋しゃがら 新潟駅店
背脂の甘みとコクを自家製麺で味わう
スープは豚骨や魚介、昆布ほか、企業秘密だという素材も加わり、複雑な味わいを生み出している。朝から食べられる煮干しらーめんやつけ麺もおすすめ。


青島食堂 宮内駅前店
ショウガ風味が食欲をそそる
宮内駅の目の前にある人気ラーメン店。特徴はなんといっても、長岡系とも呼ばれるショウガの風味たっぷりの濃い目醤油スープ。のどこしのいい麺や、柔らかい自家製チャーシューとの相性も抜群。


三吉屋
古き良き、昔のままの支那そば
常連さんに50年以上愛される、あっさり醤油の老舗。澄んだスープはさっぱりとしていながらコクがある。毎日でも食べたい、飽きのこない人気のラーメンだ。

三吉屋
- 住所
- 新潟県新潟市中央区西堀通五番町829
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで9分、古町下車すぐ
- 料金
- 中華そば=600円/ワンタン=600円/チャーシューメン=700円/
関屋福来亭
見た目こってり、味はあっさり
煮干ダシの醤油ベースで、豚の背脂をのせた濃厚な味わいのスープが特徴のラーメン。麺は手打ちでやや平たく、スープによく絡むようにちぢれていてバランスが良いと好評だ。

関屋福来亭
- 住所
- 新潟県新潟市中央区関屋大川前2丁目3-10
- 交通
- JR越後線関屋駅からすぐ
- 料金
- ラーメン=700円/もやしラーメン=800円/五目うま煮ラーメン=900円/チャーシューメン=900円/
越後つけ麺維新 湯沢がんぎどおり店
自家製コシヒカリ麺使用のつけ麺
地元で評判のつけ麺専門店。おすすめは自家製コシヒカリ麺と、野菜をたっぷり使って煮込んだ魚沼ポタージュ鶏とんスープが自慢の濃厚鶏とん。醤油つけ麺も人気。

越後つけ麺維新 湯沢がんぎどおり店
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1がんぎどおり
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅直結
- 料金
- 濃厚鶏とん=830円/
きぶん一
早い、安い、旨いの人気ラーメン
一見濃厚そうだが、まろやかでやさしい味のスープが自慢。蒲原ラーメンと肉ラーメンの2種類のみ。肉ラーメンはやわらかいチャーシューがたっぷり。替え玉1食無料なのもうれしい。

きぶん一
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉669-1
- 交通
- JR羽越本線月岡駅から新潟交通観光バス月岡旧湯前方面行きで15分、月岡カリオンパーク入口下車すぐ
- 料金
- 蒲原ラーメン=600円/肉ラーメン=850円/
いち井
落ち着いた雰囲気のラーメン店
県内でも評判の有名店。大きな梁をめぐらせた店内はとても落ち着いた雰囲気で、女性や家族連れにも人気がある。ラーメンのスープは、塩が焼きアゴ(トビウオ)、醤油には4種類の魚介を使い、あっさりとしたこだわりの味。
魚沼らーめん雁舎
南魚沼産コシヒカリ使用の米粉ラーメン
麺は普通麺とここでしか食べられないコシヒカリ使用米粉麺から選べる。スープはとんこつベース。魚沼独自の神楽南蛮を使ったラーメン「からいすけ」が人気。
郷土らー麺雪っ子
具だくさんのスタミナラーメン
国道113号沿いのラーメン店。利尻昆布を加えた、あっさり仕立てのスープに野菜がたっぷり。自家製にんにく味噌入りの「スタミナ雪っ子ラーメン」が人気。
郷土らー麺雪っ子
- 住所
- 新潟県岩船郡関川村土沢682-1
- 交通
- JR米坂線越後大島駅からタクシーで5分
- 料金
- スタミナ雪っ子ラーメン=830円/郷土五目ラーメン=870円/