首都圏 x その他和食
首都圏のおすすめのその他和食スポット
首都圏のおすすめのその他和食スポットをご紹介します。築300年の農家の田舎料理「百姓屋敷 じろえむ」、素材の味わいをじっくり感じる「蔵精」、観光交流館内で食事や甘味が楽しめる「ゑびすや」など情報満載。
- スポット:247 件
- 記事:55 件
首都圏のおすすめエリア
東京
多摩
秩父
横浜
鎌倉・三浦・湘南
厚木・丹沢
奥多摩
内房
成田・佐原・鹿嶋
熊谷・行田
川越・所沢
首都圏の新着記事
千葉のおすすめ動物園 ガイドブック編集者厳選ベスト7!
神奈川のドライブスポットおすすめ28選 定番から穴場までご紹介
千葉のおすすめ絶景スポット20選
東京で注目のかき氷14選!最旬おすすめのかき氷をご紹介!
【関東】道の駅グルメを満喫!首都圏おすすめ日帰りドライブコース3選!
【関東周辺】子連れファミリーにおすすめ!遊び場&自然体験が充実のキャンプ場12
【東京&横浜】話題の観光・ショッピングスポット7施設をご紹介!
熱海銀座のランチ&スイーツ!話題のお店へGO♡
設備充実で安心!関東から行ける初心者におすすめのキャンプ場14
41~60 件を表示 / 全 247 件
首都圏のおすすめのその他和食スポット
百姓屋敷 じろえむ
築300年の農家の田舎料理
江戸時代から続く農家が経営する。平飼いの鶏が産んだ有精卵、自家栽培の無農薬有機野菜、天日干しの無農薬無化学肥料米など、安全で栄養豊富な食材を使った料理が楽しめる。メニューはその日に採れた食材で決まるおまかせ御膳のみ。


百姓屋敷 じろえむ
- 住所
- 千葉県南房総市山名2011
- 交通
- JR内房線館山駅からタクシーで20分
- 料金
- じろえむおまかせ御膳=1620~3240円/自家製夏みかんジュース=330円/
蔵精
素材の味わいをじっくり感じる
「野菜の力と伝統を食す」をテーマに、地元で採れた無農薬・低農薬野菜を使った和食を提供。天然菌で造られた味噌や醤油、酢は本来の伝統の味。これらの発酵調味料を用いて、素材のおいしさを引き出す。どの料理も繊細で上品な風味が楽しめる。


別亭 鳥茶屋
名店が作るふわとろ親子丼
うどんすきで有名な「鳥茶屋」の別亭。ここだけで味わえる昼メニューの親子丼は、全国丼グランプリで金賞を受賞。南部鶏の最高級卵ややわらかでジューシーな富士高原地鶏などを使用する。


別亭 鳥茶屋
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂3丁目6
- 交通
- JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
- 料金
- 親子丼=980円/親子御膳=1540円/季節のうどん会席コース=5940円~/お昼のお得なうどんすきコース=2850円/地鶏の唐揚=864円/
恋する豚研究所
こだわり飼育のヘルシー豚肉料理
「恋する豚」とは、近くの農場で飼育しているこだわりのブランド豚のこと。農場直営のこちらのレストランでは、もちもちで脂のほのかな甘みが特徴の豚肉が味わえる。一番人気のしゃぶしゃぶは、ももとバラの2種類が用意されるので、食べ比てみて。
恋する豚研究所
- 住所
- 千葉県香取市沢2459-1
- 交通
- 東関東自動車道大栄ICから国道51号、県道113・44号、一般道を、多古町方面へ車で9km
- 料金
- 恋する豚のしゃぶしゃぶ定食=1280円/恋する豚のロース肉塩コショー焼き定食=1280円/
天空の和食処 星空の中へ
料理は創作和食で、夜景が楽しめるラグジュアリーレストラン
新宿の夜景とともに素材を厳選した料理を楽しめるラグジュアリーレストラン。創作和食を中心とした見た目も美しいメニューがそろう。

天空の和食処 星空の中へ
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル 50階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩5分
- 料金
- 岩中豚ロース肉溶岩焼き=2890円/焼酎=540円~/ (チャージ料別700円)
鎌倉ごはん 海月
海月農園で採れた無農薬野菜を堪能
海月農園で採れた無農薬野菜と鎌倉野菜を使った料理が好評。昼は鎌倉のしらすを使った丼のほか、名物の「海月おばんざい」や、熊本直送の馬刺しを使用した「さくら丼」も人気。夜は朝獲れの魚のお造りや創作メニューをそろえる。


鎌倉ごはん 海月
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2丁目10-11
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
- 料金
- 釜あげしらす丼=1188円/海月おばんざい=1620円/さくら丼=1620円/二色丼=1296円/生しらす丼=1296円/ (クレジットカードの利用はディナーのみ)
魚河岸食堂
フードコート形式で市場飯を堪能
築地魚河岸小田原橋棟3階にある全117席のフードコート。海鮮料理の「魚河岸海鮮」、鶏料理の「鳥藤」、揚げ物の「小田保」、喫茶の「センリ軒」と歴史ある人気店が集結している。

茅乃舎
無添加のだしで作るメニュー
化学調味料・保存料無添加のだし、調味料の専門店「茅乃舎」の一角に、汁とおにぎりを提供する「汁や」を併設。だしのうま味をしっかり味わえるメニューがそろう。


茅乃舎
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-1東京ミッドタウンガレリア B1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 九州の豚汁セット=1280円/茅乃舎だし(30袋入)=1944円/野菜だし(24袋入)=1944円/
レストランWA
ふるさとの味を楽しめる
日本各地で育まれてきた、ふるさとの味を楽しめるレストラン。朝食はホテルの宿泊者のみだが、ランチやディナーは一般客も利用できる。陽光が差し込む明るい空間で食事が楽しめる。
有隣倶楽部
秩父の旬の恵みを味わう
昭和3(1928)年に建築された建物で、秩父の食材をふんだんに使った、地元ならではの料理を楽しめる。


有隣倶楽部
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞704
- 交通
- 秩父鉄道長瀞駅から徒歩10分
- 料金
- きぬ姫=1280円/瀞里姫=1520円/あゆ姫=1960円/旬の膳=1740円~/
くし・あげ・どころ はん亭
趣ある建物で味わう季節の串揚げ
風情ある外観が印象的な串揚げ専門店。肉、魚、野菜など、旬の食材を使用した串揚げは一の膳から六の膳まであり、ソースや塩、自家製味噌だれにつけていただく。


くし・あげ・どころ はん亭
- 住所
- 東京都文京区根津2丁目12-15
- 交通
- 地下鉄根津駅からすぐ
- 料金
- (昼)はん亭のひる膳=3520円/(夜)始まりのセット=4730円/
観音茶屋
秩父茶飲んでひと休み
秩父札所31番観音院の門前にある風情ある茶屋。木造の建物は豊かな自然に溶け込み、ゆったりとした時間がすごせる。古式手打ちの蕎麦と名物「鬼ころり」のセットは、著名人からも人気。併設している売店では、観音茶屋オリジナルの商品や秩父のお土産が買えるのもうれしい。


黒茶屋
炭火で焼いた川魚や野菜、山菜など、地元の旬の味を楽しめる
庄屋造りの民家をそのまま使用している。竹の器に美しく盛り付けられた山里の料理をはじめ、炭火で焼いた川魚や野菜料理や山菜など、地元の旬の味が楽しめる。


黒茶屋
- 住所
- 東京都あきる野市小中野167
- 交通
- JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス檜原村方面行きで5分、西小中野下車すぐ
- 料金
- 露草コース=5184円/桔梗コース=6264円/ゆき笹コース(土・日曜、祝日を除く~15:00)=4212円/ (サービス料別10%)